ホンダ ヴェゼルハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
43
0

ヨーロッパ仕様やオーストラリア仕様の右ハンドルのRUヴェゼルについて質問です。欧州仕様の記事を見て6速MTの設定がある事を知りました。

後期型で右ハンドル+6速MT(5速MTも可)+4WDの組み合わせがあるのか知りたいのですが、ネットで調べても分かりませんでした。レスポンス編集部に問い合わせても梨の礫、何の返信もありませんでした。Hondaお客様相談センターに電話もしてみましたが分からないとの事でした。どなたかご存じでしたら教えていただけませんでしょうか。もし後期型で右ハンドル+MT+4WDの組み合わせがあるのであれば、並行輸入も考えています。よろしくお願いいたします。因みに参考にした記事は次の通りです。
後期型の記事は此方⇒ https://response.jp/article/2018/08/14/313041.html
前期型の記事は此方⇒ https://super.asurada.com/cars/2015/17766/
前期型のヨーロッパ仕様は、デビュー当初はFFのみの設定だった様です。
それから、ホンダ車の並行輸入をしている良心的なお店をご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか?当方埼玉県在住です。杉戸町にあるホンダツインカムが以前並行輸入をしているとも聞いたことがありますが、もう20年以上前の情報ですw 他にもいいお店があれば教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その型のヴェゼル6速MTはFFのみです。AWDはありません。

質問者からのお礼コメント

2024.5.18 23:29

ご回答感謝です。まぁ、SH-AWDを出したころはホンダはAWD大国になるんじゃないかと期待してはや星霜。やっぱりないですか。残念です。理想のクルマというものにはなかなか巡り合えませんね。残念です。

その他の回答 (2件)

  • 仮にあった場合の話ですけど
    ホンダ 並行輸入
    でググればそういう会社は存在するので
    ご自身で問い合わせして
    探してもらうのが良いと思います。

    ちなみに良心的なんてありません。
    並行輸入車はホンダ国内の正規ディーラーでは整備できません。
    ディーラーで部品も買えません。
    国内仕様にはリコールがあっても
    並行輸入車は一切対象外です。

    並行輸入業者は自動車販売業というよりは
    海外から車を運んでくる貨物輸送業です。

    左ハンドルのNSXとかなら別ですけど
    並行輸入車は売るときも商品価値がないので値落ちがハンパないです。

  • 申し訳ございませんが、特定の自動車の詳細な仕様や並行輸入店舗の情報については、私の知識範囲を超えています。また、特定の店舗の推奨や紹介も行うことはできません。このような情報は、各国のホンダの公式ウェブサイトや、信頼性の高い自動車専門のウェブサイト、または自動車ディーラーに直接問い合わせることをお勧めします。それらの情報源は、最新かつ正確な情報を提供することができます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ヴェゼルハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離