マツダ CX-30 ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ CX-30 ハイブリッド 新型・現行モデル
49

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.0
燃費
3.3
デザイン
4.8
積載性
3.6
価格
3.8

総合評価分布

星5

27

星4

16

星3

6

星2

0

星1

0

49 件中 1 ~ 20 件を表示

  • おたまちゃん! おたまちゃん!さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    どんどん好きになる車です

    2024.2.7

    総評
    高さもないので雪も降ろしやすいですし、荷室も十分です。よく酷評を受ける後部座席の広さや後方視界も全く気になりません。マツコネ操作もブレーキも慣れます。 後悔しないためには一度ディーラーで試乗することをお...
    満足している点
    元はといえば、Mazda3を購入するつもりでディーラーへ行ったのですが、色々な条件を踏まえて勧められたのがこの車でした。 ホームページ等で見ていた時は、フェンダーが目立ちすぎてイマイチかな〜と思っていま...
    不満な点
    強いて言うなら燃費がもう少し良くなると最強の車になると思います。私は今の所平均14㎞/ℓぐらいです。あとは雪や泥はねでセンシングカメラが機能しないことがけっこうあります。これはきっとどの車でも一緒ですね。...
    乗り心地
    わりと硬めかと思います。ふわふわだと後部座席は酔うのでこれくらいがいいかと

    続きを見る

  • skx1200 skx1200さん

    グレード:20S レトロスポーツエディション_4WD(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    丁度いいサイズ

    2024.5.4

    総評
    他人から、こういう風に見られたいと思う人ではなく、自分が心地よいと感じるモノを選ぶ人が選択する車と思う。
    満足している点
    何よりデザインが美しく、狭い日本の街で運転するのに丁度いいサイズ。また、自意識を過剰に表現する車ではないところも気に入っている。ボディー剛性も高く、基本的に足回りは走行性能重視で硬いが、不快な突き上げは無...
    不満な点
    リアがトーションビームだからか、低速で路面がうねったところで車全体がゆすられる時がある。ドアハンドルを強く引っ張ると、ベコっと安っぽい鉄板の音がする。助手席が電動アジャストではない。サングラスケースの内張...
    乗り心地
    基本的に硬めだが、不快な突き上げや低速でのゴツゴツ感は、よく抑えられている。

    続きを見る

  • 遠州爺 遠州爺さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    低価格で乗れる高級車

    2024.4.17

    総評
    2Lガソリン、マイルドハイブリット、FF、AT、色はポリメタです。購入して1年が経過しましたが、購入前に気になっていた燃費は想像していたよりも良かったです。60-80キロでバイパス等を流すとリッター16-...
    満足している点
    内外装の高級感。総合的なコスパが良い。
    不満な点
    元気よく走ると燃費が急速に悪化する。
    乗り心地
    荒れた路面の低速走行時に固く感じます。コストの制約か。私は気になりませんが。。

    続きを見る

  • kaju304 kaju304さん

    グレード:20S レトロスポーツエディション_4WD(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    どんどん好きになる

    2024.4.14

    総評
    所有欲を満たしてくれる車だと思いますよ
    満足している点
    やはりスタイル、そして内装の質感の高さ 静粛性(本当に静か)BOSEサウンド 前車のディーゼルターボのトルク感は無いが必要十分な走りとGベクタリングの安定性 とにかく乗れば乗るほど満足感高し!
    不満な点
    燃費がそれほどでも
    乗り心地
    熟成しており特に不満なし

    続きを見る

  • marsam marsamさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    乗れば乗るほど良さが分かる!

    2024.3.17

    総評
    通勤、レジャー、旅行(大人4人)で利用しています。 家族から、「静かで乗り心地は良いんだけど、後部座席の背もたれがもう少し倒せられれば良いのに…」と言われますが、3ヶ月も乗れば慣れて寝ているくらいですか...
    満足している点
    なんと言ってもスタイルですね! 駐車場に停めるたびに、見返すほどです。 特にサイドからテールにかけてのセクシーさやボリューム感は、国産車離れしていると思います。 車に詳しくない人から、良く外車と間違...
    不満な点
    試乗して買ったので、良く言われる「室内が狭いとかもう少しパワーが欲しい」などの不満は無いのですが、思ったより燃費(特に高速道路)が伸びないのは少々不満です。 欲を言えば、8速ATの搭載を望みます。
    乗り心地
    まだ3000キロちょっとしか乗っていないので、ゴツゴツ感は否めませんが、嫌な振動は抑えているほうだと思います。 だだ、この車高からしてもサスペンションのストロークがもう少し欲しい気がします。

    続きを見る

  • masa011 masa011さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ふつくしい

    2024.3.13

    総評
    毎日乗りたくなる車です
    満足している点
    デザイン内外装(文句なし) 静粛性(会話の声がよく通る)
    不満な点
    燃費(もう少し伸びてほしい) 内装オプション(ブラウンも選べるようにしてほしかった)
    乗り心地
    段差を超えるときの振動が少し気になる

    続きを見る

  • Genちゃん Genちゃんさん

    グレード:20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    燃費が・・・

    2024.2.26

    総評
    マイルドハイブリッドってあまり燃費には関係なさそうに感じました。燃費アップのためのi-STOPですが復帰するショックが慣れません。シフトアップのミッションショックもこんなもの?
    満足している点
    特別仕様車なので、内装、オーディオは〇
    不満な点
    納車後2日しか乗っていませんが、燃費が悪そう。 11.7km/Lはどんなんだ?せめて13km/Lぐらいあってもよくね?
    乗り心地
    乗り心地はタイヤが厚くなった分ふんわり感アップ。

    続きを見る

  • designalikie designalikieさん

    グレード:- 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    コスパ最高で上質な車

    2024.2.22

    総評
    うちは助手席しか人が乗らないので後部座席は 使わないので良いですが、大人4人乗るのはあまりお勧めではないかと思います。
    満足している点
    すべての面でちょうど良い車です!!
    不満な点
    後部スペースがもう少し広ければ良いですね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • satoyama satoyamaさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    街乗りで扱いやすいサイズ

    2024.2.21

    総評
    CX-30はディーゼルを推したい。 サンルーフの設定を。マイルドハイブリッドは意味無し。バッテリー強化し、EV発進を望む
    満足している点
    コンパクトサイズでキビキビと走る、スタイリッシュなSUV。フル装備で内装品質が良い。プラチナクオーツにホワイトレーザー仕様は女性におすすめ。
    不満な点
    マイルドハイブリッドの影が薄い。低速でギクシャクする。燃費が悪い。加速時のエンジン音がうるさい。高速での追い越し加速が悪い。
    乗り心地
    まだまだ硬い。振動、つきあげ気になる。 レーザーシート自体が固くクッション性がない。 加速時のエンジンうなり音が大きい。

    続きを見る

  • ぱせお ぱせおさん

    グレード:20S(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    コスパ最強です。

    2024.1.6

    総評
    ベースグレードですが、エクステリア、インテリアの質感が高くかっこいいです。 駐車場で何度も見てしまいます。
    満足している点
    エクステリア、インテリアの質感の高さ。
    不満な点
    電波式キーレスなところ。 ベースグレードはアドバンストキーシステムではありません。 ドアノブに触れてもロック、アンロックはできず、毎回ポケットからリモコンを取り出さないといけません。 だんだん慣れて...
    乗り心地
    シート、ドライビングポジション設計が良く、数時間運転していても腰痛や疲れが来ません。

    続きを見る

  • CX-30nao CX-30naoさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション_4WD(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    内外装高級感抜群

    2023.12.10

    総評
    アクセラスポーツからの乗り換えなのでそれ基準ですが 目線が高い為運転はしやすいです。 前のアクセラから比べると大人しく感じる為周りの車が遠慮ない気がします (アクセラの時は離れている車が多かった) ...
    満足している点
    マツダはなんと言っても内外装のデザイン高級感が良いところではないでしょうか 第7世代は特にそう感じてます。 23年10月から装備が色々変わったり追加されたりでこれ以上ないくらい装備追加されてます 画...
    不満な点
    マツダ3基準で作られていますが、ホイールベースは短くなっている為、後ろの席は少し狭いです。 同じ長さで作って欲しかった。 第7世代から電気関係に何か追加したりすると省エネモードに移行できずにすぐにバッ...
    乗り心地
    少し硬めです アクセラが乗り心地良すぎたので余計そう感じてます。

    続きを見る

  • ジャズベ_リスポーン ジャズベ_リスポーンさん

    グレード:20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    シートに座った時の満足感は高めです。

    2023.12.7

    総評
    思った通りに曲がる素直さ、長時間座っても疲れにくいシート・シートポジション、他の車とは一線を画すデザイン。この車とは長い付き合いになりそうです。
    満足している点
    ・外装の美しさ ・内装のリッチさ ・シートポジションの良さ ・違和感のないブレーキフィーリング ・充実の安全装備 ・実は優秀なマツダコネクト
    不満な点
    ラゲッジスペースはもう少し広いと嬉しいです。 奥行は良いのですが、横幅が狭く感じることがあります。
    乗り心地
    特に気になる乗り心地の悪さは感じないです。 車高も、大体のタワー式駐車場に入庫可能な1540mmなので、ロールするような感じも体験では感じないです。

    続きを見る

  • でみでみお でみでみおさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    見た目良し

    2023.11.26

    総評
    値段相応。満足はしているし好き。期待通り。マツダデザインにこだわりがなければ他車の方が幸せになれる。
    満足している点
    見た目、内装の見た目上の質感。 アダプティブledヘッドライトシステムなどの各種自動装備。 不満とも言えるがオートクルーズのあくまでドライバーの一時的かつ部分的な補助感。 燃費は田舎に限って言えば市...
    不満な点
    微振動。振動があることに付随するどこかの機械?装備?が擦れ合うカチカチ、チリチリしたわずかな音。運転席右側のエアコン吹き出し口の内部の建て付けが甘いか→試乗車あがりのためかもしれない。ディーラーでの検査予...
    乗り心地
    ちょっと上質感がある分、振動が気になる。ちゃちぃ感じがする。値段相応ではあると思う。一瞬、プラス200万くらいの車に乗ってる錯覚をしてしまうのはいいところでもあり、悪いところでもある。

    続きを見る

  • finofino finofinoさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    概ね期待通り(^O^)

    2023.11.16

    総評
    今回はデミオ全損から車両保険を資金として急遽買ったのですが、元々CX-3、CX-30、CX-5を検討していて、最終的にサイズ感がちょうどいいCX-30を選択しました。 しかも、急遽の割にそれなりの条件の...
    満足している点
    まずジャストサイズ&ウェッジシェイプがいい感じ。 ガソリンNAが好きな私は、マイルドハイブリッドで燃費が改善されて、且つスポーツ感が充分味わえてよりいい感じです。
    不満な点
    現時点での不満は以下の三つですが、大きな問題ではないです。 ・スタート時にマツコネがバグる時がある 納車してまだ1週間経ってないけど1度発生 ・夜センターコンソールを常時照らすライトがない ダ...
    乗り心地
    流石にスポーティなSUVという事で、それなりの突き上げはあるし(タワーバー入ってるけど)、タイヤのロードノイズも感じますが、別に気にしてません。

    続きを見る

  • Supremacy Supremacyさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイル抜群、ハイブリッドは課題?

    2023.11.12

    総評
    納車されたばかりなので、総評はこれから。。。 (11/18追記) なにげにコストカットされているようで… ▪ドリンクホルダーにリッド(蓋)が無くなってる。 ▪CD/DVDが無くなった ▪スピーカ...
    満足している点
    美しい、かっこいい(笑)
    不満な点
    減速時のブレーキのフィーリング… (11/18追記) ⇒ 初期のあたり?馴染み? 慣れ? 一週間乗ったら停止直前のカックンはかなり解消。 回生は車速の高いうちで、停車直前の動きとは関係なさそう。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • horiaki horiakiさん

    グレード:X Lパッケージ(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    ちょうどよいサイズ感

    2023.10.15

    総評
    燃費も良いし車内も静か。普段使いには満足です。
    満足している点
    CX-5は自分には少し大きいしMAZDA2では少し寂しい。ちょうど良いサイズですね、 デザイン、内装、装備、動力性が秀逸。
    不満な点
    リア足が少しバタつくのが残念なところかな。
    乗り心地
    車内は静か。 リア足が若干バタつくのが少し残念。

    続きを見る

  • あんころもちべー あんころもちべーさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    スタイルなら負けないよ

    2023.8.11

    総評
    2人までの使用であれば何の不便もない。
    満足している点
    上品なスタイル 視界良好 クルコン優秀 レギュラーガソリン
    不満な点
    街中での燃費がいまいち
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Kazz Design Kazz Designさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コスパ最高!

    2023.7.31

    総評
    窓が低い為首を出すと頭が当たります。
    満足している点
    UXと安全装備は同等
    不満な点
    ナビがいまいち
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Upapa Upapaさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    丁度良いクルマ

    2023.7.17

    総評
    乗りやすくサイズも丁度良いので、気に入ってます。 街乗りの燃費が、いまいちな点以外は不満もなく、デザインも秀逸です。
    満足している点
    納車期間が短かった事と立駐車に入る車高に魅力を感じました
    不満な点
    後席が狭いとの意見を散見しますが、子供がまだ小学校の低学年なのできになりません。 オールウェザー対応のマットを選びましたが、後席の真ん中はマットがないんですね。。想定外でした。
    乗り心地
    車内はもう少し静かだと想像してましたが、普通レベルですね。気になるほどではありません。 足回りはフワフワしたところもなく、丁度良いです

    続きを見る

  • shifo shifoさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    子どものお気に入りクルマ

    2023.5.1

    総評
    子どものクルマ選びを子どもの好きなようにさせてたから何を選ぶのか不安だったけど、CX-30を選ぶとは意外。そしてこのクルマでよかった(^。^;)ホッ
    満足している点
    ■アクセル・ブレーキ・フットレストが自然な位置にあって運転してて疲れない。 ■足がずれないオルガンペダルすばらしい。 ■助手席で足を伸ばしたちょうどいい場所に傾斜があって座ってて疲れない。 ■安定感...
    不満な点
    □バックする際、膨らんだボディで後方が見えにくいんだそう。 □助手席側のサイドミラーが若干手前に寄ってるぽい。 □夜間のセンターコンソール付近真っ暗(^_^;) □ウィンカー音の変更がな...
    乗り心地
    ショックを吸収しきれない場面もあるにはあるけど、十分快適(・∀・)

    続きを見る

1 2 3

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離