マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 「広い室内、軽トールワゴンとは思えない走り。満足の一台です。燃費を求めた末、車好きには不満と感じる点が出てきた。改善できるレベルであるので問題無し。」のユーザーレビュー

旅っち☆S60 旅っち☆S60さん

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル

グレード:XT(CVT_0.66) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

広い室内、軽トールワゴンとは思えない走り。満足の一台です。燃費を求めた末、車好きには不満と感じる点が出てきた。改善できるレベルであるので問題無し。

2014.5.2

総評
広い室内、軽トールワゴンとは思えない走り。満足の一台です。燃費を求めた末、車好きには不満と感じる点が出てきた。改善できるレベルであるので問題無し。
満足している点
•大きな視界

•広い室内に多彩なシートアレンジ

•十分な収納

•後席のロールサンシェード

•キーロックで自動に閉じるサイドミラー

•低速からトルクがあり走りやすい

•スモールランプ連動のフロントイルミネーションはかっこいい

•チャイルドシートISO FIX対応
不満な点
•アクセルを離し、惰性で走る時のギクシャクした感じ。特に1500〜2000rpm。回生ブレーキの関係かスムーズに進んだり制動させられるように感じる。

•アームレストのレイアウト。降ろした状態ではシートベルトが装着しにくい。小物入れが付いているが何を入れるのかという感じ。

•各種異音。特に天井を打つ雨音。通常の雨もそうですが電線などから落ちる水滴の音がひどい。トタン屋根の家かと思うほど。トップシーリングの隙間から制振材を貼る予定。

•スピーカーの音質。

•軽いドア。ドアを閉めた嫁の一言「音軽っ」スピアーノは全てのドアにデッドニングしていましたからドアを閉めた感じもドスッと重たい感じ。

•ペラペラ部品。音を上げればビビる。ドアトリムが振動した時には驚いた。板厚薄いペラペラ部品。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離