レクサス LM のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
2,224
0

レクサスLMって売れると思いますか?予想価格は1600万らしいですが。LCやLXくらいの販売数でしょうか?どういう人が買いますか?
アルファードやベルファイア買う層は買わないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アル/ベルとLMは、ターゲット層全く違います。

アル/ベルは、売れ筋が3列シートで300万円台から400万円台のファミリーカー。
国内のLMは、2列シートで1600万円台のショーファーカー。
前者は子育て中のサラリーマン家庭が中心ですが、後者は逆立ちしても子育て世代は買えませんし、4人乗りで子育てには不向きです。

法人車としては、欧米でミニバンは車格が低いので代表車として用いられませんし、日本でもグローバル大企業ではセダンが中心です。
今でも東京丸の内の東京會舘や、大手町の経団連ビルで開催されるトップセミナーでは、センチュリーやレクサスLSばかりで、法人車としては不格好なアルファードなんか殆ど見ません。

ですから、センチュリーやLSからLMに切り替える大企業は殆ど無いと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.5.14 20:20

皆さまありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • LSを買う人が買う程度では有るでしょうね。

    ただ、ドイツメーカーには無いジャンルですから、
    ある程度は需要が有るかもしれませんね。

  • そもそも、1600万円の車を購入する層は、数少ないことは、トヨタも十分認識しているので、販売数は少ないですよ。
    他の方も記入していますが、アル・ベルの購入層の多い金額は300~400万
    4倍の値段が違いますので買わないというより、買えないですよね。

  • フロントのデザインが気持ち悪い
    特に白だと余計に気持ち悪い
    ので買う気もないです
    そもそも自分で運転するような車ではないと思いますね

    景気のいい会社関係の重役用とかに購入するぐらいじゃないのかな?

  • そんなに売れないと思います。まず高過ぎる!アルファードは売れるでしょうがレクサスは高過ぎる!

  • 富裕層や 関東、関西(大阪、神戸人)は 自慢げに 買う人多いんちゃうかな

  • LMは

    アルファードの最下位モデルを最上位モデル仕様にしてイキる輩や見栄では買えないでしょう。

  • 売れると思いますがボンボン売れるとまではいかないと思います。
    アルファード勢が流れるよりLS勢が動くと思います。
    あと法人もLSよりLMを選ぶと思います。
    アルファードベルファイア層でも簡単には買えないと思いますね金額的に…

  • 人それぞれだけど。
    これ買う人は美的センスと言うものが微塵も感じられない。

  • 法人需要でLSを買っていた所がLMに替えて行くでしょう。
    法人需要のクラウンがどんどんアルファードに替わって行ってますからね。
    リヤシートの住人にとっては狭苦しいセダンよりワンボックスが楽ちんです。

  • 貧富の差が、ハッキリしますね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス LM 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LMのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離