ホンダ N-WGN ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル
203

平均総合評価

4.4

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
3.9
デザイン
4.0
積載性
3.9
価格
3.8

総合評価分布

星5

115

星4

56

星3

25

星2

6

星1

1

203 件中 21 ~ 40 件を表示

  • M.trick M.trickさん

    グレード:L・ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    シンプルないい車

    2023.12.28

    総評
    不満点がないわけではないけど乗りやすいし色々装備も付いてて乗り換えてよかったです。 燃料ポンプのリコール対象車なので対策するまで怖いですが💦
    満足している点
    運転しやすい視界。 ターボなので不足がないパワー。 ステアリングスイッチでオーディオ操作出来るとこ。 ゲジマユウインカー。 安全装備が充実。
    不満な点
    足がフワフワで少々の無理でも怖い(ロール大きめ) 強制オートライトで朝方でも点灯してる時に切りたくても切れない。(法令なんで仕方ないんですが😅) 雨等が屋根からフロントガラスに流れ続けるところ。 ...
    乗り心地
    路面のショックはよく吸収してくれてて悪くないんじゃないかなと思います。

    続きを見る

  • まーまーまーちゃん まーまーまーちゃんさん

    グレード:G SS コンフォートパッケージ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    2023.12.28

    総評
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hariart hariartさん

    グレード:L・ターボ ホンダセンシング_4WD(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    街乗り無双

    2023.12.23

    総評
    <納車後2年経過して初レビュー> 街乗り用途だと軽規格は最強だと思います 前期型ノンターボから乗り換えました パドルシフトはアイスバーンの減速時に大活躍 違和感ない運転支援 ...
    満足している点
    コンパクトで駐車場所を選ばない 運転支援てんこ盛り ターボで街乗りノーストレス 長距離もこなす
    不満な点
    緩いブレーキタッチ コスト削減の裏返しか ペラペラなボディ 貧弱な遮音性
    乗り心地
    ちょうど良い乗り心地 軽なりだがガサツではない

    続きを見る

  • ken-- ken--さん

    グレード:L・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    シンプルなデザインがお気に入り

    2023.12.6

    総評
    欲しいクルマだったのと、比較的好条件で購入できたので満足です がっつり長距離を乗るわけでもないのでたいして距離も伸びませんが、なるべく長く付き合えればと思います
    満足している点
    シンプルでミニマルなデザイン 全車速ACC標準装備 明るいインテリア(ノーマル・ベージュ)
    不満な点
    ほぼなし あえて挙げるなら、ルームランプをLEDにしてほしかったのと、自分だけかもしれませんがAピラーが少し太く感じることがあります
    乗り心地
    適度なしなやかさがあり良いです ワインディングも少し走りましたが、わりと踏ん張ってくれます

    続きを見る

  • 壇みっつ。 壇みっつ。さん

    グレード:C(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ザ軽自動車。

    2023.11.25

    総評
    担当営業のお姉さんが美麗だったので即決♪ 2015年式ながら2600キロしか走ってないからてっきり巻き戻しかと思ってた!けど違った。 結構お安いのでてっきり練炭系かと思ったけど!それも違った! ...
    満足している点
    銀色!
    不満な点
    まだ運転してないこと!
    乗り心地
    柔らかすぎず硬すぎず!

    続きを見る

  • zesty zestyさん

    グレード:L(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    次女の車

    2023.11.22

    総評
    安全運転で!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ききかす2242 ききかす2242さん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    ノーマル車です。

    2023.11.18

    総評
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちょぼちょぼ ちょぼちょぼさん

    グレード:G ターボパッケージ(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗りやすいです

    2023.11.11

    総評
    乗りやすいです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • のりたんぽぽ のりたんぽぽさん

    グレード:L スタイル+ビター(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外装パーツが浮いている。

    2023.11.9

    総評
    本当な本格的な満足を得られる車ではありません。これから購入される方は、他の車両の選択を考えたほうかよいと思います。私は買ってしまったのでしばらくは乗るつもりです。
    満足している点
    小回りが利いて、乗り心地が良い。エンジンも静かで、よく走る。見た目かわいい車だと思います。
    不満な点
    外装の合わせ部分が浮いている、新車購入時販売員に聞いたら、許容範囲で、最近ホンダの車は車体の前のほうを浮かしているとのこと。なんか~言い訳っぽいけど。松戸のカーズでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Beam7 Beam7さん

    グレード:L・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    小さな高級車

    2023.10.29

    総評
    N-Boxが売れてますが、ママチャリ積まないんなら、こっちの方がバランスが良いと思うなぁ
    満足している点
    スタイリング。取り回しの良さ。Honda Sensingを始めとするj充実した安全装備。軽にしては素晴らしい乗り心地とハンドリング、ユーティリティの高次元のバランスという意味で、決して高級車ではないですが...
    不満な点
    Bluetooth対応なのに、Google Android AutoなCarPlay二対応してない古臭いナビが残念。あとは非ターボだと、発進加速が鈍く、ダッシュ力が足りない。
    乗り心地
    素晴らしいシットリした乗り心地と静粛性がN-Vanではなくこっちを選んだ理由。N-Vanはハンドリング派素晴らしく面白白いけど、エンジン透過音がうるさくてオーディオが聞こえないし、乗り心地も硬い。(そこが...

    続きを見る

  • kt7106 kt7106さん

    グレード:G(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    前に乗っていた軽に比べ断然良い!

    2023.10.14

    総評
    運転もし易いし、静粛性も高いと思います。
    満足している点
    前の車に比べ乗り心地がすごーく改善しました
    不満な点
    内装にもう少し高級感があったら良いな。。
    乗り心地
    横揺れも少なくいい感じです

    続きを見る

  • 鶴見まーち 鶴見まーちさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    シンプルなデザインで、乗り心地もいい

    2023.10.9

    総評
    素晴らしい車
    満足している点
    運転しやすい
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • masafumiy masafumiyさん

    グレード:L スタイル+ビター(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    1
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    1

    衝動買的総合満足

    2023.9.23

    総評
    買い替えの為一年ほど他メーカーを選択中に1週間ほどで現車も見ずに購入 なんだかんだで一目惚れで サンライトホワイトパールも良い色 街中でも意外とすれ違わないブサかわいい所もお気に入り
    満足している点
    デザイン 室内空間 シートレイアウト 積載量 価格 テレスコ
    不満な点
    太いCピラーなので左リアが全く見えない 電パ関連スイッチがハンドルに隠れて見えない 小物入れはたくさんあるがスマホを置くところが無い フロントドアの下側のポケットが使い物にならない
    乗り心地
    足は柔め シートも柔いのでシートポジションがまだ決まらない

    続きを見る

  • 葵舞@絢 葵舞@絢さん

    グレード:L スタイル+ビター(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    いいんじゃない!

    2023.9.18

    総評
    それなりです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あっくん_7 あっくん_7さん

    グレード:L・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    4

    装備の割に安い

    2023.9.15

    総評
    買い物位しか使って無いですが、ACC、ブレーキホールド、テレスコピック、燃費、室内の広さ、乗心地、サイドエアバッグ、自動ブレーキなどの安全性、お値打ちだと思う。
    満足している点
    ACC、ブレーキホールド、テレスコピック、燃費、室内の広さ、乗心地、サイドエアバッグ、自動ブレーキなどの安全性、価格
    不満な点
    前モデルに比べてデザインがちょっとダサくなった。ステップバンに寄せたのか商用車見たい。特にリア、メーターも。 クーラーを入れると燃費が悪い2、3割落ちる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • STO( ゚д゚ ) STO( ゚д゚ )さん

    グレード:L・ホンダセンシング_4WD(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    コスパが良い

    2023.9.9

    総評
    街乗りメインで雪道を走るという使用条件下であれば、これ程オトクな車はないと思う。
    満足している点
    ・レトロな見た目 ・意外と荷物が詰める ・リヤシートがスライドするので、カーゴスペースの調整ができる ・リヤシートとフロントシートの間隔が広い ・シートヒーター付き
    不満な点
    ・ブレーキの感覚がスポンジー ・足が柔らかすぎる ・ステアリングインフォメーションが分からなさすぎる ・街乗りだけの燃費は12〜13km/ℓ(酷暑での使用) ・シフトレバー(セレクタ)の台座が出っ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 7245 7245さん

    グレード:G SSパッケージ(CVT_0.66) 2016年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    1

    小回りが効くこと

    2023.7.22

    総評
    近場なら小さくてガソリンもかからないので良いちょっと遠出だと疲れる 遠出のときは普通車のほうがいい
    満足している点
    NBOXと違って高さが低いから運転しやすい
    不満な点
    後部座席が狭い 荷室が狭い ターボじゃないからパワーがない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • フッチー2号 フッチー2号さん

    グレード:L・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    安全装置てんこ盛りなのにコスパ最高!

    2023.7.21

    総評
    オトンとオカンが近所へ買い物と通院するのにちょうどいいクルマだと思う。
    満足している点
    今回購入の主目的だった安全装置が充実しているクルマを安くで入手出来たこと。
    不満な点
    気のせいかエアコンの効きが悪いように思う。 あと、ホイールキャップがボディと同色なのでアクセントを付けたい。
    乗り心地
    高速走行時は若干跳ねる感じもあったが、街乗り時は至って普通な乗り心地

    続きを見る

  • DAIHATSUシロ DAIHATSUシロさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    3

    乗るだけなら良い

    2023.7.16

    総評
    30ヶ月で6万キロ走りましたので愛車と言ってよい関係が築けました でもそろそろ乗り換えます
    満足している点
    NAでクルコンふだん使いOKで停止保持があって長距離でも行けてしまう
    不満な点
    室内移動のしやすさ 運転席左足空間の無さ シートアレンジの無さ テレスコあっても遠い
    乗り心地
    悪くないけど凸凹道はガシンガシンと鳴ります

    続きを見る

  • !!!HiroG!!! !!!HiroG!!!さん

    グレード:L・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    可愛いですね

    2023.7.11

    総評
    ワゴンRが、12年超でエンジン不調の為大事に至る前にホンダカーズにて展示車をお安く手に出来ました。
    満足している点
    スタイル。取り回し。ホンダセンシング。
    不満な点
    今のところ無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離