ホンダ ユーザーレビュー・評価一覧

37809
37,809件中 37,521~37,540件
  • 値引きも良かったので、車と価格のバランス... 投稿日: 2001年12月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:Absolute(AT_2.3_6人乗) 2001年式 乗車形式: その他

    値引きも良かったので、車と価格のバランスが◎ですよ [ 続きを見る ]

  • 街乗り主体でスポーツ性が欲しい方には非常... 投稿日: 2001年12月6日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ インテグラ

    グレード:TYPE_R(4ドア_MT_1.8) 1995年式 乗車形式: その他

    街乗り主体でスポーツ性が欲しい方には非常にいい車だと思います。走りの面では3ドアよりすべてにおいて鈍いです。走行性能を重視するなら3ドアの方が絶対いいです。 [ 続きを見る ]

  • 最高です 投稿日: 2001年12月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ アヴァンシア

    グレード:L(AT_2.3) 1999年式 乗車形式: その他

    最高です [ 続きを見る ]

  • 正直言ってアバンシアがベストと思う。イプ... 投稿日: 2001年12月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:Absolute(AT_2.3_6人乗) 2001年式 乗車形式: その他

    正直言ってアバンシアがベストと思う。イプサムサイズは日本では理想のサイズではなかろうか。しかし、いまのオデッセイの性能とバランスを考えるとやむ終えないのかもしれないが、日本人は飽きやすいのでもうそろそろ次の流行を模索する必要があると思う。小型SUV、本来RVではないBMWのX5はその典型のような車である。日本にピッタリくる車を造ってほしいものです。 ヨーロッパアコードやシビックワゴンをこちらに入れないのはまったく理解に苦しむもっとユーザーを大事にしてほしいものです。いつの時代もセダンをじょうずに造る事は大事です。マーケティングに振り回されず時代のトレンドをホンダが先取りすること、そうオ... [ 続きを見る ]

  • いろんなSUVに乗った結果CR-Vが一番... 投稿日: 2001年12月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ CR-V

    グレード:フルマーク_iL_4WD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    いろんなSUVに乗った結果CR-Vが一番バランスが良かった。 先代同様、爆発的に売れるとは思わないが安定した売れ行きでヒット作になると思います。 [ 続きを見る ]

  • 片側スライドドアでも、サイドウォークスル... 投稿日: 2001年12月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:K(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    片側スライドドアでも、サイドウォークスルーとパワースライドドアで不便は感じない。それに加えて広い室内に満足している。また、後続の他社と乗り較べてもホンダのエンジンの優位を感じる。まさに子供をもったドライブ好きのお父さんの車といった感じ。大人が大勢で快適に乗れる車ではない。 [ 続きを見る ]

  • 価格の割には作りがしっかりしていて、大満... 投稿日: 2001年12月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:W(CVT) 2001年式 乗車形式: その他

    価格の割には作りがしっかりしていて、大満足です。足回りが多少固めですが、そこを除けば誰にでもお勧めできる車です。 [ 続きを見る ]

  • スタイルとVTECというだけで車を決めて... 投稿日: 2001年12月5日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ アコードワゴン

    グレード:SiR(AT_2.3) 1999年式 乗車形式: その他

    スタイルとVTECというだけで車を決めてはイケません。 車好きで、初代2.5Lインスパイア、同じく2.5Lセフィーロ、アコードワゴンと乗り継いできました。ホンダ車は決して嫌いではなく、インスパイアはシートを除いて本当に良く出来た車でした。当時はハイパワー4WDからの乗り換えだったこともあり初めて知った大人の乗り味(?)に大感激したものす。 このアコードとは既に2年半の時を共有してきましたが、そろそろ街中で見るお仲間の数も減り出し、私自身も乗り換えが視野に入ってきたので記念にレポートすることにしました。 SIRが世に出てすかさず衝動買いです。何度も言い尽くさ... [ 続きを見る ]

  • 現行のホンダ車の中では最高です。アリスト... 投稿日: 2001年12月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ セイバー

    グレード:セイバータイプS(AT_3.2) 2001年式 乗車形式: その他

    現行のホンダ車の中では最高です。アリスト・スカイライン・アウディ・BMWよりもエンジンは絶対に良いです。欲を言えばDOHC VTECになれば・・と思いますが、特にOHCでも不満はないです。車の評価はトータル的にはライバル車と同等にようやくなりましたね。買って乗ってみて良さがわかります。人気がない割には道でもパーキングでもジロジロと車を見られます。 [ 続きを見る ]

  • 買って後悔はない車でしょう。特に欧州車的... 投稿日: 2001年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ アヴァンシア

    グレード:V(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    買って後悔はない車でしょう。特に欧州車的な合理性を理解できる人にとっては、満足のいく1台といえます。サスは柔らかめな割りにコーナーでは結構踏ん張って曲がります。低速トルクが3L割に細く思われますが、フランス車のようにブン回せばVTECが生きてきます。でも本来3Lなので4000RPM以上回さなくてもグイグイ・モリモリ走ったほうがいいかと思いますが。 [ 続きを見る ]

  • 異音が直ればそこそこいい車だと思うが、初... 投稿日: 2001年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:I_4WD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    異音が直ればそこそこいい車だと思うが、初期型にありがちな不満だらけ。 もう少しマイナーチェンジまで待てば良かった。 [ 続きを見る ]

  • 家族から文句が出ない車。我が家では、「文... 投稿日: 2001年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:プレステージVG(AT_3.0_6人乗) 1999年式 乗車形式: その他

    家族から文句が出ない車。我が家では、「文句が出ない=合格点」と言うことです。以前のセダン、三菱/日産とは比較にならない。また子供2人含む4人家族で、行動範囲が広がった。 [ 続きを見る ]

  • スタイルだけで十分満足しています。特長が... 投稿日: 2001年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ アコードワゴン

    グレード:2.3VTL(AT_2.3) 1999年式 乗車形式: その他

    スタイルだけで十分満足しています。特長があって、アコードワゴンってすぐわかってもらえるのがいいよね。荒を探せば悪い点もあるのは仕方がない。そう思いません? [ 続きを見る ]

  • まさに、お手軽価格で皆が喜ぶ車でしょう。... 投稿日: 2001年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:K(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    まさに、お手軽価格で皆が喜ぶ車でしょう。 ワタシの好みですがエアロはダサい。 トヨタもホンダのマネする気持ちも分かるけど「ボク×ー」のあのデザインはひどすぎる。どこか上品なワンボックスだして! [ 続きを見る ]

  • 広い室内と思ったより良い燃費に満足。そろ... 投稿日: 2001年12月2日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ CR-V

    グレード:- 乗車形式: その他

    広い室内と思ったより良い燃費に満足。そろそろ5年目だが、まだまだ乗れる良い車だと思う。 [ 続きを見る ]

  • この車の中では家族皆笑ってます。開放感が... 投稿日: 2001年12月1日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:K_4WD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    この車の中では家族皆笑ってます。開放感があり、明るい車内で、皆満足しています。特に子供が喜んでます。片側のみのスライドドアーに批判があるようですが、我が家の場合、子供が小さいので、車道側の扉はあっても使わないと思います。特に不便は感じません。 スタイルや顔も媚びを売らず、ゴテゴテと飾り立てていないところが気に入ってます。エアロパーツは好きずきでしょうが必要ありません。ディスチャージランプはお勧めです。 [ 続きを見る ]

  • 都会的ムードの漂う、若々しさ溢れる一台。... 投稿日: 2001年12月1日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ レジェンド

    グレード:レジェンド(AT) 1996年式 乗車形式: その他

    都会的ムードの漂う、若々しさ溢れる一台。  クラウンやセドリックは、見るからに豪奢で、それ自体がステータスであるが、 どこか垢抜けていないところがある。田舎の地主が肩で風を切って乗り回して いるような、そんなイメージがなくもないのである。クラウンは典型的な「オヤジ グルマ」なのだ。  経済的には多少余裕があるけれど、そんなクルマには乗りたくない、という人が 少なからずいるだろう。そこでぜひおススメしたいのが、レジェンドその一台である。  クラウンほどのステータスや神通力はないが、レジェンドでどこかに出かけるときの 洒落た心持ちというか、細やかな誇らしさといったようなも... [ 続きを見る ]

  • アコード1800EX-L,プレリュード2... 投稿日: 2001年11月30日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ トルネオ

    グレード:ユーロR(MT_2.2) 2000年式 乗車形式: その他

    アコード1800EX-L,プレリュード2000Si,ビガ-TYPE-S,アコ-ドSI-TなどのHONDA車に乗っているが、非常に運転しやすい車である。極端な言い方をすれば、万人向けの車かもしれない。ユーロRであって、やっぱりタイプRではない。加速は刺激的で有るけど、ジャジャ馬ではない。言うことを聞いてくれる。車も大きさも丁度いい。お勧めの1台。 [ 続きを見る ]

  • NAはやはり加速に命かけるしかない。。。... 投稿日: 2001年11月30日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ トルネオ

    グレード:ユーロR(MT_2.2) 2001年式 乗車形式: その他

    NAはやはり加速に命かけるしかない。。。信号待ちで血が騒ぐのよん!! [ 続きを見る ]

  • 各社のSUVのほとんどを試乗を行い収納等... 投稿日: 2001年11月30日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ CR-V

    グレード:フルマーク_iL(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    各社のSUVのほとんどを試乗を行い収納等の確認を行い購入したので期待通りの走りが出来た。先日1700キロメートルほどを連続して走ったが、疲労感を感じさせない快適な高速の走行性を感じることが出来た。たまにオフロードも走るが雪道などを走る気はさらさらないのでちょうど良いと思っている。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離