三菱 ランサーエボリューション ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル
1419

平均総合評価

4.4

走行性能
4.7
乗り心地
3.5
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
3.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

812

星4

387

星3

157

星2

37

星1

26

1,419 件中 141 ~ 160 件を表示

  • あかさたけいすけ あかさたけいすけさん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    好きなら買うべきです。

    2021.10.24

    総評
    好きなら買うべきクルマです。 趣味のクルマですが実用性はまずまずです。 燃費の悪さと故障時の出費は覚悟の上でね。
    満足している点
    パワーがあり街乗りでも快適です。 セダンなので室内スペースもまずまずです。 煽られる事がまずありません(笑) 綺麗に維持すればプレミア価格がつくかも。
    不満な点
    エコカー時代での燃費の悪さが際立つ。 ノーマルの足廻りだと乗り心地が悪いです。 故障した時のパーツ代などが高い場合が多い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • S Ms S Msさん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    最後の内燃機関ターボ4WD

    2021.10.16

    総評
    大人4人がしっかり座れ、高い走行性能と古さを未だに感じさせないデザイン
    満足している点
    高い走行性能と、デザイン
    不満な点
    強いて言えばトランクの狭さかな。
    乗り心地
    足回りは交換しますが、硬めの乗り味が好みなので満足

    続きを見る

  • Spook Spookさん

    グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    AWDは楽です

    2021.10.16

    総評
    速すぎて今だに扱いきれません
    満足している点
    SSTは夢の機械
    不満な点
    SSTF-1は高い
    乗り心地
    脚替えてるので

    続きを見る

  • Onimal Onimalさん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    曲がる重戦車

    2021.10.10

    総評
    クセは有りますが曲がる重戦車です。乗りこなす楽しさは高く、『エボ使い』になるとターマックだけでは無く、グラベルや雪道でも人車一体となって攻めていけます。
    満足している点
    スポーツカーなのに装備もしっかりしていて走りだけでは無い稀有なクルマです。
    不満な点
    豪華装備のせいか車重が重いところですかねえ
    乗り心地
    硬すぎず良く動くアシ周りです。グラベルでのドライビングインフォメーションも良く、長距離でも疲れません。

    続きを見る

  • GUREさん GUREさんさん

    グレード:ファイナルエディション_4WD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    運転していて楽しいクルマ

    2021.10.6

    総評
    これからも大事に楽しく乗っていこうと思える良い車です。
    満足している点
    街中でも乗りやすく、それでいて燃費も割と良い。 ボディやホイールの色も気に入ってます。
    不満な点
    トランクの積載性や鍵を持っていないと外から開かないトランクの開閉ボタン、ガソリンエンジンの三菱車だけだと思いますが、クラッチの繋がる位置が他メーカーと違って、かなりクラッチを戻した場所にある事(不満ではな...
    乗り心地
    適度な硬さがあるので、運転していてもあまり疲れません。

    続きを見る

  • 双児-Souji- 双児-Souji-さん

    グレード:GSRエボリューションV(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    1

    三菱ラリー黄金期を支えたランエボ

    2021.10.2

    総評
    街乗りでゆっくり走っていても「高性能を所有する満足感」を感じれる。
    満足している点
    当時のクラス最速という性能。 ゴツゴツした外見。大きなリアウィング。 大きなフォグランプ。
    不満な点
    リアシートを倒せないのは意外な盲点。 背もたれを外してもVの字の補強バーがあって細長い物しか積めない。 人によっては内装が安っぽいと思う人がいるかも
    乗り心地
    新品の純正は経験無い私コメントしますと・・・ 純正の足は抜けていたからか、乗り心地が少し悪かった。 好みでなければ交換するのも良いかもしれない。

    続きを見る

  • Nabe-MC Nabe-MCさん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    -

    最高

    2021.9.28

    総評
    仕事柄いろんな車に乗りますがエボⅩが(自分のエボ)1番最高です!
    満足している点
    マニュアルは通勤で疲れちゃってこのSSTは最高です! ただしっかりとしたメンテナンスは要必須です 初期型だろうと最終型だろうと壊れるのは運次第のミッションです。 乗り専門の人は金銭面で嫌になるかもし...
    不満な点
    トランクが狭い癖にトランクスルーにもなりません 重量バランスでバッテリーとウォッシャータンクがトランクにあるので仕方ないですが その分リアシートは広いです
    乗り心地
    ノーマルの足に乗り続けたことがありません 乗り心地は人それぞれなので一概には言えませんが 僕は癒せれます

    続きを見る

  • VOLK42 VOLK42さん

    グレード:RSエボリューションII(MT_2.0) 1994年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    もう一度乗りたい車

    2021.9.19

    総評
    動力性能はすご〜い
    満足している点
    特別感が良いね
    不満な点
    RSは窓手回し、集中ドアロックなし、流石にエアコンは付けた
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • maru1151116 maru1151116さん

    グレード:GSRエボリューションII(MT_2.0) 1994年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    あゝ栄光のランサーエボリューションⅡ

    2021.9.19

    総評
    まんまランサーではあったけど、走ればこの車の凄さはよくわかる。レカロとMOMOが標準だったし、4G63の凄いトルクフルな事。また雪道でも優秀な三菱の4WDシステム(他にスバル以外の4WDは未だにイマイチと...
    満足している点
    見た目大人しい初期型ランエボ(Ⅲ除く)で尚且つⅠの欠点が排除された通好みのランエボⅡ、まさに「羊の皮を被った狼」でした。
    不満な点
    やっぱり外観や内装はファミリーカーであるランサーと一緒(内装に至っては兄弟車のミラージュや、ステーションワゴン・バンのリベロと一緒)。でも問題の本質はここでなく、ブレーキの問題。全く持って容量不足であった...
    乗り心地
    脚ガチガチに固めれば乗り心地なんて良い訳ないが、フロントのレカロがそれを補ってくれました。

    続きを見る

  • まー吉⊿ まー吉⊿さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    エボが1番w

    2021.9.7

    総評
    ☆5です。
    満足している点
    全部w
    不満な点
    小回りが効かないことくらいですかね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • てらとも てらともさん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    迫力あるエンジン音と高加速!

    2021.9.2

    総評
    運転しててとても楽しい車!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ランエボ2が一番 ランエボ2が一番さん

    グレード:GSRエボリューションII(MT_2.0) 1994年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    ヴィンテージカーになりつつある。

    2021.8.27

    総評
    通勤にもスポーツ走行にも使える。運転していて楽しくなる車です。
    満足している点
    そこそこのパワー。乗りやすさ。
    不満な点
    部品の供給がない。
    乗り心地
    ラルグスのタイプCの車高調に替えてからはストリートではゴツゴツ感がありますが、スポーツ走行ではとても乗りやすいです。

    続きを見る

  • おかおかだ おかおかださん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    乗りやすい

    2021.8.21

    総評
    普段は街乗りがメインですがたまに温泉旅行や峠でスポーツ走行を楽しんでいます。
    満足している点
    購入当時はノーマルでしたが少しずつイジっててそれなりに良くなりました。 まだまだやりたい事はたくさんあります。
    不満な点
    仕方ないけど燃費ですかね
    乗り心地
    足回りは街乗りメインでも若干硬めですが何の問題もありません。 タイヤも関係してると思いますが舗装されていない道路ではゴツゴツします。

    続きを見る

  • KOBA AKI KOBA AKIさん

    グレード:RS_4WD(MT_2.0) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    速くて丈夫で実用性の高い車

    2021.8.15

    総評
    世界的に見てもこのような走りの性能と実用性を備えた車は数少なく長い年月をかけて文字通りエボリューションしてきた車だと思います。
    満足している点
    4G63エンジンのパワーと丈夫さ、どんな路面にも対応出来る4WDシステム、5人乗れてトランクも広い実用性。
    不満な点
    エンジンフィーリングやハンドリングなどもう少しスポーツカー的な感じだと良いかと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぎ ん ぎ んさん

    グレード:GT_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    4G63の最終形態を連想させるマシン

    2021.8.15

    総評
    基本スペックは16年落ちでも現代のスポーツカーと引けを取らないほど日本トップクラスのスポーツカーです。デザイン良し、パワー良し、安全性良し、実用性良しの車両です
    満足している点
    パワーがあって、速くて、カッコよくて、人も乗せれて、荷物も載せられ、雪道も余裕を持って走れるところ
    不満な点
    旋回性に欠ける点(最小回転半径5.9m) 慣れてしまえば苦ではありません
    乗り心地
    どの速度領域でもステアリングが安定し、横風に煽られてもハンドルを取られない屈強な直進安定性を持っているところ

    続きを見る

  • 1ykrn 1ykrnさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    レビュー

    2021.8.6

    総評
    ファミリーカーって自慢できます
    満足している点
    つよい はやい かっこいい
    不満な点
    でかい まがらない かねくいむし
    乗り心地
    さいつよです

    続きを見る

  • noncun noncunさん

    グレード:GSR_4WD (TC-SST_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    1
    積載性
    1
    価格
    2

    かけがいのない4WDスポーツCar

    2021.8.4

    総評
    割り切って乗るべし❗
    満足している点
    走る!曲がる!止まる!が高次元。ポルシェに負けないスポーツカー
    不満な点
    外見がいかにも走りやさんで、女の子ウケがゼロ以下
    乗り心地
    無視です。

    続きを見る

  • ポルコ ポルコさん

    グレード:ファイナルエディション_4WD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    最高な1台です!

    2021.8.2

    総評
    私が、走りに求める全てを満たしてくれる相棒です。
    満足している点
    私は、2リッタークラス以下の車が大好きで、 ランエボは初代から憧れの1台でした。 バイクの様な加速力と、コーナーリングの楽しさは ニヤけずには、いられません。
    不満な点
    スポーツカーに乗ってる人が気にしては、いけない事ですが、 燃費が・・・。 任意保険が高い。 大好きなアニメのイニシャルDで、エボ3の須藤、以外ロクな ランエボ乗りが出て来ないのが悲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヤマエイ ヤマエイさん

    グレード:ファイナルエディション_4WD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    5

    ファイナルエディションと言う名に相応しい性能と全部載せ装備

    2021.7.24

    総評
    備えるスポーツ性能の割に低速トルクもしっかりあり、燃費も10km/l超えがほとんどで、こういったカテゴリのクルマとしてはかなり優秀な方ではないかと思います。普段使いしても全く不便さを感じさせません。
    満足している点
    走行性能に関しては文句の付け所がありません。 ファイナルエディションは313PSにパワーアップされましたが、これは発売当時、ライバルで有り続けたスバルWRX STIの308PSを僅かながらも上回っていて...
    不満な点
    クルマとしての不満は無いです。 挙げるとすれば、「完成されすぎていていじり甲斐が無い」という点でしょうか。 モータースポーツでしばしば登場するクルマなだけあって、パーツに困ることは有りませんが、その道...
    乗り心地
    一般道の低速域から高速域まで、スポーツカー独特の突き上げ感も少なくしなやかに走れます。普通車に比べれば若干硬めかもしれませんが、スポーツカーの中ではかなり快適な設定になっているのではと思います。

    続きを見る

  • GRed.8.6 GRed.8.6さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    古い車になりつつあるが、まだまだ楽しめる

    2021.7.22

    総評
    パーツも多く弄り甲斐もある。何にでも使えて便利だが、その分メンテ費用もそれなりにかかる。モータースポーツをして遊ぶなら良い車。
    満足している点
    サーキット、ジムカーナ、ドリフト、街乗り、何でも楽しめる。GSRにはダート用タイヤが使えないので、ダートにはRSがお勧め。
    不満な点
    色々と金がかかる。クラッチ交換は35万円〜。
    乗り心地
    ノーマルは突き上げが酷い。車高調整式に入れ替えてVery Good!

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離