新車価格(税込)

282.8307.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8179.8万円

中古車を検索

グレード情報ステップワゴンスパーダ

ユーザーレビュー231件ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダ

  • 燃費が良い
  • 実用性が高い
  • 操作しやすい

平均総合評価

4.6
走行性能:
4.0
乗り心地:
3.9
燃費:
3.3
デザイン:
4.4
積載性:
4.5
価格:
3.6

専門家レビュー8件ステップワゴンスパーダ

所有者データステップワゴンスパーダ

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. スパーダ Z(CVT_2.0)
    2. スパーダ Z・クールスピリット_8人乗り(CVT_2.0)
    3. スパーダ Z・HDDナビエディション(CVT_2.0)
  • 人気のカラー

    1. パール
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
    AWD
    11.8%
  • 男女比

    男性
    87.2%
    女性
    11.1%

    その他 1.4%

  • 人気の乗車人数

    7
    12.0%
  • 居住エリア

    1. 関東地方 37.1%
    2. 近畿地方 18.0%
    3. 東海地方 10.8%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 ステップワゴン

平均値を表示しています。

ステップワゴン

ステップワゴンの中古車平均本体価格

68.2万円

平均走行距離100,086km

買取情報ステップワゴンスパーダ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

このクルマについて ステップワゴンスパーダ

2011年8月

■2011年8月
ステップワゴンは乗用車系のプラットホームをベースに、手頃なサイズのボディの中に広い室内空間を持つ小型ミニバンとして、1996年にデビューした初代モデル以来、高い人気を集めてきた。外観デザインは2009年10月にデビューした4代目モデルでも、標準系のほかにスポーティなスパーダが設定されている。基本はあくまでも家族みんなが楽しめるクルマで、5ナンバー骨格のボディの中に最大級の室内空間を持つ。これに使いやすさや経済性の高さなどを兼ね備えたモデルに仕上げられており、スパーダではさらに質感の高さや操る楽しさなどが強調されている。外観はアクセサリーランプを内蔵した押し出しの強い専用のフロントグリルや前後のエアロパーツなどで標準系モデルとの違いを強調する。インテリアも黒と青紫のカラーを基調に本革巻きステアリングホイールや専用メーターなどを備えている。乗車定員は全車とも8人乗りで、3人掛けとなる3列目シートは簡単な操作で床下に格納することができ、広くてフラットなラゲッジスペースを作れる。搭載エンジンは直列4気筒2.0リッターのSOHCのみの設定で、110kW(150ps)/193N・mのパワー&トルクを発生。FF車は無段変速のCVTと、また4WD車は電子制御5速ATと組み合わされる。S、Z、Ziの3グレードが設定されており、最上級グレードのZiにはHDDインターナビのほか、SRSサイド&カーテンエアバッグやVSA、追突軽減ブレーキなどの安全装備も標準で用意される。またスカイルーフやフローリングフロアなどもオプション設定されている。2011年8月にはZやZiの装備を充実化したほか、ZにHDDナビエディションを追加して4グレードの構成とするなどの改良を行った。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。