レクサス LCハイブリッド 「エレガントクーペ」のユーザーレビュー

bsk75 bsk75さん

レクサス LCハイブリッド

グレード:500h“Lパッケージ”(CVT_3.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
1
価格
3

エレガントクーペ

2023.2.6

総評
LCを購入した時は車体が大きくて見切りが悪かったので運転出来るか不安でしたが、運転してみるとかなり運転がしやすくて安心出来るクルマです。
SUV大好き人間が人生初めてのスポーツカーを購入し、いつ見ても惚れ惚れするデザイン、少しアクセルを踏んだだけで半端ない加速感、普段は静かに走り、窓を開ければエンジンの良い音が聞こえ、程々に燃費が良くてこれ以上にない素晴らしいクルマです!
満足している点
・内外装共にいつ見ても惚れ惚れするデザイン
・少し踏むだけで速い
・車体が大きいのに運転しやすい
(コンパクトカーだと感じる時が多々ある)
・燃費が良い
・駐車がしやすい
・よく男性に見られる
不満な点
・収納スペースが想像を遥かに超える少なさ
・低速域は運転しずらい
・アクセル踏んだ時にラグがある時がある
・ブレーキを踏む時、キーキー音がする
・夜は車内がかなり暗い
デザイン

5

LCを乗る時、街中にあるガラスに反射して見えるLCを見た時、たまらない程惚れ惚れします。LC見ながら米3杯いけます。それに、街中だと男性に見られますし、運転しているとクルマに追いかけられる事があります。
内装は、アルカンターラがふんだんに使われていて高級感漂いまくりです。
1番のお気に入りポイントは、液晶メーターとヘッドアップディスプレイです。いつ見てもカッコよくて見やすいです。これなら、フルメーター液晶じゃなくて全然良いです。
走行性能

3

前車のNXに比べると格段に高速道路が楽で安定していて静かです。アクセルを踏むと、奥に猛獣がいるようで更に加速します。つまり、2段階加速があると思われます。
少しアクセル踏むだけでも一瞬で法定速度制限に行っちゃう上に、カーブでもロールが少なく、ブレーキが凄く効くので運転が楽しいです。
一方で、街乗りでゆっくり運転していると、アクセルがリニアに反応しない(すぐにエンジンがかかって少しラグがあると思われる)ので運転しずらいです。
乗り心地

4

乗り心地はスポーツカーなので硬いのですが、SUVのフワフワな乗り心地と比較すると、この硬い乗り心地がとても好みだと言う事を知り、満足してます。
積載性

1

初めて現車を見た時はびっくりするぐらいトランクスペースが小さかったです。トランクスペース以外にも車内も収納スペースが少ないです。スポーツカーなので仕方ないのかなと割り切ってます。
燃費

4

街乗り:8.5km/l
郊外:10.8km/l
高速:12.1km/l
ぐらいだと思います。
思ったより燃費が良いので、少し驚いてます。
価格

3

前車のNXのディーラー下取りがとても良かったので、生活に多大な影響を受けなくて良かったです。
故障経験
故障無しでした。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス LCハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離