マツダ MAZDA2 「高級感が増した感じ?」のユーザーレビュー

オクトパス8 オクトパス8さん

マツダ MAZDA2

グレード:15S プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
4
積載性
3
価格
3

高級感が増した感じ?

2020.7.12

総評
価格と比較すればお徳感は十分です。
1300ccから1500ccになったこともあり、クルージングはとても楽になりました。
ただ、以前のデミオはワインディングなどでは楽しく走れましたが、MAZDA2は余裕を持ってのんびり走る感覚に自然となります。
GVCの効きは特筆かもです。
購入時に値引きが「ゼロ」なのはちょっと厳しいですね。
満足している点
装備、内装、乗り心地、運転のし易さ、前所有のデミオと比べても一ランク上。
特に「GVC」はハッキリ体感できるほど効き目があり、自分の運転が上手くなったと錯覚するほどです。
不満な点
前所有のデミオと比べると、軽快感は喪失しました。
スポーティさより高級感側に振った感じで、MAZDA車らしさは減少したのが残念です。
走らせるという感覚より、走らされているという感じになりました。
デザイン

4

走行性能

4

エンジンは1500ccになったので、加速性能などは十分です。
以前のデミオは軽快な足回り、MZADA2はGVCの効き目もあるのかしっとりとした感じです。
女性には扱いやすくなったと思います。
乗り心地

5

足の硬さはデミオより柔らかく感じます。
乗り心地、静粛性はデミオより格段に向上しました。
不快な振動や騒音もほぼ無し。
価格を考えると、ワンランク上の乗り心地かもです。
積載性

3

まだ大きな荷物は積載したことがないので何とも言えません。
燃費

3

半年間で普段乗りなら13km/L~15km/Lですから、1500ccとすれば及第点だと思います。
十分満足の域です。
価格

3

故障経験
半年間では故障は全くありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離