三菱 アイ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
三菱 アイ 新型・現行モデル
717

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
3.6
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
3.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

347

星4

226

星3

103

星2

24

星1

17

717 件中 121 ~ 140 件を表示

  • yakkunnhaookami yakkunnhaookamiさん

    グレード:ビバーチェ(AT_0.66) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    色々変わっています。

    2021.10.5

    総評
    1番は、やっぱ個性的なスタイル! 2番目は、街中での乗り心地のよ良さ。 3番目は今では貴重な4ATの自然な加速感でしょうか?
    満足している点
    なんといっても個性的なスタイル、 最新の軽自動車に負けない乗り心地の良さ。 満足と言うか、前期型より良くなった点 オートライト シートの生地、ヘッドレストの大型化 リアシートにISO-FIXの取...
    不満な点
    長く乗り続けたいと、最終型を探して買ったのですが、思わぬ変更点が、一番がっかりしたのが、シートの座面が2~3cm高くなっていること。これほんと残念。 もう一点は前期型は全席オートパワーウインドウだったの...
    乗り心地
    乗り心地が良いのはアイの美点ですね。 コンパクトカークラスの乗り心地だと思っています。 と思っていたのですが、先日、弟が買った現行ワゴンRに乗ってびっくり。アイの乗り心地の良さは一世代前の軽自動車レベ...

    続きを見る

  • ZC蒼龍 ZC蒼龍さん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    2
    価格
    -

    三菱の変わり者

    2021.9.30

    総評
    4WD RRベースのターボ なかなかです
    満足している点
    走りはまあまあですが足はだめです
    不満な点
    三菱のディーラー対応は最悪です
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MI5 MI5さん

    グレード:M_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    玄人志向

    2021.9.25

    総評
    エンジンオイル交換の度に、トランクの荷物をどかす必要があったり、タイヤサイズが前後で違っていたりと玄人向けのクルマだと思います。 エンジンオイルは3Lでは足りません。普通車並みの量を必要とします。
    満足している点
    リアエンジンによる珍しいレイアウト。 ティッシュボックス、車検証入れが用意されている。
    不満な点
    シートが合わない。 前期型の為、汎用性が無いワイパー。 ロングホイールベースにより広いと謳っている割には後部座席はそれほどでもない。
    乗り心地
    乗り心地は、可もなく不可もなく。静粛性はエンジン音は割と静か(に感じる)

    続きを見る

  • lupin_kids lupin_kidsさん

    グレード:S(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    色褪せないデザイン

    2021.9.11

    総評
    普段使いで不満な点はありません。
    満足している点
    MRエンジン搭載、街乗り重視、ターボ搭載
    不満な点
    後席スピーカーがない
    乗り心地
    経年車なので乗り心地は悪いです。

    続きを見る

  • SSM-Zero SSM-Zeroさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    ドライビングが楽しいクルマ

    2021.9.5

    総評
    コンパクトカークラスと比べても遜色ないクルマです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    軽自動車とは思えない快適な乗り心地。

    続きを見る

  • しげぞうワークス しげぞうワークスさん

    グレード:LX_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    未来的なフォルム

    2021.9.1

    総評
    希少価値が上がる事を狙いました。 マイナーな車両をいかに面白く、かっこよくなるか楽しみな車です。
    満足している点
    4WDツインカムターボのATは、50を過ぎた私には丁度いい感じです。
    不満な点
    パーツも少ない為、アルトワークスの様な車を作るにはお金がかかる事間違いなしです。リアエンジンの為、メンテが面倒です。
    乗り心地
    ノーマルなのでいい感じ

    続きを見る

  • Sonatine Sonatineさん

    グレード:ビバーチェ(AT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    名車です!

    2021.9.1

    総評
    乗って楽しい!これに尽きると思います。 あえていえば、マニュアルミッションがあればもっとよかったなと。
    満足している点
    乗っていて楽しい。ミッドシップによるハンドリングの良さ。思った通りに車が向きを変え、また小回りがきき取り回しが良い。意外と高回転型のエンジンで、回して乗るのが楽しい。4500回転を境にパワーが向上してMI...
    不満な点
    エンジンは回るがパワーはない(回せばそれなりに走りますが)。ミッドシップゆえ、荷室の床が高い。 異形サイズのタイヤは価格が高い。 4ATのギア比はそれなりに考えられているができれば5速が欲しい。
    乗り心地
    固めでしっかりした乗り心地。

    続きを見る

  • Bang_Bang_Dash Bang_Bang_Dashさん

    グレード:T(AT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    スタイルが気に入った

    2021.8.20

    総評
    人生最後の車になる予定です。 今後いろいろと いじっていきたいです。
    満足している点
    スタイル 後輪駆動のハンドリング 街中でほぼ見かけない
    不満な点
    内装がプラスチッキー なにもない安全装備 良いタイヤが選べないタイヤサイズ
    乗り心地
    まだ わかりません

    続きを見る

  • 塩の親父 塩の親父さん

    グレード:L(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    5

    面白い車ですね

    2021.8.17

    総評
    僕は仕事で使っているので、気になる点はありますが、普通に買い物、チョイ乗りならそれほど不満点は無いと思います。
    満足している点
    好き嫌いは別にして変わったデザイン。 FFとは違うハンドリグ 軽自動車としては、そこそこ走りますし、その割に燃費も悪くないです。 前席は結構下がるので、大柄な人でもOKです
    不満な点
    車好きには辛い、メンテナンス性の悪さ 結構音はうるさめ(うちのだけ?) デザイン丸っぽいインテリア、小物が付けにくい 不人気車なのかパーツが少ない
    乗り心地
    ノーマルサスなんで悪くないです。 そのうちローダウンする予定

    続きを見る

  • DOGLEG DOGLEGさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    ハイトワゴンには無い走りの良さ

    2021.8.8

    総評
    本当によく出来た軽自動車です
    満足している点
    ミッドシップ/後輪駆動の走り
    不満な点
    マニュアルミッションが無いこと
    乗り心地
    ストロークのある足回り

    続きを見る

  • studio-k2c studio-k2cさん

    グレード:LX(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    天才うずらの卵

    2021.7.22

    総評
    常用には必要充分
    満足している点
    軽としては乗用スペースの広さ
    不満な点
    レアサイズなフロントタイヤ 起動時にフロント周りから聞こえる液体の流動音
    乗り心地
    充分なシートの大きさ

    続きを見る

  • saitamasan saitamasanさん

    グレード:T(AT_0.66) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    サイバースタイルバンパーが組みたくて

    2021.7.3

    総評
    欧州との提携時に生まれた珍車 ¥の掛かった二度と出ない軽
    満足している点
    乗り味(軽でMR...RRの様な気がします) 高価な部品が壊れても直すか買い直すかして乗ると思います
    不満な点
    生鮮を後ろに積めない 最近は邪魔なら捨てられる発泡スチロールをクーラーボックス代わりに積んでます チル&テレのチルトだけでも付いていれば
    乗り心地
    ブレーキで前を沈めて後で立ち上がる二輪の様な乗り味が◎ Frがストラットなので仕方ないけど突き上げ感が△

    続きを見る

  • Charles-D-Massu Charles-D-Massuさん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    しくじり車?

    2021.6.25

    総評
    数少ないMRの軽自動車。 軽快なハンドリング。 ターボの効き具合。 乗っててとても楽しいクルマです。
    満足している点
    ルックス、走行性能、燃費、オール満足です。 一代限りで終わってしまったのはきっと時代にあってなかったのではないかな。 まさにプレミアムスモール。
    不満な点
    強いて言えば足回り。 コーナー入った時のロール感はかなりあります。 車高落として固くしてあげればサーキットも夢じゃない!
    乗り心地
    硬めのシートが逆にロングドライブでは疲れを感じさせません。私が身長が高めなのでしょうがないですが、純正シートが小さく感じます。(178cm)

    続きを見る

  • TomoRosso TomoRossoさん

    グレード:ロアーコンプリートT_パッケージA_4WD(AT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    【軽規格】4シーターポルシェケイマン。

    2021.6.22

    総評
    4WDということも相まって、ハンドリングが気持ち良いです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • コルプラのり コルプラのりさん

    グレード:G(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    老人は乗らないで。

    2021.6.17

    総評
    この車 アクセルとブレーキの間隔が近く 老人には危険な車です。なので乗らないでください。
    満足している点
    スポーティな運転感覚。 常用域でのターボの力強さ。 軽とは思えない装備の良さ。
    不満な点
    乗り心地が固い。座面が小さい。 高速道路は走りたくないね。
    乗り心地
    硬すぎ。

    続きを見る

  • 蒼いライオン 蒼いライオンさん

    グレード:L(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    新しくもなく古くもなくていい

    2021.6.16

    総評
    個性的な車ですので、快適性よりも運転の楽しさがある。
    満足している点
    NAなら中古価格が安いですね🎵 MRならではの走行安定感 メルセデスが開発に関わっていたらからなのかボディが軽四にしてはしっかりしています。 ホイールベースが長いので乗り心地がいいね!
    不満な点
    フロントシートの下に燃料タンクがあるせいかシートの高さと純正シートの材質が滑りやすく長時間運転するとだんだん前のめりになります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アクア eK スペース G 4WD アクア eK スペース G 4WDさん

    グレード:LX_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    乗って 楽しい かわいい 相棒

    2021.6.15

    総評
    登場 から 15年 も 経ったようには 見えない 斬新 な スタイリング は 現在 も 全く 色褪せていません。 どれを 見ても 同じような 形 の 軽自動車 が 溢れている中 で ...
    満足している点
    唯一無二 の 色褪せない 魅力的 な エクステリア。 コーナリング性能 ・ 直進安定性 ・ ボディ剛性 が 良い。 運転 するのが 楽しい クルマ。 アイ ・ ミーブ の 純正品 が...
    不満な点
    NA エンジン なので トルク が 無く 登坂路 走行 が 苦手。 プラスチッキー な 内装。 ( 内装 の 洒落た 意匠 は 好き です ) 維持費 が 普通 の 軽自動車 より も 割...
    乗り心地
    個人的 には 好きな 硬め の スポーティー な 足回り です。 引き締まった 足回り で コーナリング時 も スムーズ です。

    続きを見る

  • †ミニモ† †ミニモ†さん

    グレード:G(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    -
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    3

    軽自動車というより普通車レベル

    2021.6.15

    総評
    フロントに165を履いている為ハンドリングの軽快感が薄れてしまっている気がするが、致し方なし。 フィットやマーチより全然走るので街乗りメインのひとには何より便利な気がする。
    満足している点
    小柄ながらどっしりとした安定感 機敏なハンドリング 何気に腰痛が出にくい オートエアコン キーレスロック時、ミラーのオート収納
    不満な点
    内装がチープ これくらいかな?
    乗り心地
    購入時にTEINのダウンサスが入っていたのでノーマルは分かりませんが、TEINはダメですね。

    続きを見る

  • nao.skidcore.jp nao.skidcore.jpさん

    グレード:L(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    1

    現在の愛車。

    2021.5.4

    総評
    街乗りにはこれぐらいのクルマがいい。
    満足している点
    見た目。三菱が本気を出しすぎた感が感じられるところ。リアエンジンリア駆動の変態さ具合。
    不満な点
    高速道路を走っていると飛んでいきそうになるところ。横風に弱すぎ。社外ホイールがない。純正サイズのタイヤが高い。
    乗り心地
    固め。ボディーの剛性が高い。ミシミシいわない。ハンドルを切るとヒラヒラと曲がる。

    続きを見る

  • たみさぶろう たみさぶろうさん

    グレード:ビバーチェ(AT_0.66) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンパクトでフットワークが軽くスイスイ!

    2021.5.2

    総評
    運転してて超絶楽しい。 セカンドシートは寝かせ、主に広いラゲッジスペースとして利用。
    満足している点
    MRならではのハンドリングの良さ。 そしてコンパクトであるが故のおもちゃ感。 チョロQを運転してる感じ。
    不満な点
    コスパを考えれば不満はない。お値段以上。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離