マツダ キャロル ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
マツダ キャロル 新型・現行モデル
193

平均総合評価

4.1

走行性能
3.6
乗り心地
3.3
燃費
4.3
デザイン
4.0
積載性
3.4
価格
4.1

総合評価分布

星5

79

星4

57

星3

47

星2

8

星1

2

193 件中 21 ~ 40 件を表示

  • K&k.ink K&k.inkさん

    グレード:GL_4WD(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    サイフに優しい目立たない奴

    2022.11.26

    総評
    燃費が良く、税金が安く、タイヤやオイル、ワイパーなどの付属品も安い、車の維持費を安く抑えて移動に困らない、自動車を持つコンパクトなライフスタイルをお望みの方にはおススメしたい車ですね。 ナビ無し、オート...
    満足している点
    まずは燃費が良いです。我が家のアー号は四駆なのですが、リッター24kmをたたき出します。スタッドレスタイヤ装着の雪の無い路面でこの燃費、冬場もアイドリングさえ我慢すればギリリッター20kmを出すことも可能...
    不満な点
    見た目のせいでかなり煽られます。中に乗っている人を確認後、全力で逃げていきますが。 中古で購入したので、再塗装された箇所の塗装が洗車時に剥がれてしまいました。まぁ、我が家の車の目印としてます笑錆そうなら...
    乗り心地
    軽自動車ですから、ここは妥協してますが、そこそこ良いですよ。段差はもろに拾う、、ケツいてぇ

    続きを見る

  • muchi muchiさん

    グレード:gタイプ_キャンバストップ(MT_0.55) 1989年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    キャロル スマイル

    2022.10.7

    総評
    30年以上前の車を今レビューするというのは非常に難しいですが、10年以上付き合ってきた者として、これから乗ってみたいと思っている方がいるとしてコメントします。 小さくて可愛らしいルックス、デザイ...
    満足している点
    軽さは武器です。 キビキビ走るということはこうなんだと実感できます。ちゃんと止まります。ブレーキ性能は良いとは思えませんが車重の軽さ故、雪道なんか大型SUVなんかより止まります(物理) 可愛いです...
    不満な点
    壊れます。 古いので仕方ないです。パーツが無い高い、中古も足元見る人が多くなってきた感あります。 座席のリクライニング フルフラット並みに倒れません。 寝転がって、キャンバストップからの空が見...
    乗り心地
    意外と長距離のドライブでも疲れません。 京都ー北海道のドライブで実証済みです。 私が小柄かも知れませんが

    続きを見る

  • ゆーきの ゆーきのさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2022.9.27

    総評
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みやびのしげる みやびのしげるさん

    グレード:GL(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    この車 いろいろ飾って あげたいね

    2022.8.17

    総評
    安いけど、普通に走れるて、楽しい車です。いじりがいが有ります、GXならノーマルでも必要十分な装備がついており、追加オプションはナビ等だけで済みそう。(ナビ・デジタルミラー・内外装飾品多数) 軽自動車の中...
    満足している点
    可愛いところが良いじゃない 車重が軽いため、市内走行なら軽快に走れる 視界が良いので運転しやすい 値段なりの走りですが、拘りを捨てれば、良いアイテムになります。(この車と一緒に生きていく覚悟が有れば...
    不満な点
    アイドリングストップが煩わしい 回生ブレーキから通常ブレーキに移る際の違和感 ブレーキ・アクセルペダルが狭い小さい 上り坂のエンジンの唸り(頑張っていると思えば応援したくなるけど) ハンドルのセン...
    乗り心地
    何とも言えませんが、悪くはないと思います。 意外とね、腰砕けることもなく、きりっとして走行するので、体に変な力が入らないせいか、運転疲労がそんなにしません。道路状況が悪くても上手にサスがこなしている感じ...

    続きを見る

  • 藍原独唯@藍原JS会 藍原独唯@藍原JS会さん

    グレード:GS4_4WD(CVT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    良くも悪くも大衆車

    2022.8.7

    総評
    良くも悪くも大衆車。 ちょっと近場までの普段の足なら十分ではないかと。 CVTは壊れると言いますがちゃんとメンテナンスしてあげればウチのキャロルは19万キロオーバーですが不具合無く元気に動きます。
    満足している点
    K6A唯一の副変速機付きCVTです。これはコンパクトカークラスにも採用されている型のミッションなので十分過ぎるキャパはあります。 スズキの制御はかなり優秀だと思います。また、CVT故に、登坂時にATのよ...
    不満な点
    ターボ無しなので仕方ないですがパワー不足は否めません。 25系で唯一の電スロ(CVT車のみ電スロ)なので発信時のモタモタ感はどうも気になります。 あとはベージュの内装です。 シートベルトまでベージュ...
    乗り心地
    純正足はスタビライザー無いのですんごいロールします。が、かなり粘るので簡単には破綻しません。 軽自動車のチープさはありますが足車と割りきれるなら問題にはならないかと。

    続きを見る

  • MiyaG MiyaGさん

    グレード:GII(MT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    5

    通勤用の軽

    2022.7.18

    総評
    維持費、コンパクトな点で満足度は高い。
    満足している点
    コンパクト 狭い田舎道でもストレスなく走れる。
    不満な点
    荷室が狭い パワーがない
    乗り心地
    ノーマルサスよりダウンサス入れた方が乗り心地良くなった??

    続きを見る

  • キャロル  ワーキュシュ キャロル ワーキュシュさん

    グレード:GF(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    しっかりボディ

    2022.7.1

    総評
    色は選べなかったがその他はカスタムにはもってこいの車です。
    満足している点
    やはりボディ剛性が高い事 箱型デザインとリアのランプが下にあってLAW & ワイドに見える事
    不満な点
    VVTが有れば高回転も気持ちいいかな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kayahara21th kayahara21thさん

    グレード:GL(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    やはり燃費がいいですね。

    2022.6.22

    総評
    感染症対策で在宅勤務となって家族送迎等なにかと乗る機会が多くなり 燃費や維持費を考え軽自動車を選択しました。 只、新車は装備が充実した分価格に反映されていて躊躇してしまいますが、 このあたり(比較的...
    満足している点
    ノアからの乗り換えで燃費計や採点も手伝い燃費が2~3倍良くなりうれしいです。 小回りもききペーパードライバーだった妻も再度運転しだしました。
    不満な点
    ロードノイズやショックはやはり大きいですね。
    乗り心地
    ロードノイズやショックがかなりダイレクトに伝わってきます。

    続きを見る

  • かっきぃさん かっきぃさんさん

    グレード:GII(MT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    維持費が安くて楽しい!

    2022.5.21

    総評
    悪いところはそりゃありますが、10万キロで総額21万円で購入出来たことを考えるととても良いクルマだと思います! マニュアル車がどんどん無くなってきているので、安価で乗るなら今のうちかも?
    満足している点
    乗り心地がふわふわして良いと感じますね! MTだからかトルクも悪くはありません。 ヘッドライトが意外と明るくてビックリしました。 燃費は19〜16くらい。
    不満な点
    廉価軽自動車なのでABSなし、ハンドル位置調整不可、ナビ無し、燃費表示なしです。 連続の轍では徐々に車体の向きが変わるため気が抜けません。 NAなので急な坂道は3速までシフトを落としても加速しないとき...
    乗り心地
    我が家にあるホンダのストリームとの比較ですが、小さな段差であればほとんどわからないくらいですが、傾斜や少し大きな段差を越えるとフワフワと落ち着かない印象です。 ですが、普通に街中を乗られるなら全く問題は...

    続きを見る

  • リード リードさん

    グレード:GF(MT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    良いクルマです❗️

    2022.5.7

    総評
    コストパフォーマンス最高です。
    満足している点
    必要十分な速さ 燃費が良い 車両価格
    不満な点
    無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • る~ちゅ る~ちゅさん

    グレード:GF(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    財布に優しい良い車

    2022.3.21

    総評
    家族用にはキビシイが、通勤や新社会人の最初の車にはベストバイだと思う。 燃費も良く、悪くてもリッター16㎞、良くてリッター27㎞ぐらい走った。
    満足している点
    遠乗りではカタログ値を超える低燃費車。 バッテリー、タイヤ等交換部品が安い。 運転楽しいマニュアル車。 内装も外しやすくケーブル配線なども楽。
    不満な点
    背が低い車なので、乗り降り時に頭をぶつけることがよくあった。
    乗り心地
    タイヤ&ホイールも純正サイズの13インチから15インチまで試したが、最終的には結局13インチで落ち着いた。インチ数が大きくなるにしたがって乗り心地と静粛性は悪くなる。

    続きを見る

  • HB22S HB22Sさん

    グレード:ミレディL(5ドア_MT) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    オモチャ感覚で楽しめる

    2022.3.14

    総評
    使い勝手が良いし何より維持費が安い! 車体価格も軽自動車の中では格段に安い アルトの部品が流用できるのでアフターパーツが豊富 遊び車としても通勤車としても使える!
    満足している点
    吸排気いじらなければ燃費は馬鹿みたいに良い MTで走りを楽しめる上に小さいから使い勝手が良い
    不満な点
    5ドアだが後部座席は無いと考えた方がいい リアが車軸懸架なので加工アクスル入れないとキャンバが付けられない ノーマルブレーキだと制動力が弱いためサーキットだと心もとない
    乗り心地
    足回りはバンもセダンも構造は変わらないのでお察し 自分はダウンサス入れたら丁度いい跳ね具合になった。

    続きを見る

  • ひゅくみょん ひゅくみょんさん

    グレード:GS(AT_0.66) 2013年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    5

    これぞ軽自動車。

    2022.2.22

    総評
    楽しい。アクセル全開でも遅い。 60kmで走ってると体感的には80km以上に感じる。 路面が荒れてたらどこに飛んで行くかわからないw
    満足している点
    ATのFFという北海道には不向きなグレード 軽自動車の1番底辺 軽自動車ってこういう乗り物だと認識させてくれる車 ウィンカーがリレーのカチカチじゃなく 電子音でピコピコ鳴るのに感動しました。
    不満な点
    こういう車、軽自動車と割り切れば何も不満はありません。不満がある人は他の車を買うべきw
    乗り心地
    冬でも暖房が効くので寒くない (個体差あり)

    続きを見る

  • khm******** khm********さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    ギクシャクしがち

    2022.1.16

    総評
    以前乗ってたスズキはトランクの雨漏り(ゴムが間違った向きに取り付けられていた)塗装の液ダレあとがあったり  まぁ作ったのがスズキやからこんなモノです
    満足している点
    ちょっと楽しい
    不満な点
    つくりが雑 というか組み上がりが狂ってる^ ^ダッシュボードが傾いてるし ボディも?!
    乗り心地
    良くはない

    続きを見る

  • takeboon02 takeboon02さん

    グレード:GF(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    1
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    MT

    2022.1.2

    総評
    商用車に使われるだけあって乗り易いです。 あとは外観のデザインが独特なので好みは別れると思います。
    満足している点
    MTで比較的新しく燃費も良くアフターパーツも豊富です。
    不満な点
    作りはバンベースなので安っぽいです。 小物入れがあまりありません。
    乗り心地
    グニャグニャです。なのでパーツ交換で凄く体感できます。

    続きを見る

  • Asima Asimaさん

    グレード:GL(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    乗るとわかるスズキの軽のすごさ・・・

    2021.12.25

    総評
    乗っているとちゃちいな~狭いな~ 装備も貧弱だな~といちゃもん付けながら乗っていますが 最終的にはキャロルちゃんで十分だよなぁっと独り言を言いながらるんるんキャロルを乗っています! つい先日、関東か...
    満足している点
    ・燃費 私の乗り方では20Lを下回ることがありません! 先日の往復1600キロ走行時は25L平均で走破しました! 27Lタンクで赤ランプ点灯で約622キロ(!?)走行できてしまった。 無謀な距離だ...
    不満な点
    キャロル(アルト)に求めるのは酷な話だが、チープ 不満というわけでもないが・・・ あとフロントウィンドウが結構寝ているため反射やナビの画面が映り込んで視認性が悪い。 以前乗っていたZE2インサイトよ...
    乗り心地
    サイズが小さい車なので段差を拾いますしぴょこぴょこします! でも価格帯や軽ということを考えると乗り心地はいい部類になると思います。 座布団を一枚敷いて乗っていますが腰痛にはなってないのでシートがいいのかも?

    続きを見る

  • gacchi1968 gacchi1968さん

    グレード:GX(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    軽自動車っぽくない

    2021.11.6

    総評
    まだ、納車したばかりですが燃費も期待できるかなと思います。 ガソリンはまだまだ高いですがハイブリッドよりこちらの選択をしました。 小回り効いて運転しやすいです。 シートヒーターは感動しま...
    満足している点
    車内が思ったより広くゆったり運転できます。 車重が軽いからか坂道もそれほどアクセル踏まずに登っていきます。 後部座席を畳めば自分の使用用途には十分なスペースがあります。 ※11/16 ...
    不満な点
    今のところ特にないかな…。 強いて言えば収納が少ないが工夫次第で自分の使用用途ではどうにでもなるかなと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ジョン・マッカートニー ジョン・マッカートニーさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費最高!

    2021.10.16

    総評
    とても満足しています。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スマイリー! スマイリー!さん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    初めての相棒 羊の皮を被った狼 青春の思い出(*´ω`*)

    2021.10.3

    総評
    後にも先にも、こいつ以上にカーライフを楽しんだ車はないと思います。 本当に、最高の相棒‥‥最大限の愛着のある車でした( ;∀;)
    満足している点
    かわいい見た目からは想像できないほどの加速と、コーナリング性能‥‥後にも先にも、キャロちゃん以上のギャップのある車には出会えないと思います。 学生時代に人生初の愛車として知り合いから中古車として購入...
    不満な点
    やはり、軽自動車なので、ハイパワーな車と戦うと、最高速では負けてしまいます。ですが、それを補う加速性能と、コーナリング性能で、環境しだいでは互角に速く走ることもでき、とても楽しく運転できました。 あ...
    乗り心地
    まぁ、想像どおりのチャンガラ仕様なので、固い足回りと、ほとんど防音されていないBody。さらにある期間は、エアコンユニット一式も撤去していたので、快適な環境とは真逆の感じです(笑) それでも当時は、...

    続きを見る

  • ハナたろう ハナたろうさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    アルトだと思ったらキャロルだった

    2021.9.16

    総評
    日常ではコレ1台で何でもこなせそう。 この代車にはタコメーターが無いのでちょっとあれだけど、瞬間燃費が出るのは面白い。 土日をはさんで借りていたいけど そろそろタントが帰ってきそうなのでお別れかな。
    満足している点
    タント修理中の代車だから 偉そうな事は書けないけど 1週間くらい乗ってみたい。
    不満な点
    ウインカーの音が少々うるさいかな。
    乗り心地
    タントと比べれば車高が低いので安定感は感じるし それなりに静か ロードノイズはこんなもんでしょ。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離