ホンダ ステップワゴンスパーダ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ ステップワゴンスパーダ 新型・現行モデル
1103

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
4.2
燃費
3.6
デザイン
4.4
積載性
4.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

782

星4

265

星3

43

星2

7

星1

6

1,103 件中 81 ~ 100 件を表示

  • Toshiaki Ltd Toshiaki Ltdさん

    グレード:スパーダ_7人乗り(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    デザインが好み

    2023.12.3

    総評
    休日、ドライブや釣りに出かけますけど、少々長い距離乗っても、疲れないです。前愛車フリードに比べると、ゆったりしてるので、大変気に入ってます。
    満足している点
    運転しやすい、乗り心地が良い、1.5リッターなのが良い 角ばったデザインが好み
    不満な点
    前車 フリードクロスター 1.5ガソリンと比べると、大きさと、重くなったので、仕方がないが、若干燃費が劣る
    乗り心地
    乗り心地も、硬くもなく、柔らか過ぎでもなく、丁度良い

    続きを見る

  • しみろく しみろくさん

    グレード:e:HEV スパーダ_7人乗り (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    良くも悪くもデカい。

    2023.11.29

    総評
    大人数での移動が日常的にあるなら良いと思う。 車中泊や遠出するのも良いかも。車内でゆっくりできる。
    満足している点
    広さ。オットマン付きな所。 視界良好。思ったよりは加速が良い。あとデザイン。
    不満な点
    トヨタからの乗り換えだが、所々トヨタには及ばないなぁとは思う。 運転席のドアノブに手を入れた時の解錠スピードがワンテンポ遅いからスムーズに開けられない。 前側の室内灯が「ON」又は「ドア」にな...
    乗り心地
    思ったよりはロールが少ないのが良いところ。

    続きを見る

  • chamuly chamulyさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    シンプルデザインで以外にカッコ良いよ!

    2023.11.28

    総評
    以外に、良いよ。 売れない理由がわからないくらい
    満足している点
    外見、積載性
    不満な点
    もうちょっと燃費&トルク感 他社の安全装備と見比べて価格が〜
    乗り心地
    いいです

    続きを見る

  • mo_jboy mo_jboyさん

    グレード:スパーダ_8人乗り(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    新型の新車いい(≧∇≦)b

    2023.11.27

    総評
    初めてのミニバン、満足してます! それにしても、車の進化は凄すぎる!
    満足している点
    室内広くて良い! 運転もし易いですね! ナビ画面も映りが綺麗。
    不満な点
    値段高いよ😅
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • メイ太郎 メイ太郎さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    良い車です😃

    2023.11.25

    総評
    先にも述べましたがミニバンでも走りは、そこそこ樂しく思います。 ワクワクゲートと1500直噴ターボエンジン以外の、 とりたてて斬新な装備や特徴もありませんが街中でと低中速域では力強さも感じホンダC...
    満足している点
    ミニバンでありながら走りも楽しめる。
    不満な点
    1500ccゆえ120キロ制限の高速で100キロ以上の加速は若干パワー不足を感じる。
    乗り心地
    私は運転席以外には乗らないので分かりませんが後部座席に乗る家族から不満の声は有りません。

    続きを見る

  • えのきだ えのきださん

    グレード:スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    回しても心地良いホンダエンジン

    2023.11.21

    総評
    5ナンバーサイズのミニバンの中で少しでも走りの良い車を選ぶとなるとステップワゴンが一番だと思います。エンジンはダントツで、高速巡航でも深いな周波数のエンジン音が出てこないと感じています。 足回りもライバ...
    満足している点
    5ナンバーサイズのミニバンの中では動力性能が秀逸であると感じます。 1.5リットルターボエンジンのチューニングが絶妙です。低速トルクと高回転の伸び、エンジン音すべて絶妙。 ホンダセンシングによる車線キ...
    不満な点
    他社の2リットルNAエンジン勢と比べると燃費が悪いですね。街乗りだと7km/lぐらいになってしまうことが多々あります。 リアサスが車軸タイプのせいか、凸凹の道で左右に揺すられる。 新車装着タイヤの寿命...
    乗り心地
    運転席はとても快適。3列目はシート見た目は薄いけどそれほど乗り心地は悪くない。

    続きを見る

  • ステップ1891 ステップ1891さん

    グレード:スパーダ_7人乗り_4WD(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    見た目に一目惚れ

    2023.11.19

    総評
    四角が好き、とにかく車内広いのが良い、子供がいるファミリーの方は選んで後悔しないかと思います。
    満足している点
    見た目!四角!一目惚れして、買い替え予定ない前の車から乗り換えるのに半年かけて口説きました😂 乗り心地もよく、車内広い、シートアレンジ多様。
    不満な点
    もう少しパワーあればなお良い🙆 不足してるわけではない。
    乗り心地
    多少硬いけど、柔らかいより良いと思う

    続きを見る

  • そりはら そりはらさん

    グレード:スパーダ プレミアムライン_7人乗り(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カーライフ

    2023.11.19

    総評
    快適仕様
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • さらっぺ さらっぺさん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    とにかくカッコいい!

    2023.11.18

    総評
    まだちょっと乗っただけですが、いい走りです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • asakazu asakazuさん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    かっこいい

    2023.11.17

    総評
    わからない
    満足している点
    最新ホンダセンシング
    不満な点
    高額
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カズ@RK5 & MH44S カズ@RK5 & MH44Sさん

    グレード:スパーダ・クールスピリット_4WD(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RKよりも高級感アップ。走りは…

    2023.11.16

    総評
    出張で使用しました。メーター周りは先代のRKよりも高級感があり今どきの車と同等な感じがしました。 メーターもデジタル表示となり、バック音もキンコンではありませんでした。インパネは個人的にですが収納はRK...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ステップ乗りs ステップ乗りsさん

    グレード:スパーダ Z クール スピリット(CVT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    めちゃくちゃこの形が好き二台目w

    2023.11.11

    総評
    高評価
    満足している点
    燃費と乗り心地最高
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うどん80% うどん80%さん

    グレード:スパーダ Z・クールスピリット_7人乗り(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    ファミリーカー

    2023.11.11

    総評
    雪国でも丈夫で壊れない
    満足している点
    壊れない
    不満な点
    特にない
    乗り心地
    足回りを定期的に整備してれば乗り心地いい

    続きを見る

  • えぴほん えぴほんさん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    ミニバンなのに軽快に走れる

    2023.11.9

    総評
    初めてのミニバンですが、居室空間の広さや走りが軽快で満足してます!
    満足している点
    ・変速ショックなく乗り心地が良い。 ・パワーがある。 ・純正リアモニターが大きい
    不満な点
    ・高速走行時にハンドルから伝わる接地感がなく、不安を感じる ・リアゲートが大きく、自動で開ける際にぶつからないか不安になる
    乗り心地
    前の車に比べると高速走行時の車室内の騒音がうるさく感じるが、静かな方だと思う。 アクセルペダルから、微小な振動が伝わってくる。

    続きを見る

  • がーすーVMG がーすーVMGさん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    トランポ目的!

    2023.11.3

    総評
    e:HEVのモーターはトルクフルで充分速いですね。 音も静か、しっかりしたあまりロールしない足回り、高級感ある内装等気に入ってます。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • double-matto-twist double-matto-twistさん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    前車(RP5)と比べて

    2023.10.28

    総評
    前車の細かい仕様(車内LED等)や大きい仕様(ワクワクゲート)をもっと上手く引き継いでくれていたら満点だったと思いますが、車内での快適に過ごせる点は向上しているので良しかなとは思います。 あと、高速走行...
    満足している点
    車内は広くなった感じがして過ごしやすい環境になっていると思います。 車外も前と比べて落ち着いたデザインになり好感が持てます。 前車の丸みを帯びたデザインから角ばったデザインにより洗車もしやすくなったか...
    不満な点
    高速走行での燃費が落ちたかなと思います。(平均110キロ走行) ワクワクゲート時は後ろから出られたりしましたが、今回は鍵がないと開かないのが少し不便です。 車重によるものなのか車速・ブレーキのレスポン...
    乗り心地
    タイヤのせいなのか車体の剛性のせいなのか前車より良いです。

    続きを見る

  • クボちゃん クボちゃんさん

    グレード:スパーダ_7人乗り(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    シンプル

    2023.10.28

    総評
    他メーカーがギラギラ感が強いので、これぐらいが落ち着いていて丁度良い感じです。
    満足している点
    前車のRP3より視界が広く、クッション性能が良くなった。
    不満な点
    前車に付けていたルームミラーを使うと、バイザーが使えない。(バイザーが大きすぎ)ダッシュボード上の小物入れが無くなった事。
    乗り心地
    前車より、3列目の乗り心地がかなり良くなり、長距離でも、疲れないようになった。

    続きを見る

  • Kim2 Kim2さん

    グレード:e:HEV スパーダ_8人乗り (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    どの席も快適に過ごせます

    2023.10.22

    総評
    家族をたくさん乗せてワイワイ出掛けるのに最適。走行中の室内もかなり静かですし、ナビの機能に会話モードなるものがある(マイクとスピーカーで声を届ける)
    満足している点
    現行フィットもそうですが、フロントガラス、サイドガラスにかけての内装のラインが直線で揃ってるので車両感覚が掴みやすく運転しやすい。前2席はスタビライザーシート、これも現行フィットから始まった技術らしい。長...
    不満な点
    アームレスト!もう少しボリューム欲しかった… クルマが重い(1.8t)のでブレーキ注意、タイヤの選択注意。
    乗り心地
    サスペンションのセットがものすごく良い。しなやか。 走行中車内静か。100km/hになるとさすがに風の音がしますが。

    続きを見る

  • STWクマ STWクマさん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    無限カスタム

    2023.10.21

    総評
    eHEVのパワー感、パフォダンの効果、 無限パーツのデザイン、ほぼほぼ完璧だと思う❗
    満足している点
    ミニバンとしての満足度も高く 無限パーツのデザイン、マフラー音 かなりのお気に入りです。
    不満な点
    もう少し燃費が良ければ最高でしたが 走行性能が高いので、仕方ないです。
    乗り心地
    自分は硬い目が好きなので、満足しています。 これもパフォダンのおかげか、ノーマルより しなやかでしっとりな足になってます。

    続きを見る

  • はじっぽ はじっぽさん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    みんな快適ミニバン

    2023.10.20

    総評
    シンプルで運転しやすく快適な乗り心地!おすすめです。
    満足している点
    ・シンプルな外観 ・一般道での十分なモーターパワー ・3列目シートの床下収納機構 ・単独で使えるトラフィックジャムアシスト ・パドルシフトの減速セレクターは高速時の減速においてスムーズ
    不満な点
    ・高速のエンジン主導のシーンではエンジンのパワー不足を感じます。特に120キロ区間ではエンジン音ばかりが元気でやかましく燃費はガタ落ち ・標準タイヤのロードノイズが気になる ・ステアリングヒーターの設...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離