三菱 ミニキャブトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
8,016
0

軽トラックの幌付きの車の購入についてアドバイスください!

宅配とかで使われるような軽トラックの緑色の幌つきの車って、新車でいくらくらいなんでしょうか?
ディラーで新車代+ホロのオプション代とかで購入できるものですか?
ホロとか専用のところで溶接とかしないといけないからすごく高いはずと家族が言っています。

購入費用はなるべく抑えたいため、中古車を検討していますが
私自身が普段、中古車を買うならちょっと出して新車を買いたいという考え方なので
中古車の相場がどれくらいだとお得だとかよく分からないのに、調べてくれと頼まれました。

ちょっと検索したら下記の車が最初に出てきました。

三菱 ミニキャブトラック VX‐SE 幌つき パワステ エアコン
●全車「オリックス自動車保証」付●全国遠方納車可能● 人気のミニキャブトラックが希少な幌つきH20年式走行距離1万キロで登場!
平成20年 1.0万K ホワイト
修復歴なしの車検付きで57.8万円だそうです。これからどれくらいの諸費用と納車費用がかかるかわかりませんがお得な金額でしょうか?
新車の金額が分からないので何とも言えないのですが、これは安いような気がします。
もっと古くて走行走ってる車ばかり見かけますので。。。

このような軽トラックは中古車市場で人気があるのでしょうか?乗り手が多いですか?
全体的に幌の付いた軽トラの価格設定は高め安めどちらでしょうか?

中古車はどんな走り方されてるか分からないので故障も心配ですが、費用は押さえたいところです。
金額と内容の兼ね合いの具合が検討付きません。
新車購入となると多分日産になると思われます。

どれくらいの年式でどれくらいの走行でいくらくらいだとお得だという目安みたいなのがあれば教えてください。
またこういうのがついてたら価格が高くなるよとかこの車種だけはやめておいた方が良いとか
車選びの注意点など細かなアドバイスも何でもいいのでいただけたら助かります!

現在の車は30万キロ走ってて(強化エンジンですが)エアコンも効かずかなりボロボロですが
乗り手の方は車検を受ける気まんまんでいます。
いつ壊れてもおかしくない状況なので・・・色々と考えています。

どうぞお知恵をお貸しください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通に純正でも買えますし社外品も多数有ります。
値段は5万円前後からって感じですね。
取り付け方法も挟む物からねじ止め溶接と様々なタイプがあります。
架装屋さんでオリジナルを作るとなるとやはり溶接タイプがメインになりますしちょっと高めです。
純正はどうしても幌が弱いと言う印象は有りますしはめ込みタイプは取り付け取り外しは楽ですが高速道路などでは余りスピードを出さない方が良いでしょうね。
頑丈で長持ちなら架装屋さんで作ってもらうのが一番でしょう、車屋でもディーラーでも相談に乗ってくれます。

まあ純正の幌なんて安い物ですから中古車の場合はそれほど値段に付加価値はありません。
ですが20年式1万キロの軽トラにしては車両価格がかなり安いですから諸経費で儲けるつもりでしょう、20万円程度は覚悟した方が良いと思います。

軽トラは基本的に乗りつぶしが多く中古があまり出ないので価格が高くなっています、人気よりも球数が少ないのです。
ですから軽トラに関しては古い物を15万円程度ならお買い得感はありますが高年式はお買い得感はありません。
余裕があるなら迷わず新車を購入した方が良いでしょう。

質問者からのお礼コメント

2011.10.4 09:36

お二人ともありがとうございました☆
幌にも色々あるんですね。また車は球数が少ないんですね~。確かに普通車と違って壊れるまで乗りますね。
まずは古いもの15万程度を参考にして中古車を見て、検討したいと思います。

その他の回答 (1件)

  • 三菱ミニキャブトラック

    http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_truck/lineup/index.html

    用品幌

    三方開 部品代 71,760円 工賃 7,200円

    一方開 部品代 90,660円 工賃 7,200円

    http://www.mitsubishi-motors.co.jp/purchase/cataloglist/pdf/MINICAB_TRUCK_AC_1008.pdf

    純正の幌は、余り屋根が高くないです。

    宅配便などの幌は、屋根が高いですが、車検の度に、高い部分のみ外さなければなりません。

    三菱ミニキャブトラック中古幌車

    http://www.goo-net.com/php/search/summary.php

    予算的に分かりませんが、保証的には、年式が新しい方が良いです。

    保証が関係ないのでしたら、古くても、走行距離が短い車が良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニキャブトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニキャブトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離