マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
144
0

マツダCX-5ですが、
走行後エンジン切っても
「電源ポジションをOFFにしてください」
とメーターに表示されます。

再度エンジン始動してシフトレバーをガチャガチャ動かしてエンジン切ると、メッセージは消えます。
何が悪いでしょうか。
宜しくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シフトのソレノイドが接触不良を起こしている可能性が高いです。
Pレンジに入っていないと車が認識して、電源オフにさせない制御が働いています。
この手のタイプには多い故障です。ディーラーで直すのが1番早いと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.5.27 23:58

車屋に行ったところ、
セレクターレバー不良でした。
ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • マツダは分からんけど、シフトレバーの中に組み込まれているPポジションセンサーが「P」ポジションを検出できなくなっているときに、Pポジションにしろだの電源切れだのって誤ったメッセージがでる

    スズキなんか結構多いです。

  • 接触不良じゃないでしょうか。

    隙間からホコリが入って溜まってるとか。
    整備士に診てもらった方がいいです。

  • シフトをガチャガチャしてメッセージが消えるならPのスイッチがちゃんと確認出来ない状態だと思いますのでスイッチ交換か何らかの対策が必要そうですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離