マツダ CX-30 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ CX-30 新型・現行モデル
406

平均総合評価

4.6

走行性能
4.1
乗り心地
4.1
燃費
3.7
デザイン
4.8
積載性
3.6
価格
4.2

総合評価分布

星5

282

星4

109

星3

13

星2

0

星1

2

406 件中 41 ~ 60 件を表示

  • サリガク サリガクさん

    グレード:XD 100周年特別記念車_4WD(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    長く乗りたい車

    2023.11.22

    総評
    不満なし
    満足している点
    全て細かいところまで デザインされてる こだわりが感じられる
    不満な点
    ナビソフト ドリンクホルダー周りが夜間暗い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 消(shou) 消(shou)さん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    デザインが好きなら買い!

    2023.11.20

    総評
    内燃機関や走行性能はいたって普通ですので デザインが気に入ったのであれば買いです。 他の車種と悩んでいるようであれば 正直、あまりお勧めはしません。
    満足している点
    やはりデザインです。 内外装は4年経った今でも十分通用する 高級感のあるデザインです。
    不満な点
    全て理解していて購入しているので不満ではありませんが ・車内(後部座席、荷室)が狭い点 ・マツダなので他人からの評価が低い ・収納が少ない ・乗り心地が硬い
    乗り心地
    硬めです。 デザイン重視で購入して、他は理解して購入したつもりでしたが 唯一乗り心地だけは不満が残ります。 腰痛持ちなので硬めのシートと足回りは 腰にきますし、距離が延びるほどに辛いです。...

    続きを見る

  • お代官 お代官さん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    便利で不自由!

    2023.11.19

    総評
    安全と便利を突き詰めた結果、とても不自由な車になった 社外品のナビやオーディオをつけられるようにしてほしかった スピーカーもミッドは独自サイズで変えるの面倒 セカンドカーなので週末ドライブメイン、峠...
    満足している点
    燃費リッター20くらい、しかも軽油、エンジン最高! SUVにしては低重心、コーナリング楽しい 硬めの足回り 安全装備が充実 スマフォでエンジンスタート
    不満な点
    トランク狭い、何故マツダ3よりホイールベース短いの? 視界が狭い オーディオ関連が不自由、CDスロット何故廃止にした? USB-Cスロットがスマフォやタブレット以外充電に使えない シングルタービン...
    乗り心地
    峠のコーナリング大好きな私としては硬めの足回りは大好物。ボディ剛性高いから足はよく動いている。4輪独立サスじゃないのが残念

    続きを見る

  • gtqmc000 gtqmc000さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    ほぼ満点

    2023.11.19

    総評
    ほぼ満足です。
    満足している点
    外装・内装・ボディカラー・燃費・安全性能ともにほぼ満足です。
    不満な点
    積載量がもう少しあるといいなと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ムクドリ ムクドリさん

    グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よろしくお願いいたします。

    2023.11.16

    総評
    購入したばかりなのでこれから チョクチョクレポートします
    満足している点
    ディーゼルのトルクが好き
    不満な点
    特にないかな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • DJぐっさん DJぐっさんさん

    グレード:XD ブラックトーンエディション(AT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    ちょうど良い

    2023.11.5

    総評
    ミドルクラスにしては高級感があります。室内は落ち着いた感じで、少し遊び心が欲しい気がします。 余談ですが、ウインカー音に限って言えば、新型クラウンより上だと思います。
    満足している点
    デカくもなく小さくもなく、ちょうど良いサイズかと思います。走りも軽快ですよ。 アダプティブヘッドライトが非常に秀逸で、ハイとローの切り替えが素早く、賢いところが好きです。
    不満な点
    CX-5もそうでしたが、アクセルワークに気を使うドッカンターボのコントロールがちょっと気になるところです。
    乗り心地
    静粛性は高級車クラスで何の違和感もありません。

    続きを見る

  • MT241416 MT241416さん

    グレード:XD レトロスポーツエディション(AT_1.8) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    3

    所有欲を満たすデザイン

    2023.11.1

    総評
    性能面はこれから運転を重ねて評価していきたいと思いますが現時点で満足です!
    満足している点
    SUVでありながらも機械式駐車場に収まる車高でかつ、スタイリッシュなデザイン
    不満な点
    デミオからの乗り換えだが、そこまで後席の足元の広さが変わってないところ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 道ミチ 道ミチさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    楽しい

    2023.10.14

    総評
    車好きで、後席を使う必要がなければ、オススメ! 内装はトップクラス 回すとドッカンスムーズで楽しい ただし、しならい人が見るとcx5と区別つかないらしい
    満足している点
    運転が楽しい 普段乗りは普通のガソリンテイスト 踏めばドッカン
    不満な点
    路面が良ければ上質だが段差を踏むと不快な振動が ただし、ドンっと単発 ディーゼルは1500回転以下は大人しい 18インチはちとキツイ 後席の背もたれ角度 座面の短さは評価できない
    乗り心地
    ここは、期待できない プリマシーは良かったのに

    続きを見る

  • Naowa Naowaさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    Best Size SUV

    2023.10.10

    総評
    私の使用用途においては、最高の一台と思います。
    満足している点
    <ベストサイズ> ・大きすぎず、小さすぎず、 ・3人でゴルフも行ける、 ・4人で旅行も行ける、 ・車高も立体駐車場に収まる、 ・着座位置も高すぎず、低すぎず、 ・ロングツーリングに...
    不満な点
    エンジンのサウンド(排気音)がもう少し低音寄りのスポーティーな感じだと最高だと思います。 (スピーカーで着色してないから、そのまま排気音だけで音調できれば最高だと思います)
    乗り心地
    ・足回り: SUVとしては硬い方だと思います。その分ロールが少なく、ワインディングでもそこそこ楽します。 ・静粛性: 室内外ともにかなり静かな方だと思います。スピーカーの音もウーハーのマウント位置がドア...

    続きを見る

  • KSGO KSGOさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    3

    総じて 良い車だが

    2023.10.8

    総評
    上記のように不具合、気になることがあるが、総じて 良い車だ。 タイヤが70か65、ハンドルが痛くなくて、車酔いしないなら、次もこの車にしようかと思う。 ちなみに魂動デザインを「こどうデザイン」と読ませ...
    満足している点
    ナビ操作を手元でできること。 地図の縮小拡大がジョグダイアルでできる。 これだけでも、MAZDA車にして良かったと思う。
    不満な点
    ハンドルの握り部分の形状が悪く、手の平が痛い。 やむをえず、厚手の手袋をして運転している。 20台以上の車を運転してきたが、こんな車は初めてで、驚いた。 運転していて、車酔いする。 車でもバス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まえちゅうDM まえちゅうDMさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(MT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    パワーが欲しいe-SKYACTIV G

    2023.10.2

    総評
    全体的には満足。不満な部分もちょくちょくあるので、カスタムしていく楽しさはあるかな。
    満足している点
    -
    不満な点
    2000回転までのレスポンスが悪い…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • masa3112 masa3112さん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    ずっと運転していたくなる車

    2023.9.12

    総評
    エクステリア・インテリア・走行性能が高次元でまとめられた良い車です。 タイトルの通り、ずっと走っていたくなる。。そんな気持ちにさせてくれます。
    満足している点
    まず、前置きとして前車CX-3XD前期型と乗換前に数日乗った代車CX-3XD後期との比較になっています。 満足している点ですが、"全て"です。 特に走行性能や乗り心地は、前車とは格段に上がっていて...
    不満な点
    しいて挙げるなら、燃費です。 車重の関係上、多少の燃費悪化は仕方が無いです。(でもリッター1,2㌔の悪化ぐらい?) その他 ・グローブボックスとドリンクホルダーにライト欲しい ・スマホどこに置...
    乗り心地
    走行性能と相まって、ストレスの少ない快適な乗り心地です。 特に静粛性は驚きで、比較的きれいな舗装路ならロードノイズは皆無です。

    続きを見る

  • TRYHORN TRYHORNさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    デザインが気に入って購入。

    2023.9.3

    総評
    このデザインが気に入って購入しました。 賛否のある樹脂パーツの配置は、自分としてはむしろ これがあってこそ格好いいと思えます。 cx-5なども候補に上がっていて使い勝手は5の方が 良いかとも思えま...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 国立自動車総研 国立自動車総研さん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    SUV食わず嫌いな当社もこれなら太鼓判を押せますた(笑)

    2023.9.1

    総評
    MAZDA2弐号機の一部架装品がディーラー都合で一旦納車後になるため 3日間代車としてやってきたのがCX-30 ディラー所有車で2020年1月登録最初期モデルであるものの XD L Packag...
    満足している点
    ※MAZDA3ベースなのにベース車より運転しやすい ※BOSE SOUND SYSTEM ※2人乗車までで緊急時4人乗りなら充分なスペース
    不満な点
    ※ディーセルターボなのにトルクの盛り上がりが希薄 ※燃費…こんなもんですかね?
    乗り心地
    サスペンションはMAZDA3と共通シャシーですので 前:ストラット/後:トーションビームかつMAZDAの掟(笑) 硬めではあると思いますがMAZDA3より尖ってない 要はギャップ通過時のショックがゴ...

    続きを見る

  • たんむず たんむずさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    試乗記(32)CX-30プロアクティブ ツーリングセレクション(AT)試乗

    2023.8.20

    総評
    ☆5です。 どんな人にも合う、オールラウンダー車です。 車に迷ったらこれ買っとけば間違いないです。 都会的なデザインとリッチな内装、踏めば快音を響かせるマフラー。 ロングノーズではあります...
    満足している点
    リッチな内装 丁度いいアイポイントの高さ
    不満な点
    特に不満なし
    乗り心地
    ☆5です。 一般道では快適そのものだった。 荒れた路面を走れば評価が変わるのだろうか? タイヤはブリヂストン製だったが、生産時期によってトーヨータイヤだったり、他メーカーだったりバラつきがあ...

    続きを見る

  • poroG poroGさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    マイカー

    2023.8.16

    総評
    合格ライン
    満足している点
    デザイン サイズ エンジンフィーリング
    不満な点
    燃費かな、Mハイブリットだから、もっと良くていいと思う
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヤヒ ヤヒさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    大変良く出来た車

    2023.8.5

    総評
    燃費を気にする人には お勧め出来ません
    満足している点
    内装は 大満足しています 外観も 他社にはないデザインが 気に入ってます
    不満な点
    有りますが そこがまた良いと感じてます
    乗り心地
    快適に過ごせてます アルトからの 乗り換えですので そう思うのかも 分かりません

    続きを見る

  • qrk******** qrk********さん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    宜しくお願いします

    2023.8.5

    総評
    宜しくお願いします
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • chishiru chishiruさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    ちょうどよい車

    2023.7.31

    総評
    本当に外から見ても流れるフォルムがきれいだし、乗っては気持ち良いし、最高の車です 燃費がね〜💦
    満足している点
    運転席に座ったときから、特等席気分(^^) 室内の高級感、抜群の操作性、高級車に付いてる装備はもれなく付いてるところ
    不満な点
    燃費
    乗り心地
    最高 何時間運転しても疲れない

    続きを見る

  • ノンレオ ノンレオさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    素晴らしいスタイリングとインテリア

    2023.7.22

    総評
    満足してます。
    満足している点
    クーペSUVみたいなスタイル 上質なインテリア(レザー仕様) 安全機能と快適な運転支援システム 街中で乗りやすいサイズ感
    不満な点
    悪路でのリアサスの突き上げ感
    乗り心地
    やや固めの乗り心地。リアシートに座る妻からは悪路で突き上げがあると言われます。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離