マツダ CX-60 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ CX-60 新型・現行モデル
275

平均総合評価

4.2

走行性能
4.3
乗り心地
3.6
燃費
4.4
デザイン
4.6
積載性
3.9
価格
3.9

総合評価分布

星5

132

星4

82

星3

42

星2

12

星1

7

275 件中 61 ~ 80 件を表示

  • もりもりや もりもりやさん

    グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レアカラー?ソニックシルバーメタリック

    2023.11.23

    総評
    不人気カラーNO.1のシルバーソニックメタリックです。カラー変更も考えましたが、逆に希少で良かったかなと。 シルバーに黒のホイール、赤のブレーキキャリパーです。 2.5cmローダウンしてます。 内装...
    満足している点
    走りも快適で、機能性も高く、デザインも気に入ってます。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ラッキー0007 ラッキー0007さん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_3.3) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転して楽しい車

    2023.11.23

    総評
    全車 cx5 2、2Dとの比較。cx5のエンジン音、『カラカラ』が無くなり、『グァグァグァ』って感じです。いい音です。加速は、cx5の方が軽い分、出だしは良かった、伸びはcx60に軍配、エンジンフィール...
    満足している点
    ①トルクフルな加速 ②6気筒のエンジンフィール ③高速道路での安定性 ④直6 3,3Lと思えない高燃費 ⑤高級感のある内装
    不満な点
    ①悪路での突上げが酷い ②異音が出る
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しろくまる しろくまるさん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_3.3) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    良くも悪くもマツダのクルマ

    2023.11.22

    総評
    上級なCX-5ではなく、5人乗れて荷物もたくさん積めるロードスター。そう思って乗れば実によく出来ている笑
    満足している点
    縦置き6発FR・トルコンレスAT・気持ちの良い走り・3.3Lとは思えない低燃費・BOSEサウンドシステムの音の良さ・パノラマサンルーフ
    不満な点
    ・(当たり前だけど)踏むと一気に悪化する燃費 ・(当たり前だけど)やっぱり重たい 【2023.12.5追記】 ・アイドリングストップからの復帰時、セルモーターの音がやたらはっきり聞こえるところ ...
    乗り心地
    年次改良(?)後モデルだからか、世間で言われるほど悪くない、というか、走りと乗り心地のバランスはこの辺がいいポイントかなぁ? 噂の異音(ギシギシ・ギュー音)も今のところなし。

    続きを見る

  • ニャンダーホリックス ニャンダーホリックスさん

    グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    今後、出ないかも乗れないかもしれない車

    2023.11.13

    総評
    大満足です、結構cx60の不具合などが沢山YouTubeなどで見受けられますが、ディーラーさんのアプデが進み少しずつですがネガティブな部分が解消していく姿は自分は嬉しく思います
    満足している点
    ❶エンジン縦置きlargeプラットフォームSUV ❷FR 後輪駆動ベースAWD ❸3.3L直列6気筒ディーゼルエンジン ❹マイルドハイブリッド(ディーゼルエンジン電動化) ❺トルクコンバーターレス...
    不満な点
    自分的にはあまり不満はないですが、リアシートのリクライニングがもう少しあるといいですね、後はMAZDAさんもCXシリーズもしくはCX 30.60.80のラインはエンブレムを専用作ってもイイんじゃないかなと...
    乗り心地
    YouTubeでみんなが言う程悪くは感じませんね なのか自分が鈍感なだけか、かなり満足度高いです

    続きを見る

  • Lecona Leconaさん

    グレード:XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    男心をくすぐる車です!

    2023.11.6

    総評
    総じていい車だと思います。ミッションのざわざわ感と乗り心地が改善されれば、すごくいい車です!
    満足している点
    スタイリング、パワー、高燃費
    不満な点
    乗り心地、ミッションの落ち着きのないざわざわ感と異音
    乗り心地
    バスのようなダンピング、改善を期待します 2024/1/29 リアダンパー交換により改善!

    続きを見る

  • ハイチオールCプラス ハイチオールCプラスさん

    グレード:XD エクスクルーシブモード(AT_3.3) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    買って良かった。

    2023.11.5

    総評
    おおむね、買って満足しています。 運転していて、すごく楽しい車です。 いろいろ不具合の話を聞いていたので心配してたのですが、今のところ不具合らしいものはありません。 今回のリコールの対象にもなってな...
    満足している点
    見た目のカッコよさ。 力強い中間加速。 大きい割に優れた燃費性能。 室内のインテリア。
    不満な点
    アイドリングストップの再始動時の音が大きい。常時、アイドリングストップはオフにしてます。 ディーゼルはこんなものなのかもしれませんが、ガソリン車に比べると低速時の音が気になります。 よく言われ...
    乗り心地
    普通に良いと思います。正直、硬めとかよくわかりません。

    続きを見る

  • ま★ ま★さん

    グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    未完の大器

    2023.11.4

    総評
    FRプラットフォームに直6ディーゼルのスポーティな感じにつられて買ってしまいましたが、そこそこクイックなハンドル等のBMWの乗り味が好きな私には、スポーティ感が足りなかったですね。 踏めばそれなりに走り...
    満足している点
    エクステリア、インテリアのデザインはオーソドックスですがスッキリしており非常に好感が持てます。直6とは思えない燃費で、抜群に良いですね。 フロントシートのできはピカイチで腰痛持ちでも長時間の運転が楽でし...
    不満な点
    足回りは硬めですが、そこは良いとして少し荒れた路面だと非常にばたつく場面が多い。 燃費に振られたセッティングで運転していても楽しくは無い。 センサー系の制御もイマイチで、且つエラーが半端なく多い。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 牛丼君 牛丼君さん

    グレード:XDハイブリッド エクスクルーシブモダン_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    これからのマツダ次第...

    2023.11.4

    総評
    トラブル頻発と発売当初の直6ダブルウィッシュボーン!が期待値を下回る素性は良いのにちゃんと生かせていない車な気がしてならない...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • senchan1500 senchan1500さん

    グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    デザインとパワートレインはいいね!と伝えたい

    2023.11.4

    総評
    MAZDAの現行車の中で総合的に1番であると思う。 MAZDA車からの乗り替えは、スムーズに受け入れられ、クルマの進歩を感じられると思う。 特にパワートレイン。燃費は凄く良い!8速ATも微低速以外は良...
    満足している点
    ・燃費 渋滞有りの10キロ通勤街乗り15km/lくらい。 千葉県船橋市から栃木県日光市まで1泊2日のドライブ。500キロ走行し、燃費は22km/L超え。驚いた! ・淡々と仕事をするパワートレ...
    不満な点
    ・微低速時のアクセルレスポンス。 クリープ現象が弱いため、駐車する際、ブレーキだけで操作するのが難しい。アクセル操作が鈍感に、もう少し動力を穏やかに伝えられたらと思う。 例として、コインパーキングの車...
    乗り心地
    可もなく不可もなし。 もう少し、限界点を高めるより日常域の乗り心地を考慮しても良かったかなと思う。 小さな凹凸を拾い、体に感じられる突き上げはある。だが車体が大きく揺れたりせず、収束は早いと思う。 ...

    続きを見る

  • むむこまれ むむこまれさん

    グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    トルクフルな走りと燃費、内装の良さは最高

    2023.11.3

    総評
    基本的に満足してますが、まだまだ改善の余地がある車ですね。 ドアの静音対策など、無償アップグレードで進化している点は評価。 今後のメーカー対応を見て、マツダの評価を判断したい。
    満足している点
    パワーは十分、燃費は抜群に良い。 しかも軽油! 軽自動車より維持費はかからないのでは?
    不満な点
    低速走行時の足の悪さ ユーティリティの少なさ 車税の高さ
    乗り心地
    高速巡行時は安定してどっしりとした走り

    続きを見る

  • dm0530 dm0530さん

    グレード:25S Lパッケージ(AT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    1

    内外装素晴らしい、走り最低

    2023.11.3

    総評
    購入には早かった車種です。とにかく不具合が多すぎる。メーカーは自主回収して総点検すべきです。おとなしくハリアーかRAV4買っておけばこんなことは起きなかっただろうと後悔しかない。これから購入検討される方は...
    満足している点
    見た目、内装の雰囲気
    不満な点
    足回り!!不満というか欠陥でしょう!!
    乗り心地
    突き上げがやばすぎです。くぼみや段差を踏むたびにリアトランク荷物が跳ね上がるほどのジャンプ!ハンドルを取られて危険で仕方ない!保安基準満たしてないだろうと感じたレベルですね。メーカーに減衰調整品を入れても...

    続きを見る

  • Joker-V Joker-Vさん

    グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    2
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    1

    残念な車

    2023.11.2

    総評
    見た目は100点。 走りは0点。 ボディは悪くない。 足が最悪。 ぶっちゃけミッションは気にならん。(DCT経験者なので) 燃費も全然気にならない(20なんて絶対無理だけど、気にしない) ...
    満足している点
    内外装デザイン。 パッケージ。
    不満な点
    乗り味。 乗り心地。 アクセルレスポンス。
    乗り心地
    最低。

    続きを見る

  • tack209 tack209さん

    グレード:XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ_4WD(AT_3.3) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    5

    直6サウンドと加速が気持ちいい

    2023.11.1

    総評
    納車前にマセラティレバンテ、グレカーレ・LEXUS NX350・クラウン クロスオーバー・ハリヤーハイブリッドと試乗したがCX60が自分には現時点で一番かなと言う感じです。 すっかりMAZDAに惚れてし...
    満足している点
    CX5に比べて明らかに乗り心地がいい 確かに他の方が言われているようトヨタ車等と比べたら固めだと思うがワインディングに行った時のコーナーは気持ちがいい
    不満な点
    確かにスタート時と停止する前にガコガコと言う音がするがそんなには気にならない。 一般道でのレーンキープがいまいちな感じがする。 ただその時はレーンキープなしに切り替えればいいのでそのうちに改善されるの...
    乗り心地
    確かに他の方が言われているようトヨタ車等と比べたら固めだと思うがワインディングに行った時のコーナーは気持ちがいい

    続きを見る

  • edge@CX60 edge@CX60さん

    グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    スポーツカーライクに走らせられるSUV

    2023.10.31

    総評
    まだ納車直後の感想になりますが、走行性能は、高G、ハイスピードでFRらしく気持ちよく走れる設計通りにはなっているように僕は感じます。 巷では固いと言われてますが、新車時から足もちゃんと動いていて、不満を...
    満足している点
    内外装のデザイン、トルクフルなパワーユニット、ちゃんとFRだなと思えるところ。
    不満な点
    ドラパソは、ちょっと出入りするたびに反応して、ゆったりと動くので、最初はちょっと面白かったりしましたが、そのうち自分にはちょっと鬱陶しく感じてきたので、納車して初日に早速動作しないようにしました‥ もう...
    乗り心地
    高速の繋ぎ目では、一時フワッとするけど、収まりは良いので、不快な感じはしませんでした。 納車されたばかりなので、まだ足が渋い感じもするので、しばらくするとこのフワッとするのが少しおさまるといいなと思った...

    続きを見る

  • Akira0526 Akira0526さん

    グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    未熟成

    2023.10.30

    総評
    数年後の改良モデルの購入をオススメします。特に初期ロットは想像以上に酷いの一言。中古で550万で購入、不具合だらけ、これがマツダ地獄。
    満足している点
    内外装のデザイン、直6エンジンには満足、ディーラーさんの対応。
    不満な点
    販売前の段階でこのレベルでリリースできると判断した事が非常に悔やまれる。いい車である事は間違いないが、もっとトライアンドエラーを行い問題点を払拭するべきだった。10/26のリコールによるリプロを行ったが、...
    乗り心地
    少し硬いと思うが、個人的には問題なし。 足回りの硬さから振動を吸収できずに、車内のあちらこちらでビビり音や異音がする。

    続きを見る

  • イナ('A`)y-~ イナ('A`)y-~さん

    グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    走る楽しさは積極的に評価したい!

    2023.10.27

    総評
    人間は歩行で頭部が上下動するが、私たちがそれを実感しないのは補正機能が働いているからです。乗り物酔いが酷い人も、歩行で酔うということはあまり聞いたことがありません。筆者もどちらかというと乗り物酔いしやすい...
    満足している点
    ◯Premium系モデルの内外装デザイン ◯パノラマサンルーフの開放感 ◯横方向の広さやゆとり ◯骨盤を立てることができるシート ◯軽快に回る直列6気筒ディーゼル ◯分厚いトルクと十分な動力性能...
    不満な点
    ●エンジン始動時、1速〜2速シフトアップ時などにペダルや車体そのものから伝わる振動やショック ●1速、2速走行時にざらついた振動やノイズを感じる ●路面の凹凸を拾って細かく伝わる振動やショックとそれに...
    乗り心地
    硬いのはリアよりフロントではないかと感じる。フロントロアアームの干渉は、本当にありえる。

    続きを見る

  • kazu-pon kazu-ponさん

    グレード:XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    アップデート待ちの部分もあるけど満足度は高い

    2023.10.24

    総評
    荒削りな面を許容出来るならお勧め出来る一台かと。
    満足している点
    独特なスタイリング 他社のフラグシップカーに負けてないインテリア 長距離運転時の燃費
    不満な点
    過去一で警告ランプが多種点灯w
    乗り心地
    段差で突き上げが大きい。それ以外はあまり不満は無い。

    続きを見る

  • yucci1973 yucci1973さん

    グレード:XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    カッコイイ!

    2023.10.23

    総評
    不満点が解消されればコスパ最高のクルマ
    満足している点
    ・デザイン ・質感の高さ ・燃費
    不満な点
    ・低速時のギクシャク ・とにかく足回りが硬い 〜時間があればRECHARGEひでぽんさんにフライングカーペット仕様にしてもらいたい!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かみやんXD かみやんXDさん

    グレード:XD エクスクルーシブモード(AT_3.3) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    万人ウケはしないけど良い車

    2023.10.18

    総評
    一般的に求められる乗り心地よりは硬いと感じますが、悪いとは思わないです。 新開発の技術盛り沢山のため細かいネガはありますが、それ以上に直6ディーゼルの加速や内外装デザインなど素晴らしいところがあります。...
    満足している点
    視界がいい(初SUV) パワー 内外装デザイン サンルーフ
    不満な点
    減速してすぐに加速する場面でミッションがギクシャクする時がある
    乗り心地
    硬め 減速から加速に移る際にギクシャクする時がある

    続きを見る

  • むむこまれ むむこまれさん

    グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初マツダ!コスパはいいがメーカー、ディーラー対応に不満

    2023.10.15

    総評
    初物尽くし、しかもマツダを選んだ悔いはある。 メーカーの速やかな改善対応を望む。
    満足している点
    内装、燃費はいい。 ディーゼルだからランニングコストは最高。 パワーもある。
    不満な点
    無塗装素地が多いのは目立つ。 乗り心地と運転支援は最低。 リセールも悪そう。 リプロが見える化されておらず、最新をあてて症状が悪化することも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離