マツダ デミオ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ デミオ 新型・現行モデル
2696

平均総合評価

4.2

走行性能
4.1
乗り心地
3.7
燃費
4.0
デザイン
4.4
積載性
3.1
価格
3.8

総合評価分布

星5

1,291

星4

961

星3

319

星2

74

星1

51

2,696 件中 121 ~ 140 件を表示

  • jln******** jln********さん

    グレード:13-スカイアクティブ(CVT_1.3) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    5

    スカイアクティブの始まりであり第一弾となったDE型デミオスカイアクティブ

    2023.2.5

    総評
    マツダが起死回生のために生み出したスカイアクティブテクノロジーだが、第一弾となったデミオは、やはり既存のモデルに搭載するために4-2-1エキゾーストが採用できず、圧縮比14とカタログ燃費30km/Lを達成...
    満足している点
    コンパクトなボディのため日本の道路環境にマッチしていて、エコカーで1.3Lだけど、パワーは街乗りでは必要十分。最良30km/L(60km/h巡航)走り高い燃費性能がある。 またこのグレードにのみDSCと...
    不満な点
    スカイアクティブは、エンジンルームのスペースの関係かヘッドライトがハロゲン。後にシューティングスターというグレードにLEDヘッドライトが採用される。しかしLEDヘッドライトが出始めた頃の物で暗いと言う人も...
    乗り心地
    マツダ車としては柔らかめの設定になってる。しかし段差で跳ねやすい。

    続きを見る

  • ろくべ~ ろくべ~さん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    プレスラインが綺麗なデザイン。

    2023.2.2

    総評
    トータルバランスで不満なし。
    満足している点
    ディーゼルでトルクフルで、乗り易く、燃費も満足。
    不満な点
    少し室内が狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちからたろ ちからたろさん

    グレード:スポルト(MT_1.5) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい!

    2023.1.29

    総評
    軽自動車や原付と似たような軽さを持ちながらも、中高速でも伸びのある加速も感じられます。もっさりとした感じがなく、全体的に軽く、機敏に動くところが良いです。(ライトウェイトスポーツ感?)
    満足している点
    コンパクトで、デザインが良い。車幅もつかみやすく、狭い道でのすれ違いも気にならない。1.5Lで車重1,000kgなので、スポーツカーのような加速はないが、加速していることは十分体感できる。MTなので、アク...
    不満な点
    ありません。後部座席はFitと比べれば狭いですが、十分実用的な広さはあります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 44love 44loveさん

    グレード:SPORT(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    運転が楽しい真面目に作ってあるコンパクトカー

    2023.1.28

    総評
    軽快でボディ剛性もあり、ハンドリングも正確で、普通に街中を走っても楽しい車。車を運転する楽しさに拘る方には一押しのコンパクトカー。
    満足している点
    シャーシ、ボディー、足回り、ハンドリングなどがしっかりしていて、運転して、とても楽しい真面目に作ってある車。
    不満な点
    ステアリングシフトは使えない。1.3Lバージョンの方がタイヤが細くて軽快感がある。1.5Lノンターボ車に16インチ45扁平のタイヤは大きすぎ太すぎ重すぎな気がする。アンテナは機械式駐車場に入らないので付け...
    乗り心地
    路面状況がダイレクトに伝わり運転しやすい。他のコンパクトカーのような曖昧さがない。特にスポルトは16インチなので腰下重量が重く、しっかりした足の味付けなので、人によっては路面の状況がダイレクトにわかるので...

    続きを見る

  • やすひろ0820 やすひろ0820さん

    グレード:- 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    急遽売却のための足車

    2023.1.21

    総評
    とりあえずなんで不満ありません。
    満足している点
    タンドラからデミオ(笑) 運転しやすいしガソリンってこんなに入れないもんなんだ~!
    不満な点
    まぁ狭いよね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MOA MOAさん

    グレード:SPORT(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    スタイリッシュなコンパクトカー

    2023.1.20

    総評
    デザインの秀逸さと取り回しの良いサイズ感、 コーナーを軽快に駆け抜けられるハンドリングの素性の良さはなかなか。
    満足している点
    丁度良いサイズ感とヨーロピアンテイストなエクステリアデザインが 感性に刺さった。 私の場合、車の性能よりもまずデザインを気に入るかがきっかけとなる。
    不満な点
    スポルトグレードで装備は充実していたものの、 CVTではなくMTモデルにしておけばよかったと後悔。 CVTではエンジン回転数と加速感にずれを感じるため、 パドルシフトでの変速もフィーリングが良くなかった。
    乗り心地
    スポルトグレードはサスペンションが若干変わっているとはいえ、 乗り味は普通。 のちにRS-Rのダウンサスを入れたが、 それほど快適性が悪化する印象は無かった。 車高を落としてハイグリップタイヤを入...

    続きを見る

  • clie clieさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い

    2023.1.16

    総評
    良い
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちっこい号 ちっこい号さん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良く走る

    2023.1.9

    総評
    ぼちぼち
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • whj******** whj********さん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    乗って楽しい車

    2023.1.7

    総評
    高速の合流が楽う
    満足している点
    トルクがあってドライブガ楽しい
    不満な点
    後部座席が狭いこうそ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 太郎侍 太郎侍さん

    グレード:13S テーラードブラウン(AT_1.3) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    2

    まあまあかな

    2023.1.3

    総評
    今となっては、おすすめはできないかな。 これから乗るなら、燃費がいい車を選ぶのがよいと思います。
    満足している点
    もうすぐ車検。まる5年になります。 気になるところは特にないけど、凄いってところもない。まあ、普通。
    不満な点
    燃費がもっといいと嬉しいかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 衣舞紀ファン 衣舞紀ファンさん

    グレード:XD ブラックレザーリミテッド(AT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    コストパフォーマンスに優れている

    2022.12.24

    総評
    走行性能やドライブフィールを重視する人におすすめです。 他メーカーの同一セグメントと比べると後席か狭かったり、収納ポケット類の使い勝手がよくないため、便利さを重視する人は他メーカーをおすすめします。
    満足している点
    200万円ちょっとの価格で、このエクステリアとインテリアデザイン、走行性能には大変満足。
    不満な点
    細かいところを重点的に書きます。 ステアリングのテレスコピックの可動範囲が短い。 ステアリングをもっと体に近づけたいが近づけられないです。 最近のマツダ車は改善されているようで、展示車のMX-30で...
    乗り心地
    荒れた路面だと、バタバタ感が強いですが、軟すぎず、安心感があります。 ただ、ディーゼルエンジンのためか、エンジンの振動がステアリングとペダルに伝わってきます。なので、長距離運転時はその振動で足が疲れやす...

    続きを見る

  • Taichi.Phx.415 Taichi.Phx.415さん

    グレード:SPORT(MT_1.5) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    古いのに丸いだが走る

    2022.12.18

    総評
    通勤で山を走ってますがよく走ります 音も悪くありません 見た目はそんなに良くは無いけど いじり方次第エアロ次第でかっこよく出来ると思います 燃費も悪くは無いし ハッチバック好きとしては満足してま...
    満足している点
    -
    不満な点
    フロントのタイヤハウス狭い ちょっとダサい パーツが少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 甲類25度 甲類25度さん

    グレード:15MB(MT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    文化包丁的モータースポーツ入門車両

    2022.12.11

    総評
    親の通院にも使えて、ヒルクライム競技で時々入賞できるパフォーマンスが在りマッスル。 コレ1台で後期高齢者の送迎からヒルクライム競技参加まで対応可能でございます。 そんな、文化包丁的に使い勝手の...
    満足している点
    ・燃費ヨシ! ・お手頃価格ヨシ! ・必要最低限の装備ヨシ! 三方ヨシ!w
    不満な点
    ドラシャが弱い(モータースポーツベース車両とメーカー自ら銘打っているのに) あと10馬力(ハイオクなのに) ギヤ比ががが(1st〜2nd〜3rdの繋がりががが)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • senrryu senrryuさん

    グレード:XD アーバン・スタイリッシュ・モード(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    コンパクトで軽油のため燃費が良い

    2022.12.9

    総評
    バランスの取れた逸品
    満足している点
    ディーゼル車の既成概念を超越した静粛性と高燃費を両立させ コンパクトながらトルクも十分運転しやすい。
    不満な点
    なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • takupong takupongさん

    グレード:15MB(MT_1.5) 2016年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    使いきれるパワー感❗

    2022.12.6

    総評
    初のコンパクトカー&FFですが、楽しい車です🚗
    満足している点
    見た目👍
    不満な点
    上り坂では若干パワー不足かな💦
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • San-chan San-chanさん

    グレード:XD ツーリング_4WD(AT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    Personal InterCity

    2022.11.26

    総評
    広くウケないタイプだが、広さや燃費ばかりを追い求める国産コンパクト勢の中で無二の特長をもつクルマである。 ゆえに、このクルマに対する評価は人によって大きく変わることだろう。 しかしこのクルマを高く評価...
    満足している点
    運転姿勢にこだわって設計されたというだけあって、フロントシートの快適性や運転のしやすさはこの価格帯では群を抜いている。 2人乗りとして使う分にはほとんど不満なく、快適で長距離でも疲れないモビリティとして...
    不満な点
    細かいところを言えば、収納が少なめである。 また高い車体剛性の負の面か、サイドシルが太く乗り降りしづらい。後部座席も国産コンパクトの中では狭い部類。 また樹脂製インマニなど、長く乗るうえで部品寿命に不...
    乗り心地
    走りの楽しさと快適性のバランスをとりつつも、どちらかというと快適性に振った感のある足。 ある評論家は「リアの減衰を抜きすぎて挙動のおさまりが悪い」と評したが、私はそうは感じない。 リアの軽いコンパクト...

    続きを見る

  • 平家パイ 平家パイさん

    グレード:XD ツーリング Lパッケージ(MT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    個性的なコンパクトカー

    2022.11.19

    総評
    新車時の価格が結構なお値段だったこともあり、小さいけど高級な車だなと思わせてくれる良い車です。毎日の通勤が一層楽しくなりそうです。
    満足している点
    この車の最大のポイントはディーゼルエンジンを搭載していることだと思います。とてもトルクフルで大きな車を運転しているような(聴覚的にも...)気持ちよさがあります。燃費も良く、軽油なので燃料代も安いのがあり...
    不満な点
    コストの取捨選択なのでしょうが、助手席も運転席同様の座面調整ができれば良いのに...と思いました。 また、これで5人乗ることは稀でしょうから後席の中央は前に倒してアームレストにできればもっと良かったんじ...
    乗り心地
    少し硬いですが、良いバランスだと思います。

    続きを見る

  • キン@G キン@Gさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンパクトカーとは思えない質感

    2022.11.15

    総評
    奥さんが、近場の買い物に使う用途が一番多いですが、自分も遠方ドライブに使ってます。 6年経過した。との事ですがこの用途でいまだ「買い替えたい」他車が見つかりません。
    満足している点
    デミオと言うブランドイメージを良い意味でひっくり返したクルマです。 加速もディーゼルターボで下からトルクがあり、ハンドリングもオンザレールです。
    不満な点
    純正ブレーキパッドが、カックンブレーキで冬場は暖まるまでブレーキ鳴きが少し出ます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Bebea Bebeaさん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    デミオ1.5

    2022.11.14

    総評
    燃費も良く壊れず楽しく
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • CLIO改め盾と大蛇 CLIO改め盾と大蛇さん

    グレード:XD ツーリング(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    燃費がいい

    2022.11.13

    総評
    高速で長距離走ると燃費がいい。デザインはこのクラスの国産車の中でずば抜けていい。
    満足している点
    軽油は安いし燃費はいい、力強く走ってくれる。見た目がかなりカッコイイ、内装は昔のマツダよりもよくなった。
    不満な点
    わかっていることだが、ガソリンよりエンジン音が貧相で高回転まで回らない。ターボがややドッカンぎみ、後ろの居住スペースが同クラスの中で狭い。ブレーキが少し物足らなさを感じる。
    乗り心地
    乗り心地はそれなりだと思う。但し柔らかいのに慣れている人は硬く感じると思う。静粛性、振動はディーゼルにしたら静かで、少ない方だと思う。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離