三菱 アイ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
三菱 アイ 新型・現行モデル
717

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
3.6
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
3.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

347

星4

226

星3

103

星2

24

星1

17

717 件中 141 ~ 160 件を表示

  • 工藤ちゃん 工藤ちゃんさん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    おもちゃ(笑)

    2021.5.1

    総評
    デザインやエンジンレイアウト、そして、整備性を考えると、かなりマニアックな車です。 カスタムベースとしては、非常に面白い1台だと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • waka@BMW530i waka@BMW530iさん

    グレード:- 2012年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    静かです!

    2021.4.24

    総評
    お買い物程度しか使用しないので充電回数も少なく楽で良いと思います。満充電で100キロほど走り、100Vも200Vも両方、充電できます。
    満足している点
    電気自動車なのでガソリンやオイルなどランニングコストが、かかりません!
    不満な点
    野外で充電電源を取るのが大変です。犬がコードを噛み危険です。
    乗り心地
    軽自動車ですから乗り心地などは求めませんけど静かで心地よいです。

    続きを見る

  • スーパーだいち スーパーだいちさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    1

    割とスポーツカー

    2021.4.17

    総評
    隠れた名車
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • coco6330 coco6330さん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    運転が楽しくなる車です・・

    2021.4.12

    総評
    初めてメイン車として乗りたいと思った軽自動車でした、新車購入後15年リコール以外ノートラブルでしたが、チョコチョコ消耗品の交換が必要になってきました・・サブと書いてありますがメイン?のトヨタ車より気に入っ...
    満足している点
    運転していて楽しいです、スタイルもいいです・・
    不満な点
    新型が出なかった・・当時ダイムラーとの兼ね合いもあり、色々な展開も想定していたと思いますが、開発費とコストを異常にかけて作られた車なので、こういうお得な車は軽自動車や大衆車では特にこれからも作れないと思います…
    乗り心地
    車重は重くなっていますが、今では珍しい?フレームががっちり入っていて高いボディ硬性で(購入時に見せてもらった、販社用?のVTRで語られていましたが、当時のekの2倍のボディ硬性があるそうです)素晴らしいで...

    続きを見る

  • 有休番長 有休番長さん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    デザインとミッドシップ4WD

    2021.4.5

    総評
    もう少しパワーが欲しいなー(⌒∇⌒)ノ""
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みそぽんしゅ みそぽんしゅさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    孤高のRR軽四カー

    2021.4.4

    総評
    リアエンジン・リア駆動という男心をくすぐる機構を内に持ち、かつ、外見は愛らしい卵型フォルム。 運動神経抜群で芯のある才色兼備な女性、といったところでしょうか。 2006年の発売と同時に一目惚れでした。...
    満足している点
    ■軽快なハンドリング 鈍重なFFミニバンとの比較ですが、リアエンジン・リア駆動だけあって、 ハンドルが軽く、クイックです。 かといって軽すぎず。 自分の意図通りに曲がってくれます。 ■静かな...
    不満な点
    ■燃費 想定通り、燃費悪いですね 街乗り9km/Lです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • citroen_ax14 citroen_ax14さん

    グレード:T(AT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    この形が好きなら間違いなくお買い得!

    2021.4.4

    総評
    最近の日本車の中では唯一無二のクルマ。ミッドシップでDOHC、ターボやフルタイム4WD(フルタイムは言い過ぎですが)が選べちゃう。それがいまや数万円から買えてしまうって…ねぇ。クルマとして過不足はありません。
    満足している点
    一日すれ違うクルマを見ていてもiに出会うのは…何台いることか。特に東北は少ないのかも。メルセデスやらVWより会いません。しかも選んだ色はサンフラワーイエローなので同じ色に会うことはほぼ無いわぁ。
    不満な点
    全体的に物を入れるスペースが少ないかも。ハイト系のワゴンに比べればあきらかに荷物は積めません。決して狭いわけでは無いです。自分の感覚ではHONDAのJB5ライフくらいの感じかな。
    乗り心地
    MRと言うことで室内下にエンジンがあるからうるさいのかと思いましたが全然そんな事はありませんでした。足回りは多少硬めな感じですがふにゃふにゃしてるよりはいいですね。ステアリングがちょっと軽め。

    続きを見る

  • rob******** rob********さん

    グレード:T_4WD(AT_0.66) 2008年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    面白い!!

    2021.3.25

    総評
    斬新なトライに拍手、1ℓターボMT設定で再発売願う。爺さんなっても所有しますー
    満足している点
    超プラスティッキーな内装 所有中のシトロエンC2に通じます。 全体のシルエット とぼけたフロントフェイス ハンドリング MR&4WD&ドデオンアクスル
    不満な点
    4ATでロックアップも無い MT欲しい MIVEC実感薄い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • パピーです パピーですさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    異端の車

    2021.3.22

    総評
    軽自動車の中では異端の車。 良質な車両が残っている今が買い時か?
    満足している点
    全てが日本車離れしている。 設計にダイムラーも噛んでいるからね。 三菱がダイムラーに愛想尽かされなければ スマートフォーフォーに成ってたのにね・・
    不満な点
    フロントに小さくても良いから 収納スペースがあれば。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • さゐ さゐさん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    -

    三菱

    2021.3.17

    総評
    壊れてもいいよ直すしって人向け
    満足している点
    はやい
    不満な点
    すごいこわれるからきらい
    乗り心地
    ダウンサスいれたらくそだった ノーマルがいいです

    続きを見る

  • maru_azuki maru_azukiさん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    可愛いけど速い

    2021.3.14

    総評
    可愛いスタイリングに反して、ターボなら加速に不満はなく、レスポンスも良好です。 MRの素性の良さはハッキリ分かります。ステアリングの軽さとコーナーでフロントの入りの良さ。強めの加速をするとリア駆動だと気...
    満足している点
    リアミッドシップ後輪駆動で4人乗れる軽自動車という存在そのものが貴重です。 MRレイアウトによる真似できない独特のスタイリング。 ドライビングシートに座った視界は軽とは思えない。 広いフロントウィン...
    不満な点
    チルト機構のないステアリングが寝ているのでシートとの関係がしっくりこない(身長172cm)。 ステアリングの反応もやや鈍い。 リアの腰高感がちょっと不満。 フロントライト類のメンテ性が悪い。 フロ...
    乗り心地
    なが〜い2550mmのホイールベースにより乗り心地は、やや硬めですが良好です。

    続きを見る

  • bobひろ bobひろさん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    中古が不当に安い。

    2021.3.13

    総評
    このクルマのコンセプトが自分も含めて世に理解されなかったのは残念でならないです。安かったからたまたま中古で手に入れて、乗ってから素晴らしさに気が付いたという感じ。
    満足している点
    とにかく安かった。
    不満な点
    暖房が効き始めるまでの時間が壊れてるのかと思うほど遅い。冷房は普通に効く。
    乗り心地
    ホイールベース長いらしいけど、小回り効くし良いです。

    続きを見る

  • MR506 MR506さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    未来からやって来ました系のいい車だった

    2021.3.13

    総評
    未来からやって来ました系のいい車だったな、マイ通勤快足。 近所の小学生には、充電コードはどこにさすのか?と質問されたり、スタンドのお兄ちゃんにはエンジンルーム点検するのでボンネット開けろと言われたり、結...
    満足している点
    後輪駆動で前後の重量バランスが良い。 回頭性良し。 ブレーキングで前のめりにならない。
    不満な点
    エンジンのメンテナンス性は悪い
    乗り心地
    軽ですから。 前席にレカロシートを入れるのがオススメ。神奈川伊勢神宮日帰りも腰痛発生なし。 ランエボⅣ?純正のレカロSP−Jを入れてました。レカロ純正のシートレール使えば車検もokです。

    続きを見る

  • アイ愛 アイ愛さん

    グレード:M_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    -

    おもしろい車

    2021.3.7

    総評
    生産中止となった今では遅いですが、程度の良い中古車購入して、買い物やちょっとしたレジャーで乗るの事をお勧めしたい車です。
    満足している点
    ロングホイールベースとターボパワー
    不満な点
    居住空間がない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • taketamago taketamagoさん

    グレード:T(AT_0.66) 2009年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    軽の枠に収まらない走行性能

    2021.3.1

    総評
    小型車クラスのタイヤサイズ、小型車クラスのホイールベースで頑丈なボディーは、通常走行において小型車クラスの乗り心地なのは当然、軽い分、凌駕している部分もあると思う。 トレッドが無い分、左右は多少振られる...
    満足している点
    リア駆動とミドシップにレイアウトされたエンジン。 それに伴って、他には真似出来ない外装デザイン。 フロントシートのゆとり。(リアも狭くは無い) エンジンノイズも前から聞こえずに、走行音もFFに比べる...
    不満な点
    ドライビングポジション。 純正シートのデザイン重視の出来の悪さ。 アンダーな仕上がりの安全のためか、かなり弱めに設定されたフロントタイヤ。 ステアリングのギアレシオが少しだるい印象。 リアハッチの...
    乗り心地
    小型車クラスのタイヤ、ロングホイールベース、しっかりした足、ボディーは非常に乗り心地も良い。 静粛性が強化されているわけではないが、リアからくるエンジン音は遠いので耳障りではない。 走行するとさらに後...

    続きを見る

  • 緑蔵 緑蔵さん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    我が家に加わった可愛い!ヤツ

    2021.2.28

    総評
    多少は分かってきた様な気がするので更新。 多くの人が指摘するように、もう二度と出ないようなパッケージングが最大の魅力。 もう少し部品があると楽しいんだけどな 三菱車始めただから流用できる部品が分から...
    満足している点
    ・丸っこいお姿 ・意外に曲がる
    不満な点
    背が高過ぎ。屋根の上は洗えません((笑) ・色は白じゃない方が良かった。 そもそも三菱の白って今一だし、自分もこまめに洗車しないヤツだから二重に良くない。 いっそオールペンしたい。 ・なんか煽られ...
    乗り心地
    柔らかいというかフワフワな割に突き上げ感がある。 アイの新車を乗った事が無いので、経年劣化なのか素なのか不明。 尚、嫁はこちらの方が良いと言っている

    続きを見る

  • 滝雅也 滝雅也さん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    最高のスタイリング!

    2021.2.28

    総評
    スタイルは今でも最高だと思ってます。 但し、他は軽自動車感が残ってました。
    満足している点
    斬新かつ革新的なスタイル。
    不満な点
    燃費が悪い! 斬新なスタイルとは真逆の安っぽいメーター。
    乗り心地
    当時としては、乗り心地や静粛性は良い方だと 思いましたが、吹かすと安っぽいエンジン音がイマイチでした。

    続きを見る

  • rei045 rei045さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    世界中どこに出しても恥ずかしくないジャパニーズ・コンパクト

    2021.2.27

    総評
    まずこのクルマを見て、今から15年前(コンセプトカーに至っては18年前)、21世紀になりたてホヤホヤの頃に発売された軽自動車だと思う人はいないでしょう。 目新しいだけの見てくれを売りにするクルマは数...
    満足している点
    ・360°どこから見ても破綻のないデザイン ・オンリーワンのパッケージング ・パワフルで耐久性の高いパワートレイン ・高い次元で両立しているハンドリングと乗り心地 ・雪道でも4WDの必要を感じない...
    不満な点
    ・時代遅れの4AT ・時代遅れの燃費 ・ダッシュボード周りの映り込み ・上下方向の画角が狭いドアミラー ・風の強い高速道路での直進安定性
    乗り心地
    正直なところ、軽自動車ということで切り捨てられている点は多々あり、それが乗り心地というか、走りの質感の部分で残念な印象を与えてしまう部分はあります。 特にフロント周りにそれは顕著で、重量物が...

    続きを見る

  • いんどERC いんどERCさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    MRの走りを軽で体感

    2021.2.27

    総評
    軽でオンリーワンの特性で走る楽しみが体感できる車です。新車販売はないため、中古の購入になります。好みの色やモデルを探すのは根気がいります。
    満足している点
    独特なスタイリングとMR独特の走り。通勤や日常の移動には十分な車です。
    不満な点
    積載性は劣ります。タイヤが前後サイズが違うので購入価格が高めです。
    乗り心地
    やはり軽なので多少の振動は覚悟です。

    続きを見る

  • はげおやぢ はげおやぢさん

    グレード:M_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    4

    唯一無二の変態車

    2021.2.26

    総評
    今から買う人は物好きか、価格につられてだと思います 降雪地帯に住む方はスタッドレスタイヤ代が他の軽四よりも掛かることは覚悟しないといけません
    満足している点
    変わった車好きな自分が満足できる事 15年前の車にしてはそこそこ車内が広い 仕事道具を積んでもしっかり走る加速力
    不満な点
    室内、車外から聞こえる異音がいろんな所から出る 燃費は一昔前の車だからか、現行の軽自動車と比べるとイマイチ
    乗り心地
    可もなく不可もなく 慣れただけかもしれませんが、こんなものでしょう

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離