マツダ MAZDA2 「納車されて2年経ったので」のユーザーレビュー

カーズ@ カーズ@さん

マツダ MAZDA2

グレード:15S プロアクティブ Sパッケージ(MT_1.5) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
1
価格
3

納車されて2年経ったので

2023.2.25

総評


今回の商品改良でMTを選べるのがSPORT/SPORT+及び15MBだけになってしまったようです。
残念ですがMT仕様を残してくれるだけありがたいですね。
とはいえ、同じ仕様は新車では買えなくなってしまったので、今しばらくMAZDA2を手放すわけにはいかなくなりました。
今後はあまりカスタムしないとは思いますが、乗り続けられるようなメンテを押さえておきたいですね。
満足している点
日々を過ごす中での快適さは自分にとっては満点です。
走る・曲がる・止まるのバランスがいいです。
高速走行はやや苦手と思いますが、まぁ「慣れ」でしょう。



AutoExeのパーツ群を少数ですが組み込んでいるので、その部分も込みの評価です。

とりあえず故障等も無く…無事に過ごせております。
不満な点
マツダ故の悩みというか…ワイパーゴム単体をカー用品店で見かけません…
ネット通販でもいいんですけど、すぐ交換したいときはツラいですね。
デザイン

5

コンパクトカーの中でという枠組み付きですが充分カッコいいんじゃないでしょうか。
内装も気に入っています。
走行性能

4

モアパワーを叫ぶ方もいますが…
性能重視の方は1.○Lターボとか別のクルマを選んだら良いんじゃないですかね。
ディーゼルはよくわからん。

エンジン音が結構やる気ある感じなので、好きだなーと感じたら長く付き合えると思います。
乗り心地

4

硬めだしクイックだしで、やっぱり緩い感じを求める人は他所のがいいんじゃないですかね。
積載性

1

とにかくつめませーん。
入口から深底になってるのもしんどい、っていうか意味わからん。
この辺改善してほしいなぁー、って思っていたらCX-60は対策していましたね。
コンパクトカーはやったらさらに積載性減るかもですがやはりやって欲しい。
燃費

4


平均燃費16.47km/L。
片道7km程度の通勤と考えればまずまずの結果かと思います。
価格

3

致し方ありませんが、下取りは大したことないですね。
当然期待もしていません。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離