三菱 エクリプスクロス 「ブラックエディション最高」のユーザーレビュー

KOBO KOBOさん

三菱 エクリプスクロス

グレード:ブラックエディション_4WD(CVT_1.5_ガソリン) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
5

ブラックエディション最高

2023.3.14

総評
アクセルを踏むとスーッとスピードに乗る加速もあり気にいってる。税金も安くなり家計にも貢献。
フロントからのデザインはとても気に入っている。
エンブレムなどはマットブラックにして、よりブラックなスタイルにして大満足です。
満足している点
CWアウトランダーからの買い換えで、現アウトランダーにしようかと思ってみたが、デザインがどうにも好きになれず、エクリプスクロスに注目。尻のデザインが正直言って好きではなかったが、ちょうどブラックエディションが出た時でD担当者からカタログ見せて貰った時に決めてしまいました。
1500ccになり軽快に走れるようになった感じと、4WDの安定性は安心出来ます。元々燃費に神経質にはならないので日頃の足として大満足です。現モデルでは廃止された分離されたリアウィンドウは、意外にも後方確認がし易く気に入っています。
不満な点
荷室がアウトランダーからで仕方がないが、狭くなったので色々積み上げると後方確認出来なくなる。どんな車でも同じなんで、これはこの車特別な不満点とはならない。
ミラーカムをつけて解消出来たので、不満は皆無。
デザイン

4

ブラックエディションで内装もシックなブラックで落ち着いた室内。ピアノブラックパネルも気に入っているが、昨今の消毒用アルコールで一部塗装をおかしくしてしまったのが悔やまれる。
走行性能

5

どんなシーンでも軽快に走れる。回転も小さく回れるので、取り回しも楽。加速も心地よい。
乗り心地

5

振動も気にならない、騒音も少なく静かだと思う。
積載性

4

車載性を考えて予備タイヤレスにしたが、まだお世話になってないものの、パンク修理剤での代替はちょっと不安。
燃費

5

これまでディアマンテから始まり燃費は諦め慣れてしまっているのと、長距離を走らない街乗りが主なので、そんなに気にしない。燃費を測ったこともない。
ただ給油はクーポンを定期的に配信してくれるセルフステーションに決めてタイミングを見て安く満タンにしている。
価格

5

ブラックエディションで装備は充実してお買い得感たっぷりだったので、安いと思っている。
故障経験
自分でいじり壊した以外なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 エクリプスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離