マツダ CX-5 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ CX-5 新型・現行モデル
1753

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.1
デザイン
4.6
積載性
4.0
価格
4.3

総合評価分布

星5

1,207

星4

407

星3

97

星2

23

星1

19

1,753 件中 1,721 ~ 1,740 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルの感想ですよ 先日レビューしましたがディーゼルにも乗れたのでまた書きます。購入予定にの方の参考になればと まず私の車歴ですがBMW ・スバル

    2012.3.9

    総評
    ディーゼルの感想ですよ 先日レビューしましたがディーゼルにも乗れたのでまた書きます。購入予定にの方の参考になればと まず私の車歴ですがBMW ・スバル・マツダ・日産車を7台ほど乗り継いでいます。 一般的に...
    満足している点
    外観…俺は好みです 内装…今までのマツダ車の中じゃかなりいい 走り…柔らかすぎない足、シート、エンジンパワー。全体的に高レベルで走ってて楽しいです 価格…性能を考えたら安すぎ 燃費…実燃費はわからないけど...
    不満な点
    マツダのイメージw 勘違い野郎の多さ。色々調べてたらまぁディーゼルでガソリン車との差額分は元が取れるかとか考えてるバカか多いこと。金だけ考えてるなら軽が一番です。このサイズでこのパワーと燃費とかの付加価値...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通のレベルの高さが普通じゃない! 本当はディーゼルに乗るのを楽しみにディーラーに顔を出したのですが、ディーゼルの試乗車がないとのことで20SのFFの

    2012.3.8

    総評
    普通のレベルの高さが普通じゃない! 本当はディーゼルに乗るのを楽しみにディーラーに顔を出したのですが、ディーゼルの試乗車がないとのことで20SのFFの試乗しました。乗っている間、また試乗を終えての印象は「...
    満足している点
    ○SUVをいい意味で意識させないバランスのいい、良い走り。 ○静粛性の高さ(思わぬ誤算?) ○アイドリングストップ率の向上(対アクセラ比) ○戦略的な価格設定
    不満な点
    ○やや大柄なボディー ○安いとはいえ、相変わらずのセットオプション設定を加えるとそれなりに ○サンルーフの設定なし ○インテリアが一色のみ(もっと遊んでほしい) ○攻めて上位グレードだけでも勢(MINAG...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    加速いいですね~ あまり車に詳しくない私ですので拙い文章です。 念願のディーゼルの試乗へ行ってきました。(前回はまだガソリン車のみの試乗しかできません

    2012.3.7

    総評
    加速いいですね~ あまり車に詳しくない私ですので拙い文章です。 念願のディーゼルの試乗へ行ってきました。(前回はまだガソリン車のみの試乗しかできませんでした。) 一言でいうと、これが2.2リッターなのか?...
    満足している点
    ・左側のカメラがミラーについています。 ・インパネにistop時間、平均燃費などが表示され、エコ運転の意識が持てます。 ・ナビが高い位置のあるので、運転中もチラ見しやすいです。 ・後部座席がからくりシート...
    不満な点
    デザインは好みが分かれるとこですね。 車幅が大きいので初心者の私には慣れが必要です。 マツダブランド・・。 ガソリン車を買うなら日産のSUVのほうがいいですね。(売却時を考えて)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    広島大と共同開発 広島大と共同開発したという世界最新のクリーンディーゼルがどのような走りをするかと試乗に出かけた。一昔前長距離通勤にしばしばディーゼル

    2012.3.6

    総評
    広島大と共同開発 広島大と共同開発したという世界最新のクリーンディーゼルがどのような走りをするかと試乗に出かけた。一昔前長距離通勤にしばしばディーゼル車を利用していたが、もうこれはガソリン車そのものである...
    満足している点
    少し距離のある通勤に最適。週末のドライブ、高速道での旅行に楽。世界最新、最高のコモンレールエンジンのタフさ。素晴らしい加速。少し幅はあるが、とりまわしが楽も楽。水たまりや豪雨に強い。左側後方が室内ミラーに...
    不満な点
    後部座席がうしろに倒れないことぐらいかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルにやっと乗れました 評判先行で実際どうなのかがなかなか体感出来ないディーゼルに3月4日やっと試乗が出来ました。 現在もそこそこ加速力のあるガ

    2012.3.5

    総評
    ディーゼルにやっと乗れました 評判先行で実際どうなのかがなかなか体感出来ないディーゼルに3月4日やっと試乗が出来ました。 現在もそこそこ加速力のあるガソリンのターボ車に乗っていますが、このディーゼルは一言...
    満足している点
    ・加速の迫力はスポーツカーの感覚 ・おまけにエコ、燃費性能も高い ・よく回りますが、そう高回転音を使う必要もなく、結果アクセルを踏んでも静かです
    不満な点
    ・減税入れてもガソリンとの価格差35万円は小さくない。UK仕様は価格差25万円でした。 ・にも関わらず外観上ガソリン、ディーゼルが全く同一というはちょっと寂しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    曇りのない目で見ればこれでしょう 皆さんが感じ、良いところを指摘している通り、マツダが気合を入れて放った珠玉の1台。 細かいことは大分言い尽くされてい

    2012.3.5

    総評
    曇りのない目で見ればこれでしょう 皆さんが感じ、良いところを指摘している通り、マツダが気合を入れて放った珠玉の1台。 細かいことは大分言い尽くされているので、あまり触れないことにします。 まず、営業マンが...
    満足している点
    ○サイズが良い。全長の454cmは駐車場でよい大きさだ。また全幅は184cmでゆとりがあるが広すぎない絶妙の大きさだ。 ○丸みのある優しいスタイルは、実際の大きさの割に威圧感が無く好感が持てる。 ○走行性...
    不満な点
    ○心ない人たちのマツダを見る目 良い車を見る目があればこだわらずに選んで損はない1台だ。運転していても車幅はあまり感じさせない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Hot Vanilla Hot Vanillaさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20Sを試乗しました。 試乗なので急加速や高速巡航性はわかりません。 購入された方のレビューを待ちましょう。 良く出来ています。 今の

    2012.3.4

    総評
    20Sを試乗しました。 試乗なので急加速や高速巡航性はわかりません。 購入された方のレビューを待ちましょう。 良く出来ています。 今のところ国内のミドルSUVの中では秀逸です。 2ndカ...
    満足している点
    アイポジションが高いこともあるが、全体的にSUVが初めての人でも運転しやすいテーストに仕上がっている感じです。 リアとサイドカメラが標準装備で、SUV特有の死角を補っています。 加速も思ったよりスムー...
    不満な点
    死角は多いです。特に後方はカメラがなければほぼ見えません。 ノードノイズはそれなりにあります。 あくまでSUVですので走破性を求めてはいけません。 スカイアクティブだからといってこれといった真新...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    遠出用に欲しくなった一台 マツダCX-5ガソリンFF 20Sに試乗.ディーゼルはまだお店に置いていない状況です. 何もオプション付けない20Sで,新た

    2012.3.3

    総評
    遠出用に欲しくなった一台 マツダCX-5ガソリンFF 20Sに試乗.ディーゼルはまだお店に置いていない状況です. 何もオプション付けない20Sで,新たに出たDEMIO 13C-V スマートエディションとの...
    満足している点
    1.マツダが初めてのフル・スカイアクティブと呼ぶ第1号車は,2000ccガソリン車として不足ない走り.  2Lガソリンでは物足りないという評価をされる方もありますが,2Lミニバンと比較すると,車重が1.5...
    不満な点
    1.幅が1840mm.これにつきる.間隔が狭いとか,切り返し用の余地が少ない駐車場(賃貸住宅によくある)に車を止めている場合,購入しにくい.また細い路地を通る必要がある方,毎日の通勤に使う方にはお勧めしに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20Sで契約 当初SUVには興味なかったのですが、「とりあえず見て」から始まり、3回試乗して完全に気に入ってしまいました。アテンザを待つつもりでしたが

    2012.3.3

    総評
    20Sで契約 当初SUVには興味なかったのですが、「とりあえず見て」から始まり、3回試乗して完全に気に入ってしまいました。アテンザを待つつもりでしたが、重視する項目(スタイル、乗り心地、燃費、装備、運動性...
    満足している点
    ・体格の割に軽快感あり、回頭性は他のMAZDA同様スッと入り込む ・スタイル、どこから見てもかっこいい ・大きさが絶妙 ・シートは自然に乗り降りできる高さ(LW型MPVの前席と同じ感じ) ・引き締まった足...
    不満な点
    ・ホーンがシングル(妻の初期型アクセラ15Fでも渦巻きで良い音なのに・・ここにコストダウンあり) ・グローブBOXに照明がない ・後席リクライニングがない ・荷室床が高い ・タイヤ・ホイールが高そう(CR...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ついにマツダ来たねっ 私は色んな車に乗ってきましたがマツダは好きなメーカーのひとつです。ですが一般的には下取りが安いとか内装が安っぽいなど「走り」に重

    2012.3.3

    総評
    ついにマツダ来たねっ 私は色んな車に乗ってきましたがマツダは好きなメーカーのひとつです。ですが一般的には下取りが安いとか内装が安っぽいなど「走り」に重点を置かずに「家電」として車に乗る日本人にはいまいちな...
    満足している点
    内装・・・マツダのクセに(失礼ですが)今回のCX-5はプラスチッキーではなく樹脂を多く使っていて黒を基調としたシックなデザインで良いと思いますよ。まあト○タみたいなテッカテカの木目調パネルを高級と感じる人...
    不満な点
    マツダの販売方法のミス・・・どう考えてもディーゼルを先に準備するべき。ガソリン車もすばらしいがやはり目玉はディーゼル。結局試乗できずに契約してしまった。なぜかというと試乗車が出た後(3月下旬以降)に契約し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • niononio niononioさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛車のトリビュートとスペックがほとんど同じ、間違いなくトリビュートの後継車種(個人的意見ですが)です。ガソリンでもトルクフルで十分な力があり全く違和感

    2012.3.1

    総評
    愛車のトリビュートとスペックがほとんど同じ、間違いなくトリビュートの後継車種(個人的意見ですが)です。ガソリンでもトルクフルで十分な力があり全く違和感なく試乗できました。SUVとしてとてもよくできていてお...
    満足している点
    適度にしまった乗り心地と出だしも穏やかなのがとてもいい、おかげで大きなタイヤを履いた重心の高いSUVを常に自覚して運転できで雪道なども安全に走行できると思います。フロア下前面に装備されたアンダーカバーが高...
    不満な点
    分斜め後方と後方の目視確認が困難です。そのぶん後方と斜め前のカメラが標準なんでしょうね。それと軽量とあるスカイアクティブボディーなんですがあともう少し重量が軽ければ・・・トリビュートとあまり変わらない。装...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    XD FF 注文しました デュアリスからの乗り換え検討のため20SのFFを3回、4WDを1回試乗した感想です。 まず最初に4WDに2名乗車して5kmほ

    2012.2.28

    総評
    XD FF 注文しました デュアリスからの乗り換え検討のため20SのFFを3回、4WDを1回試乗した感想です。 まず最初に4WDに2名乗車して5kmほどの試乗、走りだして感じたのがもっさりした印象、特に低...
    満足している点
    ①車の大きさを感じさせず、見切りが良くて非常に運転しやすい。         ②自然な運転感覚で運転できる、まさに人馬一体 ③安全装備満載、C/Pが秀逸 ④静かな室内、アイドリング時/走行時のエンジンの音...
    不満な点
    ①20S_4WDの非力感 エンジンの絶対パワーが不足しているわけではなくてATのギャ比に改善の余地がありそうです。 FFと同じギャ比で最高速度が6速で230km/hオーバーと日本では不要な設定となっていま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 越後屋 越後屋さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在の愛車がレガシィB4(BL5・NA)と言うこともあり、同等の加速をしようとするとかなりアクセルを踏み込まなければならず、燃費悪化は確実。 ちなみ

    2012.2.26

    総評
    現在の愛車がレガシィB4(BL5・NA)と言うこともあり、同等の加速をしようとするとかなりアクセルを踏み込まなければならず、燃費悪化は確実。 ちなみに試乗車の平均燃費計は7.2km/L程度でした。 ...
    満足している点
    外観は塊感が強く、個人的に斜め後方からの姿はかなり良いと思います。 内装は値段からすると安っぽさは少なく感じました。 また標準装備のリアカメラ・左ブラインドカメラをルームミラーに映すという仕組みは、映...
    不満な点
    試乗はガソリンモデルでしたが、ハッキリ言って力不足。と言うかトルク不足。出だしの加速、中間加速ともに鈍くさい。 最近の流行りのようですが、オーディオレスでラジオもCDも付いていないというのが、オッサンに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽快感を感じました プレマシーオーナーに付き合って試乗して来ました。もっとも我が家にも2台のマツダ車があるのでCX-5には元々興味がありました。  東

    2012.2.26

    総評
    軽快感を感じました プレマシーオーナーに付き合って試乗して来ました。もっとも我が家にも2台のマツダ車があるのでCX-5には元々興味がありました。  東京モーターショーで見たCX-5は見るからに大きく、車幅...
    満足している点
    ○自分には大きすぎるクルマですが、実際に走らせると軽快感があり、大きさは感じさせません。 ○内装はアクセラ等の焼き直しでは無く、シンプルな中にも凝ったデザインが散りばめられていました。ウインカーレバーの湾...
    不満な点
    ×長所の裏返しですが、悪路を走り回る人にはガッチリ感がモノ足りないかもしれません。 ×この価格設定だと見えない所でコストダウンをしていそうで不安です。価格、頑張り過ぎじゃないですか? ×自分は気になりませ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • k2k1 k2k1さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    標準装備の豊富さと燃費の良さ、コストパフォーマンスは抜群です。 荷室の広さと段差を気にしない方には、文句なしにお勧め。お買い得です。

    2012.2.25

    総評
    標準装備の豊富さと燃費の良さ、コストパフォーマンスは抜群です。 荷室の広さと段差を気にしない方には、文句なしにお勧め。お買い得です。
    満足している点
    装備、走行性、値段ともお買い得車です。 今日試乗してきました。 ガソリン2駆の20S でしたが、走り、装備、値段に満足でした。 人により出足の不満があるようですが、2000ccのSUVとしては出...
    不満な点
    フロントの外観が・・・。 自分的には、エクステリアはエクストレイルのほうが好みですね。 リアシートを収納してのバッゲージルームのフラット具合はやはりエクストの方が上。 CX5は段差ができ、スペー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結構微妙かも・・・ SUVに乗りたくて色々探していました。CX-5が発売されると言うことで試乗してきました。 ディーゼル車は置いてなかったのでガソリン

    2012.2.25

    総評
    結構微妙かも・・・ SUVに乗りたくて色々探していました。CX-5が発売されると言うことで試乗してきました。 ディーゼル車は置いてなかったのでガソリン車の個人的な感想です。また長所はみなさんが 言っていま...
    満足している点
    ・外観のデザイン(かっこいいですね) ・燃費の良さ(やはりいいと思います) ・トルク
    不満な点
    ・シンプルすぎる内装(価格の割に高級感は特にありません) ・無駄に大きい車幅(アルファードと同じ車幅、できればそれに合わせ室内空間ももっと欲しかった) ・タイヤサイズ(225/55R19の場合、カー用品店...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    展示車を見学した感想です。 試乗はしてないので動力性能の満足度はとりあえず3としました。 ☆外観について⇒個人的にはすごくすきな外観です。特に顔つきが

    2012.2.25

    総評
    展示車を見学した感想です。 試乗はしてないので動力性能の満足度はとりあえず3としました。 ☆外観について⇒個人的にはすごくすきな外観です。特に顔つきが。また意外と車体が大きく見え迫力があり、リアのランプも...
    満足している点
    ・迫力のある外観 ・他社と比べて決してチープには見えないインテリア ・運転席・助手席はとてもホールド感があり座り心地がいい ・後部座席の足元スペースが広々 ・バックミラーにバック時や左側の映像が映る
    不満な点
    ・後部座席にリクライニングがない ・ラゲッジルームが狭く感じる ・車内幅が狭く感じる ・ディーゼルエンジンは30分以上走行しないと窒素酸化物等の黒鉛の原因となるものが燃焼して消滅 しないので、フィルターに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    グリーン化税制適用外(XD) ガソリン車 グリーン化税制適用(50%) エコカー補助金10万 重量税・取得税75%減税 ガソリン車とディーゼル車の装備

    2012.2.24

    総評
    グリーン化税制適用外(XD) ガソリン車 グリーン化税制適用(50%) エコカー補助金10万 重量税・取得税75%減税 ガソリン車とディーゼル車の装備の違いはありませんでしたので 価格差38万円に対し 補...
    満足している点
    ディーゼル車 エコカー補助金10万または クリーンディーゼル補助18万円 重量税・取得税100%減税 初回車検時重量税50%免税
    不満な点
    グリーン化税制適用外(広島県を除く) 11年目から自動車税重課概ね10% ハイブリッド・電気自動車は13年目からの重課はなくなる予定 補助金による1年または6年間の保有義務
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • CX-5 CX-5さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはりクリーンディーゼルエンジン待ちでしょう。 過去にランエボやフォレスターを乗ってきた者としては、トルクが大事。市街地でもワインディングでもトルク

    2012.2.22

    総評
    やはりクリーンディーゼルエンジン待ちでしょう。 過去にランエボやフォレスターを乗ってきた者としては、トルクが大事。市街地でもワインディングでもトルクは走りの余裕を生みます。
    満足している点
    視界が良い。 格好が良い。
    不満な点
    ガソリン車だったのでパワー不足。 1.5t越える車体ではskyエンジンでももっさりとした感じ。skyエンジンのアクセラも試乗したが、そちらの方がスムーズな加速。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆかは ゆかはさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    発表直後の土曜日にアポなしでディーラーに。 やはり人気があるらしく、1時間以上待つ。 営業マンによると金曜は2人くらいしか来なかったが、今日は10

    2012.2.22

    総評
    発表直後の土曜日にアポなしでディーラーに。 やはり人気があるらしく、1時間以上待つ。 営業マンによると金曜は2人くらいしか来なかったが、今日は10人以上きているようだ。 注目度が非常に高い! ...
    満足している点
    ・2Lガソリンエンジンで十分な動力性能。(高速や山道でどうかは不明) ・やはり新型6ATはスムーズ ・i-ストップは不自然なところがない ・でかいが、目線が高いこともあり、4隅が把握しやすい。わざと...
    不満な点
    ・荷室はタイヤハウスの張り出しがあるので、幅はあまり広くないかも。全体の容量は十分すぎるほどだが。 ・後席ドアが若干小さく、大柄な人は乗り降りしにくいかも。 ・フロントのデザインがもうすこし「ミナギ」...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離