ランドローバー ディスカバリー 「燃費以外は完璧!! グレードはリミテッドという日本限定企画です。5人乗り使用、内装はファブリックとレザーのコンビです。 日産テラノR50から1年半悩ん」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ランドローバー ディスカバリー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費以外は完璧!! グレードはリミテッドという日本限定企画です。5人乗り使用、内装はファブリックとレザーのコンビです。 日産テラノR50から1年半悩ん

2008.1.3

総評
燃費以外は完璧!!
グレードはリミテッドという日本限定企画です。5人乗り使用、内装はファブリックとレザーのコンビです。
日産テラノR50から1年半悩んで買い替えました。
絶妙なサイズ感と角ばったオーセンティックなボディのスタイル、爽快なハンドリングポジション、クルーザーのようにふけ上げっていくV8エンジン、安定した足回り、相当な積載量を誇るトランクスペースとあと20年は付き合っていきたいと思わせてくれる車です。
また、海でも山でも、都内のエグゼクティブなホテルでもTPOを選ばずマッチングしてくれる適度なプレミアム感と嫌みのなさ、無骨さがいいです。
もともとはランクル70に憧れていたのですが、都内在住のためディーゼルエンジンが不可能であり、かわりになる車を考え抜いた結果、第二世代ディスコになりました。
満足している点
サイズ感:
都内在住で、また海に行くことも多いので狭い道を抜けることも多く、あまり大きすぎる車は無理だと考えていたのですが、このディスコのサイジングは日本で乗り回しやすいギリギリ限界のバランスだと思います。またボディが角ばっていて見渡しがよいので取り回しはテラノよりも良いと思います。幅の割には全長が短いという4駆に珍しいサイズ感が取り回しの良さと内部の広々とした爽快感をもたらしていると思います。
安定した動力性能:
4000ccV8エンジンは近年のプレミアムSUVやディスコ3に比べると絶対馬力は非力ではありますが、高速道路でのクルージングは気持ち良く、トルクフルで安定感があるので長距離運転していても疲れません。またテラノではスタックしてローギアに切り替えて抜け出したような砂浜でもいとも簡単にぐいぐいと走破することが可能です。普通に暮らしてる範囲内での悪路ならほとんど問題にしないと思います。
やっぱりスタイリング:
オーセンティックな4駆らしい角ばったボディや一段あがっている階段状のルーフは伝統を感じさせます。またフルモデルチェンジ手前の細部まで煮詰められた雰囲気も僕は好きです。新型レンジと共通のヘッドランプや樹脂バンパーの丸みとボディのスクエア感のバランスは絶妙。本当に飽きがこない、日本車やドイツ車とは異なる種類の味だと思います。
不満な点
燃費です!:
ハイオクで市街地約4KM・高速で約6KMという燃費は思っていた程ではないとはいえかなりキツイです。どんだけ入れても市街地を走っていると特にですがぐんぐん減っていくのには悲しくなる時もあります。ディスコ3は全く異なる最新の技術を盛り込んだ高性能SUVですが燃費はあまり変わりないみたいですね・・・ この手のメーカーに燃費を期待するのは間違っているかもしれませんが、手放す唯一のきっかけがあるとすればそれは燃費です。
細部の装備のクオリティ:
ドアミラーの折り畳みに引っかかりがあったり、パワーウィンドが閉める際にガタンと異音がしたり、フロントのシートのリクライニングがダイヤル式でとっても倒しにくかったり、後部座席のリクライニングのシステムが変になっちゃったりと、他のユーザーさんも感じているマイナートラブルはありますが、自分の場合はわりとカジュアルに乗っているのであまり気にはなりません。それを補ってあまりある荷物を積んで長距離を走りぬくというビーグルとしての基本性能があります。
総合的にみるとフルモデルチェンジ直前かつ、BMW資本が入ってより煮詰められ完成された性能を持ちながら、古きよき時代の4駆の匂いも残る大事に乗り続けたい車です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ランドローバー ディスカバリー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離