日産 デイズ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 デイズ 新型・現行モデル
423

平均総合評価

4.1

走行性能
3.8
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.3
積載性
3.7
価格
3.5

総合評価分布

星5

189

星4

130

星3

76

星2

16

星1

12

423 件中 121 ~ 140 件を表示

  • ken19 ken19さん

    グレード:X(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    燃費が悪い

    2022.7.2

    総評
    近所の買い物ならおすすめします。
    満足している点
    軽なのに内装がいい。アラウンドビューモニターが付いてたので、後退しやすい。
    不満な点
    パワーがないので、アクセルベタ踏みで、燃費15~18ぐらい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みそみそん みそみそんさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    パワーはないがそれ以外は高いレベル

    2022.6.30

    総評
    小さなお子さんがいる場合はスライドドアの軽かなと思いますが、そうでないなら買い物車には便利そうですね。パワーがないから、軽はつらいけど。
    満足している点
    ほどよくすべてがそろっていて乗りやすい。カーナビやアラウンドビューモニタなどもあり、十分。また運転席のみならず後部座席もかなり広い。
    不満な点
    ハンドルがゆるく、エンジンパワーがなく、ハンドルのテレスコがないが、軽自動車に求めるものではないですよね。
    乗り心地
    街乗りしかしてませんが、十分な印象があります。遠乗りした時に腰高だなー、とか高速でカーブを曲がるとー、みたいなことを考える車じゃないので、必要以上と思います。

    続きを見る

  • kifuzin-z kifuzin-zさん

    グレード:ハイウェイスターX プロパイロットエディション_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    技術の日産?

    2022.6.26

    総評
    価格的に走りを楽しむならプロパイロット仕様よりターボ仕様の選択が楽しめると思う。 スタイルの素晴らしさボディー合成は素直に凄いと思った。運転してみると足がしっかりと働いているのを感じる事が出来る。
    満足している点
    外観が美しい!!
    不満な点
    デイズが不満というより3気筒のエンジンに不満
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ステップ2001 ステップ2001さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プロパイロットの続報

    2022.6.19

    総評
    サクラに注目していますが、走行距離がもう少し欲しいですね!
    満足している点
    ターボですがN-BOXと比べても燃費はいいですね!
    不満な点
    遅くなりましたが、プロパイロットの続報です。 信号待ちからのスタートでかなり置いて行かれますので、後続車に迷惑を掛けるので自分でアクセル踏んで追いついていってます。 6年落ちのスバルのアイサイトの方が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • りなぞう2010 りなぞう2010さん

    グレード:ハイウェイスターX プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    4
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    3

    街乗りならノンターボ、遠出ならターボかなぁ

    2022.6.11

    総評
    走りに期待しないで、通勤・お買い物に使うなら良いと思います スライドドアが嫌いな人にはお勧めです
    満足している点
    室内が広く、見渡しいい エコラン(エゴラン)すると、28Km/Lにのびる
    不満な点
    冬場、エンジンが暖まるまでは、チョロチョロ アクセル踏んでも走らないところ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • イーエックス イーエックスさん

    グレード:J(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    街乗りの相棒です。

    2022.5.30

    総評
    普通車からの乗り換えですが、ステアリングが昔の軽自動車よりも大きく、操作しやすかったので、違和感はありませんでした。 主に通勤や買い物なので、運転は視界も良く楽です。 もう少し燃費が延びるとよ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • cek******** cek********さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ アーバンクロム プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    シリコン洗車やってます

    2022.5.26

    総評
    長く乗れそうな車です。
    満足している点
    現行の軽自動車ではスタイルが一番好き アイドリングストップが静かなところ
    不満な点
    オートライトいらない
    乗り心地
    あと少し硬めがいい

    続きを見る

  • フランケンビルシュタイン フランケンビルシュタインさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    センスがいい!

    2022.5.15

    総評
    パワーユニット以外はおおむね満足です。
    満足している点
    内外装から感じる品の良さ。奇をてらわず凛とした佇まい。好きです!
    不満な点
    パワーユニットは要改善だと思います。スズキの現行型スペーシア(ターボ)を乗って驚きました。負けてます。
    乗り心地
    軽の軽薄な乗り心地ではなく、だいぶ普通車に近づいたなと・・・。昨今の軽自動車はスゴイですね。音も静か!

    続きを見る

  • テニー テニーさん

    グレード:ハイウェイスターX プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ほぼ満点

    2022.5.11

    総評
     軽自動車の中では優秀なのでは?  他のメーカーは分かりませんが、初めて軽自動車にしてはまずまず好印象。
    満足している点
     取り回しの良さ。
    不満な点
     パワーがもう少し有れば。振動が腰にくる。  軽自動車だから仕方ないかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 2034 2034さん

    グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    代車で1.5か月使用

    2022.5.8

    総評
    日産車納車待ちですが、納期が延び延びでディーラーから代車をお借りしています。約1.5か月の代車生活ですが、気付かない内に所有車みたいに使い慣れてきました。最近の軽自動車は装備も乗り心地もいいです。
    満足している点
    1)ハイト形なので乗り降りが楽! 2)車体が小さいので小回りがきくし、視界もよい。 3)軽自動車の割には静か。
    不満な点
    1)エンジンが温まるまで?はもっさり感がある。 2)車高が高ので、カーブにはゆとりをもって突入が必要。 3)セミベンチ型シートは長時間乗ると腰が痛くなる。
    乗り心地
    軽自動車としてはやわらかめの乗り心地です。また、静粛性も優秀な方です。

    続きを見る

  • ちび太のおとう ちび太のおとうさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    軽としては全部乗せ

    2022.5.5

    総評
    燃費以外は、走りもルックスも安全装備も大満足です。まだまだ大事に乗り続けたいと思います。
    満足している点
    兎に角、プロパイロットと電動パーキングブレーキの便利さに尽きます。もう、ない車には乗りたくないし、買いません。一般道でも高速でも、半自動運転はやめられません。
    不満な点
    やはりターボ車なので燃費は悪いですね。三人乗車時は夏場は一桁台も有りますし、冬場でも、12kmの時もザラです。 一人で春先なら20km越えることもたまにありますが、レアケースです。
    乗り心地
    運転席、助手席は満足ですが、後部座席は固めみたいです。 これも、レグノに変えてから大分マイルドになりました。

    続きを見る

  • フウライ フウライさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デイズハイウェイスターターボ

    2022.5.2

    総評
    初のターボ車です
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • サナサナ サナサナさん

    グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    以前の軽と比べると進化してます。

    2022.4.30

    総評
    軽としては、進化してます。 欲を言うと、価格と回生時のエネルギー充電に不満があります。
    満足している点
    出足が軽くなりました。高速でも、安心感が増してます。
    不満な点
    冬季は、回生がかかりにくいです。しばらく乗らないと充電されません。 
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ric2011 ric2011さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    -
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    もう一つな感じです

    2022.4.30

    総評
    動力性能以外は他社の軽を買ったほうが良さそう。スズキのノンターボのワゴンRに乗ったがほぼ負けてる。
    満足している点
    加速感など動力性能は高い
    不満な点
    内装の質感、足回りの硬さ、アレンジ不足のシート、バックスタイルのデザイン、作り込みの甘さで異音が多い。
    乗り心地
    硬めでゆすられ感強い

    続きを見る

  • どこでもノアX どこでもノアXさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    1

    一年経過の感想

    2022.4.28

    総評
    購入して一年、今のところ不具合もなく順調に距離を稼いでます。 細かい振動は上手く遮断していますが 固い乗り心地には今だに慣れません。 アラウンドビューとソナーのおかげで 無キズです。 屋根は黒で...
    満足している点
    安全装備満載で安心です。 軽らしからぬ静粛性。 高速で便利なオートハイビーム。 路面からの振動の少ないハンドル。
    不満な点
    まずは価格、高過ぎます。 一般道ではパッシングと間違えられる オートハイビーム。 ライト点灯が早過ぎるオートライト そのためナビ画面も真っ黒。 固すぎる乗り心地。 白とオレンジのツートンカラー。
    乗り心地
    とにかく固い。 購入を検討されている方は試乗しましょう。 荒いアスファルトのような細かい振動は 伝わりにくいです。

    続きを見る

  • 池中玄太の弟子 池中玄太の弟子さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    良くも悪くも無難な?所😅

    2022.4.25

    総評
    新型に唯一勝っているのは、オートレベライザーが有る事😅
    満足している点
    -
    不満な点
    全体的に設計が古いので燃費はちょっと不安
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • むらっちひで むらっちひでさん

    グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    快適

    2022.4.14

    総評
    使いやすい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Eight改 Eight改さん

    グレード:ライダー【ハイウェイスターX】(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    5

    可もなく不可もなくな車です。

    2022.4.10

    総評
    普段の足なら特に不満はないです。 ホイール、バンパー、シートなどはオーテック専用パーツだと聞いていますが、見た目だけのようです。 やはりNAの軽自動車なので、高速道路をよく利用する方ならターボモデルを...
    満足している点
    車検残がそこそこで、直ぐに納車できるのがこの車でした。
    不満な点
    NAのため踏んでも音だけで加速してくれません。 オーテック専用パーツやメッキ調のグリルなど、個人的な好みではないですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • よりたろー よりたろーさん

    グレード:ハイウェイスターX プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    1

    走行性能
    1
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    今まで乗った中でこんな酷い車があったとは

    2022.4.3

    総評
    外気温で加速が変わる車、アイドリングストップした瞬間にエンジンが始動するなど使い勝手云々の前に車として最悪でした。 このテストドライバーをした人は相当な無能だったのでしょうね。 1年で手放しました。
    満足している点
    初軽自動車でしたが、あんまり軽自動車っぽくなく普通に快適な車でした。
    不満な点
    ・ペットボトルが倒れるドリンクホルダー 「紙パックが入る」事を売りにしていますが、その代償に500mlのペットボトルを入れると加速した際に倒れます。意味が分かりません。 ・助手席の車検証入れカバー...
    乗り心地
    別に硬すぎる・柔らかすぎるとかなく普通に良かったと思います。

    続きを見る

  • とも~る とも~るさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    運転が苦手な方にもおすすめ

    2022.3.22

    総評
    高速道路も登坂もターボ車なので快適でストレス無しです。シートもベージュでお洒落です。
    満足している点
    走りとプレミアムサンシャインオレンジのボディーカラー
    不満な点
    荷物があまり載らない
    乗り心地
    ターボ車故に足は多少硬めですが、JB23ジムニーよりは全然マシです(笑)

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離