マツダ クロノス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
39
0

マツダクロノスは「失敗に終わった車」の一つですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

海外では評価が高かったとも言われています。
とくにV6エンジンの出来映えについてはポルシェの影響を受けたのでは?とさえ評した自動車評論家も居た様です。
但し、当時の日本国内の自動車市場では既にヨンクやミニバンが注目され始め、乗用車の人気自体が伸び悩んでいた為、メーカーが思うように沢山は売れなかったと言えるのではないでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2022.9.18 22:40

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • いいえ

    失敗に終わった車の軍団と販売チャネル

    です

    もしクロノスだけしか出さなかったら、それほど失敗ではありません

  • それはその通りですけど クロノスの悲劇の場合は特殊です

    普通は一車種を失敗したとか そゆレベルですが
    クロノスの場合は 倒産しても不思議ではないくらいの核爆弾クラスです

    当時のマツダは何を思ったか まだバブルが永遠に続くとおもったのか
    自前のブランドイメージもないのに 販売網を拡大しようと画策した
    その基幹となるクルマがクロノス

    しかしロクな開発期間もないまま 中途半端なデザインと
    これまた中途半端な性能で そのまま販売店舗に金を出させた

    確かにここまでポンポンと連続してクルマを出せば さぞデザイナーにとっては良い勉強にはなったろうし
    一部の車種には 確かに今でも美しいといえるデザインはあります

    でもこれ 犯人の名前がわからないんですが
    おそらくどこかから天下りした役人あたりだろう と推測されますが

    「箱にタイヤが4つ ついていれば 何だって売ってやる」

    故 特大寺御大の著書にも書いてある 有名なセリフ
    これを「当時のマツダの役員が言った」らしい


    単にトヨタがSAIを失敗したとか
    ホンダがロゴを失敗したとか
    そういうレベルの話ではない ということです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ クロノス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ クロノスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離