レクサス UX ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
レクサス UX 新型・現行モデル
30

平均総合評価

4.5

走行性能
4.3
乗り心地
4.3
燃費
3.7
デザイン
4.5
積載性
2.7
価格
3.9

総合評価分布

星5

19

星4

8

星3

3

星2

0

星1

0

30 件中 21 ~ 30 件を表示

  • トシくん358 トシくん358さん

    グレード:200“Fスポーツ”(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    1年点検来てます

    2020.10.31

    総評
    非常に満足しています 燃費も凄くよいので
    満足している点
    エルグランドから乗り換えましたので軽くて早くて取り回しが楽です
    不満な点
    わかってましたが狭いです
    乗り心地
    街乗りだと固めの乗り心地、シートも硬めです

    続きを見る

  • じ12 じ12さん

    グレード:200“バージョンC”(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    満足度高いです

    2020.10.28

    総評
    古いVWからの乗り換えなので何に乗っても良くは感じるのでしょうが、今のところ不備もなく総論満足です。
    満足している点
    ・乗り心地、さすがレクサス ・外観/デザイン ・所有欲は満たされる
    不満な点
    ・SUVの割に乗車位置は低め ・車体と比べると中は広くない ・小物収納(運転席周り)少なめ ・夜は暗い
    乗り心地
    古いVWに比べると段違いに快適

    続きを見る

  • ELIVISP ELIVISPさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    車線逸脱認識

    2020.10.5

    総評
    車線逸脱認識はスバルより劣っている。前車のスバル車は車線を確実に認識していたが、UX同じ場所でも認識したりしなかったりで安定性に欠ける。
    満足している点
    レクサスブランド
    不満な点
    トランク部分をふくめて荷物入れが少なすぎる。 今時スカートを着る人が少なくなったのに、乗降時にスカートが巻きつかないなどで、女性デザイナーをアピールしても意味がない。
    乗り心地
    普通。

    続きを見る

  • びー3939 びー3939さん

    グレード:200“ブルーエディション”(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これからよろしくお願いします。

    2020.5.22

    総評
    新型エンジン、アルミボンネット、アルミフェンダー、アルミドアパネル、ストラットタワーバー標準装備などクロスオーバーとは思えない部分が気に入りました。
    満足している点
    ほぼ全部。
    不満な点
    無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 白うさぎZ 白うさぎZさん

    グレード:200“Fスポーツ”(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    納車18ヶ月点検を受けて改めてレビューします😊

    2020.5.11

    総評
    月日が経つのは早いもので納車後18ヶ月の点検(レクサスケアメンテナンスプログラム)を受けてきました。約1年半を経たタイミングで相棒レクサスUXの良いところや悪いところ等、改めてレビューしてみました📝 ...
    満足している点
    ・エクステリア →あくまで好みの問題ですが、F SPORTのホワイトノーヴァガラスフレークは面構成を綺麗に見せてくれます✨ ・ボディサイズ →街中や路地でも取り回しが苦にならない...
    不満な点
    ・インテリア →F SPORTのシートやメーター周り等、スマートなデザイン自体は好印象ですが、各所の質感には不満を感じます❌ →少しずつ手直ししてきて、乗ってしまえば余り気にならないものの、特にドア周...
    乗り心地
    最新のレクサスSUVだけに、確りとして軽快に走ります😊

    続きを見る

  • Nobby! Nobby!さん

    グレード:200“バージョンL”(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    UXを買ってよかった10の理由

    2020.1.5

    総評
    ブランド物の高品質で履き心地がいいスニーカーって感じです。以前のレクサスのイメージ、どっしり重厚感のあるのり味や操作感とは異なる新しい世界観で、個人的にはすごく好みです。価格は高めですが、レクサスという価...
    満足している点
    1 レクサスディーラー。ほかのブランドのディーラーで、ゆったりくつろぐ時間が欲しいときにディーラーに行く、なんてことは多分ないと思います。 2 新しい骨格、新しいパワーユニットによりFun to dri...
    不満な点
    1 トランクの上下方向の狭さ。開口部高さをもう少し下げてほしい。 2 鋪装が悪くなると途端に乗り心地が固く、ロードノイズが大きくなる。タイヤが硬い感じ。 3 エンジンを切るたび、ブレーキオートホールド...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • k.daiji k.daijiさん

    グレード:200“Fスポーツ”(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現代のデートカー

    2019.3.15

    総評
    GSの入庫に伴う代車でじっくり乗ることができました。 一見普通の小型SUVですが、走りは素晴らしくレクサスがトヨタから脱却できそうな予感がしました。(もっとも、最近のトヨタもかなり良くなりましたが…...
    満足している点
    C-HRベースのTNGAプラットフォームに2.0NAエンジンが搭載されており、気持ち良い加速・ハンドリングが味わえます。 新開発のDIRECT SHIFT CVTはCVTのネガをほぼ解消できており、...
    不満な点
    前席内装はレクサスらしく質感の高いものですが、後席内装はC-HRと同等では!?と思うほど質感が悪いです。 同クラスのCX-3やGLAよりも悪いと思います。 分かってはいましたが、リアのラゲッジスペ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Ron F Ron Fさん

    グレード:200“Fスポーツ”(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レクサスの「攻め」の姿勢を感じる車

    2018.12.28

    総評
    全体的にかなり手厳しい評価になりましたが、これはNXと値段がバッティングするからというのが大きな理由です。 NX300 “F SPORT”:5,071,000円 UX200 “F SPOR...
    満足している点
    □クロスオーバーながら背が低くハッチバックのようなエクステリア NXの弟分のクロスオーバーということですが、横幅にあまり差が無く、 その分背の高さが低いのでまるでハッチバックのよう...
    不満な点
    □内装が素っ気ない ドアを空けてみて正直かなりがっかり。 布張りやアクセントパネルなどで装飾されているわけで無く、アームレストのみ布張りでした。 これは更に言えばインテリアにあまり力を入...
    乗り心地
    硬すぎず柔らかすぎずという感じでした。 ここもNXと比べるとちょっと柔らかめでロールは大きめ。 先程走行性能の部分で書いたとおり、 この辺もどちらかと言えば街中の走行を想定したセッテイングだ...

    続きを見る

  • yooook yooookさん

    グレード:200“Fスポーツ”(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    LSのようなドライビングフィール

    2018.12.16

    総評
    付き合のある営業マンから「試乗会をやっているので是非来ませんか?」という電話があり、乗らせていただきました。(実はSUVということであまり乗り気ではなかったのですが、乗らせていただけるのであればということ...
    満足している点
    LSのようなテイスト。スムーズな加速、気持ちいいエンジンサウンド。
    不満な点
    SUVは嫌い・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みやもっちゃん みやもっちゃんさん

    グレード:200“バージョンL”(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    想定より力強い2Lエンジン搭載 レクサスUX200...

    2018.12.6

    総評
    2L N/Aエンジン搭載車には期待してなかったのですが、望外に低速トルクがあり、街乗りレベルでは全く不満がありませんでした。 ひょっとすると発進用ギアがローギアードなのかも知れません。 室内は遮音性に...
    満足している点
    ・2LのN/Aエンジンとは思えないくらいの低速トルクがある。 ・遮音性は素晴らしい。 室内は非常に静か。 ・Direct CVTは、発進時にダイレクト感がある。
    不満な点
    ・アクセルを踏み込むとエンジンが煩くなる。  (但し、遮音が良いのでトヨタ車ほど煩くない) ・アクセルを踏み込んでも、それほど速くない。 ・Direct CVTは、発進ギアからCVTの切替時に多少シ...
    乗り心地
    試乗車には、18インチのランフラットが装着されていましたが、乗り心地は良かったです。 18インチなので、多少のゴツゴツ感はありますが、云われなければランフラットだとは思いませんでした。 ダンパーは可変...

    続きを見る

1 2

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離