三菱 パジェロ 「初めての自己所有車です」のユーザーレビュー

将直 将直さん

三菱 パジェロ

グレード:EXCEED-II_4WD(5ドア_AT_3.5) 2002年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初めての自己所有車です

2017.4.29

総評
結局この車の何がいいのか、自分でもわからない。でも好き。狂おしいほど好き。維持費、機械としての信頼性ともに人に勧められるようなものではないが、僕にとっては最高の車。
パジェロだからではなく、僕にとってこの個体だからだと思う。
全然参考にならない総評でした。
満足している点
高い全高から視点も高く、渋滞時もストレスが少ない。3.5Lエンジンも力強く、そこそこのスポーツ走行するには十分。各種装備の豪華さ、充実具合もなかなかのもの。
不満な点
・燃費が悪い。ルーフキャリア等のせいでもあるだろうが、よくて6km/L。しかもハイオク。
・最終型とはいえ悪名高いGDIなだけにスラッジ系の不具合におびえる。
・地図更新が終了し、取り外すこともかなわないMMCSが使えないなんてレベルじゃない。
デザイン

-

走行性能

-

とにかくロールがきつい。トールワゴンより振られる。
しかし振られることを我慢すれば限界値は高い。きびきびというほどではないし嫌がるが、ぐいぐい攻めてもしっかり追従する、ツンデレっ娘。
加速もよろしい。INVECS-Ⅱ搭載の恩恵でシフトタイミングも融通が利き、楽しい。
乗り心地

-

90km/h巡行時がとても快適。
重めのハンドル、やわらかめの足は段差を難なく吸収し、暴れない。
ふわふわする感は否めないが、良しとしよう。
積載性

-

一般的に考えると、でかいガワに比して車内は狭い。
フロント2席こそ通常レベルで広いものの、セカンドシートは大人3人が座るには絶望的。サードシートも存在意義はないので取っ払って荷室にしてからが本番。
それでもやはり狭い。タイヤハウスが車内にのめりこんできて(しかも左右非対称)、邪魔な事この上ない。案外天井も低く、自転車もぎりぎり乗るか、といった程度。

しかしクロカンも視野に入れるという車両の性格上、致し方あるまい。4人でキャンプに行くには十分な積載性はある。
したがって、積載性という面、これも車両としては妥当。
燃費

-

街乗り3~5.5km/L。
高速7~9km/L。
2WD/4WDの差は無し。ルーフラックをつけると途端に悪化。
常識的には悪い方だが、この車格このスペックなら妥当か、多少いい方だろう。
満足度は☆5中☆4といったところか
価格

-

故障経験
コイループラグ間の漏電による点火不良。
エアコンコンプレッサー故障。
GDI燃料噴射ポンプ2個中2個死亡。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離