日産 デイズ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 デイズ 新型・現行モデル
423

平均総合評価

4.1

走行性能
3.8
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.3
積載性
3.7
価格
3.5

総合評価分布

星5

189

星4

130

星3

76

星2

16

星1

12

423 件中 401 ~ 420 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤メインのためもう少し燃費がよいといいかな。でも価格・デザイン・総合的に評価するとまあまあ満足です。

    2014.9.6

    総評
    通勤メインのためもう少し燃費がよいといいかな。でも価格・デザイン・総合的に評価するとまあまあ満足です。
    満足している点
    -
    不満な点
    思ったより燃費が悪い。燃費よりのセッティングがために加速性能が悪い。
    乗り心地
    まあこんなもんでしょう。音は静かですが、気になるノイズ(バタツキ音)が後部タイヤハウス付近からあるのが気になる。

    続きを見る

  • toritoriya toritoriyaさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    夏になりエアコンを使う機会が増えてきましたが、それに伴い今まで見えなかった部分が見えてくるようになりました。 はっきり言うと、この車で ・エアコン

    2014.7.14

    総評
    夏になりエアコンを使う機会が増えてきましたが、それに伴い今まで見えなかった部分が見えてくるようになりました。 はっきり言うと、この車で ・エアコンを使い ・高速道路の合流で ・上り坂になっている ...
    満足している点
    ・明るい内装色 ・低燃費 ・狭くない室内
    不満な点
    ・上り坂発進時の加速 ・エアコン使用時の加速 ・高速道路合流時の加速
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ふっふ ふっふさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外装と内装の高級感では他車を一歩リードしていると思いますが、走りの面では常に低燃費車であることが顔を出し、加速感や気持ちよさを感じたい人にはお勧めしま

    2014.6.22

    総評
    外装と内装の高級感では他車を一歩リードしていると思いますが、走りの面では常に低燃費車であることが顔を出し、加速感や気持ちよさを感じたい人にはお勧めしません。 落ち着いて乗る車ですので、絶対に購入前の試乗...
    満足している点
    インテリアの質感は高い。見渡す限り鉄板らしきものは見えず、そのおかげか遮音性もよいと感じる。整地路60キロでは軽自動車の域を超えている。 外装色はピンクですが、曇りの日はオレンジや薄い茶系にも見え、他に...
    不満な点
    エアコンを切ると少し改善するもの、加速のニブさはエコ運転と割り切らないと納得できず。 今後こなれてくるとは思いますが、突き上げ感は結構あります。 車高が高い分、バックする時の見切りは悪く、アラウンドビ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 献立 献立さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗用車で燃費重視の運転を心がけている人は、不満もないと思います。 走る曲がる停まるに関しては、まったく問題なし。 過剰装備とも思えますが、慣れてく

    2014.5.26

    総評
    乗用車で燃費重視の運転を心がけている人は、不満もないと思います。 走る曲がる停まるに関しては、まったく問題なし。 過剰装備とも思えますが、慣れてくればどれも次第に消化できると思いますので、長く乗って楽...
    満足している点
    軽自動車なのにドアの内張り、シート地などが大変高級感があるし長距離も疲れない。 デイライトがカッコイイ。 オートライトが便利。 リモコンドアロックによるドアロックの開閉でドアミラーが連動する...
    不満な点
    ホーンの音が寂しい。 テールランプ類がすべてLEDでないのが 「もう少しがんばりましょう」 でした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • miyacyu福岡 miyacyu福岡さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まあ、初心者にぴったりです。(^q^) ダウンサイザーにもぴったりです。(^q^)

    2014.5.19

    総評
    まあ、初心者にぴったりです。(^q^) ダウンサイザーにもぴったりです。(^q^)
    満足している点
    とにかく格好いい。(^q^) 室内も、軽自動車じゃないくらい。(^q^) アラウンドビューモニター付きです。 ターボは、ぐんぐん加速する。
    不満な点
    燃費があまり良くない。(>_<) アイドリングストップしない。(>_<)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ハイウェイスターJ(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤に使用する程度なので、あまり細かなところまで気にはしておりませんが、生まれて初めてエアロパーツが付いた車に乗ることになってちょっと優越感を感じま

    2014.5.17

    総評
    通勤に使用する程度なので、あまり細かなところまで気にはしておりませんが、生まれて初めてエアロパーツが付いた車に乗ることになってちょっと優越感を感じます。まぁ、歳から考えるとちょっと恥ずかしいですが・・・(笑)
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    やっぱりパワー不足は感じます。CVTの低速域はノッキングを起こしそうな感じすらします。

    続きを見る

  • halfmoon9898 halfmoon9898さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アラウンドビューモニターぐらいしか魅力はないかな? これも軽自動車だから女性には便利かもしれないません。ダイハツの方が3世代ぐらい良く出来てます。

    2014.4.20

    総評
    アラウンドビューモニターぐらいしか魅力はないかな? これも軽自動車だから女性には便利かもしれないません。ダイハツの方が3世代ぐらい良く出来てます。
    満足している点
    ハイウェイスターよターボモデルを妻の車として購入しました。スタイルは良いと思います。
    不満な点
    この車の前は11年間、ムーヴ カスタム ツインカムターボに乗っていました。乗り始めて1ヶ月も経たないウチに不満ばかりでした。パワーには不満はありません。11年前のムーヴの方が良く考えられているなってことを...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • docyoshi docyoshiさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    モコの方がイイかな

    2014.1.20

    総評
    モコの方がイイかな
    満足している点
    静かに走る。静粛性も良い。シートも良く、静かに走っていれば高級車 ラッゲージは特別広くはないが、十分。後席も広い
    不満な点
    CVTがもたつく ブレーキのフィーリング、でも、軽は皆こんなものかも 運転していて楽しくない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 元MT乗り 元MT乗りさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Highway star G turbo やっと念願の?ターボ乗れました。

    2013.10.10

    総評
    Highway star G turbo やっと念願の?ターボ乗れました。
    満足している点
    ターボ。 所謂「ドッカンターボ」世代のクルマしか乗ってないからかもしれないが、まるで、一世代前のホンダのハイブリッド乗ってるようなブーストのかかりかた。こりやいいわ それ以外先の投稿と同じ。
    不満な点
    ノンターボ4WDの時に書かせていただきました。 若干ドッカンターボになってる。 個人的にブースト圧の上がりかたから、N -ONE が好きかな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 元MT乗り 元MT乗りさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Highway starG(4WD) 何を取っても先進的。 ※本当はターボが乗りたかったが、試乗車がなかったため。

    2013.9.23

    総評
    Highway starG(4WD) 何を取っても先進的。 ※本当はターボが乗りたかったが、試乗車がなかったため。
    満足している点
    ・外観。パット見、ムーヴにみえる。 ・エアコン。タッチパネルなので、掃除が楽。 走行性能。 ノンターボ4WD なのに、よく走る。
    不満な点
    ・アラウンドビューモニター。装備自体はあって問題ないが、個人的に過剰装備。(目視駐車に慣れているため)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ピンク ピンクさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産が自信を持って作ったデイズ。 兄弟車にあたるekワゴンもあります。 セカンドカーや奥様専用車にはピッタリな1台ですし、マーチやヴィッツから

    2013.9.16

    総評
    日産が自信を持って作ったデイズ。 兄弟車にあたるekワゴンもあります。 セカンドカーや奥様専用車にはピッタリな1台ですし、マーチやヴィッツからの乗り換えでも粗相は無いというかマーチとかよりデイズの...
    満足している点
    ・軽自動車のNAらしからぬ走り。 街乗りでは、トルク感がありゴー&ストップの多い街中の試乗コースでは有り余る走りでした。 また、交通量の少ない場所に行ったのですが気付いたら90Km位出ていたこと。 ...
    不満な点
    好みの問題ですが… ・タッチパネルのエアコンパネル。 売りの部分なんですが、やっぱタッチパネルは嫌いだ! だからスマホは嫌だ、ガラケーがいいんだ! という私みたいな人も居ると思うので、せめてレスオ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ハイウェイスターG(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満点も有るけど、ディーラーの担当者の営業態度に惚れ込んで買ったので、十分満足点です。

    2013.9.16

    総評
    不満点も有るけど、ディーラーの担当者の営業態度に惚れ込んで買ったので、十分満足点です。
    満足している点
    -
    不満な点
    やはり、出だしのフィーリングかな・・・
    乗り心地
    車内空間が広いので、圧迫感が無く子供3人とフル乗車でもゆったり乗れます。また、チャイルドシートも余裕で設置出来ました。

    続きを見る

  • 肉丼 肉丼さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産と三菱の社運をかけた軽の開発ですが、燃費の為に新しいシステムを作ったと言うより、馬力を抑えて稼いだと言う苦労が滲み出ています。 しかも、他のメー

    2013.8.30

    総評
    日産と三菱の社運をかけた軽の開発ですが、燃費の為に新しいシステムを作ったと言うより、馬力を抑えて稼いだと言う苦労が滲み出ています。 しかも、他のメーカーはすぐさま出力同じでリッター30の燃費を出すし、追...
    満足している点
    デザインが良い。 リアシートの厚み。 内装の明るさと視界が良い。 静寂性は、今並み。 ただ、今はどの軽も同じですけど。
    不満な点
    燃費を稼ぐために、他メーカーの軽よりも出力を落としたという苦戦の賜物。 その為なのかCVTのせいなのか、出足もっさり感があり、特に登坂はイラッと来ます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • YuKi YuKiさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    使い勝手がよく、個性はあるし、良く出来ている・・・・だ が 所 詮 軽 自 動 車 だ 。 三菱にはミラージュ、日産にはマーチやノートという同価格帯

    2013.8.8

    総評
    使い勝手がよく、個性はあるし、良く出来ている・・・・だ が 所 詮 軽 自 動 車 だ 。 三菱にはミラージュ、日産にはマーチやノートという同価格帯でも素敵なクルマがあるから、間違いなくデイズなんかより...
    満足している点
    デザインセンスが日産らしく洗練されてる。まるで欧州車のAセグメントみたい。シート構造は特に抜きんでて良い! プレスラインも、もっと日産ぽく攻めた方がいいと思う。 乗り心地もフレンチっぽく、柔らかい...
    不満な点
     重 い 。 N A は 低 中 速 ト ル ク が 薄 い 。回 す と う る さ い 。 特に坂道に差し掛かるとキツイです。元々ターボ前提だった三菱iのエンジンだから、NAではムーヴやワゴンR...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 老公 老公さん

    グレード:ハイウェイスターX(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通常使いの装備に力点を置いているこの車、ターボつけて加速競争していたTRXXが懐かしいけど、いろんな意味で軽市場に一石を投じていると思います。私は賛成

    2013.7.21

    総評
    通常使いの装備に力点を置いているこの車、ターボつけて加速競争していたTRXXが懐かしいけど、いろんな意味で軽市場に一石を投じていると思います。私は賛成に一票、ハイウェイスター買いました。
    満足している点
    スタイルGood、インテリアはVery Good!装備はいらない物までついているてんこ盛り状態。シート表皮とインストの質感は軽自動車の品質のハードルを上げたと思う。燃費競争もいいけど、日常使いの車にはこう...
    不満な点
    加速が良くない、特に30キロまでは。。。ただし、軽ってこんなもんですょ。割り切りました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    基本日産ファンです。カミノワゴンM6→セレナGv→ルークスGとCVTの車種に乗り継いできました。機能も燃費も格段に向上し出し惜しみも減ってきました。

    2013.7.20

    総評
    基本日産ファンです。カミノワゴンM6→セレナGv→ルークスGとCVTの車種に乗り継いできました。機能も燃費も格段に向上し出し惜しみも減ってきました。街中・遠距離すべての走行に対応できる車種に仕上がってると...
    満足している点
    -
    不満な点
    車の不満ではありませんが、新しいアラウンドビューシステムを新しいナビだけではなく直近のナビとも接続出来るよう検証確認して対応して欲しかったです。
    乗り心地
    タイヤのチョイスにもよるだろうが、ロードノイズも少なく突き上げも少ない。ソフト間のせいか、まだ走行距離が少ないためかグリップとロールの違和感を少し感じる程度

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    装備からするとコストパフォーマンスは高くお買い得なくるまだと思う。

    2013.7.13

    総評
    装備からするとコストパフォーマンスは高くお買い得なくるまだと思う。
    満足している点
    -
    不満な点
    CVTの特性で、スピードが乗るまでエンジンが高回転で回ってうるさい。
    乗り心地
    若干ふにゃふにゃする感じはあるが乗り心地もまあまあで不満ではない。

    続きを見る

  • ローリングスッポンズ ローリングスッポンズさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗して感じたのは「燃費のいい車」ではなく「燃費のいい乗り物」という感じでした。 他の車からデイズに乗り換えるとして、ミラーに映るアラウンドビューモ

    2013.7.12

    総評
    試乗して感じたのは「燃費のいい車」ではなく「燃費のいい乗り物」という感じでした。 他の車からデイズに乗り換えるとして、ミラーに映るアラウンドビューモニターは必要でしょうか? 初めての車がこの車だったら...
    満足している点
    ミラーに映るアラウンドビューモニターやタッチパネルで操作するエアコンなど、今までになかったインテリアで面白かったです。 燃費の良さ。
    不満な点
    出だしの加速。 評価がぐっと下がった気がします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • marumesan marumesanさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産と三菱が総力を挙げて作った、儲かる車です。 あまりにも生産効率、燃費、コストを優先しすぎていると思います。 カスタムの外観は素晴らしいのですが

    2013.6.30

    総評
    日産と三菱が総力を挙げて作った、儲かる車です。 あまりにも生産効率、燃費、コストを優先しすぎていると思います。 カスタムの外観は素晴らしいのですが、最初に触れる部分、ドアの開閉フィーリングが最悪です。...
    満足している点
    カスタムのデザインは軽らしからぬ迫力があって良い。 内装、とくにシートの出来が厚みがあって良い。 パーキングブレーキが足踏み式だが、プリウスに乗っているので気にならない。前席ウォークスルーができて便利。
    不満な点
    燃費を優先しすぎたせいか走りがもっさりしている。 ドアを閉めたときにドア下側のばたつきが凄い。ドアが閉まる音が最悪。感動した。 ボデー外板が薄い。軽量化のためとはいえ鉛筆で刺すと穴があきそうだ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • らる吉 らる吉さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目で乗るなら、なかなかよいかもしれない。 性能やメカニズムにこだわらないなら、街乗り車ではよいと思う。 こだわり派には、物足りない性能かもしれ

    2013.6.25

    総評
    見た目で乗るなら、なかなかよいかもしれない。 性能やメカニズムにこだわらないなら、街乗り車ではよいと思う。 こだわり派には、物足りない性能かもしれない。
    満足している点
    ハイウェイスターのデザインはなかなかよい。 セレナを軽にしたようなデザインで日産車ぽく仕上がった。 内装もシートの質感が他のメーカーより上質な感じがよい。
    不満な点
    NAのエンジンだと加速がもっさりしていてイライラする感じがある。もっとスムーズに加速したい人は8月に発売予定のターボモデルに少々期待してみるとよいかもしれない。エンジンは基本的に三菱製なので、後にリコール...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離