ホンダ N-BOX ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル
741

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.7
デザイン
4.3
積載性
4.3
価格
3.6

総合評価分布

星5

395

星4

212

星3

89

星2

25

星1

20

741 件中 41 ~ 60 件を表示

  • しるびぃと しるびぃとさん

    グレード:G・ターボLパッケージ(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    オールマイティー

    2024.1.18

    総評
    特化した使用目的でなければ、オールマイティーに使える車です
    満足している点
    ターボ付きでパワーに不満はなし スライドシート仕様なので、ラゲッジスペースに自由度がある
    不満な点
    想定燃費との解離がまあ大きかった エコを気にしなかったら14km/L前後になりそう 18は常時越えてほしい
    乗り心地
    運転席以外は分かりませんが、まぁ満足出ます

    続きを見る

  • 《 ジャック 》 《 ジャック 》さん

    グレード:ファッションスタイル(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    日本1売れている軽自動車の実力は?

    2024.1.15

    総評
    “日本1売れている車” の実力はやっぱり素晴らしい物がありますね。軽とは思えない作り込みを感じました。好き勝手に試乗させてもらったホンダカーズ中央愛媛 伊予店様、ありがとうございました。
    満足している点
    同価格帯のフィットが売れなくなるのが、よく分かる圧倒的な室内空間。軽自動車とは思えない遮音性の良さと、乗り心地の良さ。
    不満な点
    なぜ、ターボ車がカスタムだけの設定なのか、理解できません
    乗り心地
    細かいギャップや、段差を乗り越えても、しっかりサスペンションが動いています。コーナリングもしっかりしていて、倒れそうな雰囲気はありません。

    続きを見る

  • よしくんN よしくんNさん

    グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人気車No.1の理由がわかります

    2024.1.15

    総評
    90点ぐらい満足しています。
    満足している点
    パワー、走り、居住性には不満なく満足しています。
    不満な点
    燃料タンクが27Lと小さめなんで、せめて30Lは最低ほしいかと思います。 自宅が地方の山間部なんで、遠出とかすると給油をコンスタントにしないといけないのが不満点です
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • けいとらっく けいとらっくさん

    グレード:G・SSパッケージ(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    スーパーハイトの先駆けはすごい

    2024.1.9

    総評
    4人でのることが多い為、両側電動スライドドアが降車時などに便利さを感じる。もちろん後部座席が広く前に乗っていたハイト系からは想像を超える広さです。
    満足している点
    後部座席の乗り心地がロールに負けず安定感あり、且広い。アクセルレスポンスが力強い。
    不満な点
    初速から80キロまで力強い走りではあるが、80キロを超えるとボディーの大きさに負けてアクセルを踏み込んでも速度アップが想定よりも上がらない。仕方ないないことですが、風の抵抗を感じる。
    乗り心地
    機密性が高く静粛性があります。

    続きを見る

  • 朋パパ 朋パパさん

    グレード:G・EX ホンダセンシング(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    おひとり様向け最強

    2024.1.6

    総評
    街乗りメイン、時々遠出、たまに車中泊、と言うおひとり様に最適です。ファミリーカー的な使用はターボモデルでも不満が出そうです。
    満足している点
    シートが疲れないのが良いです。 他は世間一般の評判通りです。
    不満な点
    ブレーキのタッチが「カックンブレーキ」なのが一番不満です。最終型だと踏んだら踏んだだけ制動力が働くので、最終型お勧めです。
    乗り心地
    少し硬め。タイヤの扁平率が高いとコーナリング時のロールが大きめに出て気になるので、インチアップお勧め。

    続きを見る

  • じゅんたけ じゅんたけさん

    グレード:N-BOX(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    -
    価格
    1

    旧型でもいいかも、、、

    2024.1.2

    総評
    6BA-LA660S ダイハツタントからの乗り換え。 タントのメータ表示燃費は 19.7kmでした。 N-BOXはまだ距離走ってないので 数値の変動が出ますが タントより少し良いような気がしま...
    満足している点
    タントより、安定しているように思います。 直進安定性が良い感じ。 車線割ったらタントは少し怖いハンドル アシストが入りましたが この車はマイルド。 後席、広いですね。
    不満な点
    ボディーカラー、単色で良い色がない。 ナビ、オーディオ、純正が高価。 また、他社ナビ&オーディオ規格の 取り付けサイズではない。 ホンダトータルケアプレミアムは クレジットカードの支払いのみ。 ...
    乗り心地
    硬めに感じ、静かかな。下道なら。

    続きを見る

  • ゆっくんさん ゆっくんさんさん

    グレード:ファッションスタイル(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    生活必需品なクルマ

    2024.1.1

    総評
    NAの進化に驚かされました
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • OkasiMan OkasiManさん

    グレード:N-BOX(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    視界が広ーい( ̄▽ ̄)b

    2023.12.30

    総評
    もともと座面が高く、目線が高い上にメーター類が引っ込んで、視界が広い。運転が楽。パワーはないがNAの自然な加速は何物にも代えがたい!ホンダエンジン最高!前車FIT君には無かったACCやブレーキホールド等の...
    満足している点
    とにかく広い!天井が高い! 運転しやすーい!
    不満な点
    鉄板や樹脂部品が良くも悪くも、『軽』
    乗り心地
    ごつ、ごつではなくグワン、グワンとした乗り心地。バスみたいに揺れるが乗り心地は悪くない。 高速走行時の『横風』にはちょっと注意。

    続きを見る

  • あきかぷ あきかぷさん

    グレード:L(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    満足度高し

    2023.12.23

    総評
    価格が高いがその分、Honda SENSINGが標準装備で安全性の面で満足。
    満足している点
    安全性
    不満な点
    旧型でも価格が高い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆうひまなみ ゆうひまなみさん

    グレード:ファッションスタイル(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    これで十分。

    2023.12.17

    総評
    2台続けてターボからのNA悪くない。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 名無し@ 名無し@さん

    グレード:N-BOX_4WD(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    -

    前型からあえて乗り換える理由が見つからない

    2023.12.17

    総評
    マイカーのディーラー修理時のサービス代車で6日間使っての評価 ファーストインプレッションは「使い勝手が悪い」 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723...
    満足している点
    ・PSDの予約ロック機能 ・9インチ Honda CONNECTナビ ・Honda CONNECTは使えれば便利そう
    不満な点
    前型と比べ ・ターボモデルの廃止、ターボモデルが欲しいとcustomタイプ一択となる ・車速ロックの廃止 ・時間調整間欠ワイパーの廃止 ・インパネ廻りの収納の激減 ・フロントドア内張り小物入れの...
    乗り心地
    新車でまだ足廻りの部品がへたってないせいか、前型と比べるとボヨンボヨン感が少なくなり乗り心地は良くなったような気がしますが、基本的には柔らかめな足廻りです

    続きを見る

  • レバーケーゼ レバーケーゼさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    日本ならこれでいいでしょ

    2023.12.13

    総評
    多くを望まず、荷物が積めて走ればいいということなら、こんなにコストパフォーマンスのいい車はない。 しかし、過去にハイエースに乗ってて、運転がだるくなって買い換えた過去あり。それよりは運転が乗用車感覚...
    満足している点
    室内容積でかい。
    不満な点
    動力性能、運動性能、快適性はあきらめた。
    乗り心地
    がちがちに硬いのが好きなので、これは気持ち悪いくらいふにゃふにゃ。

    続きを見る

  • RoadSter Pilot RoadSter Pilotさん

    グレード:ファッションスタイル(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    日本一の販売台数で、最強の軽ハイトワゴン

    2023.12.13

    総評
    ・車としての運転、乗り心地の進化を高く評価するドライバーにお薦めの軽ハイトワゴン車 ・高速道路、登り坂での力不足を許容出来ればお薦めの街乗り車
    満足している点
    旧型から更に進化した運転と乗り心地の良さ
    不満な点
    ・コストカットのため(?)旧型から削られた内装の質感と収納場所の減少 ・カスタムにしかターボ車が無く、マルチビューカメラが装着されない ・電動パーキングブレーキのホールド機能がメモリーされない ・高...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 戸田有希 戸田有希さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    -
    価格
    3

    正常進化ではあるかな

    2023.12.10

    総評
    旧型と同じく室内空間等は流石だなって印象を受けます。走りもNAにしては相変わらずよく走る印象。良いところをそのままに正常進化をしたって感じでしょうか。よく言えば、歴代モデルから乗り換えても違和感等も無...
    満足している点
    NAモデルでフル乗車でも結構きびきび走るところ。成人男人4人で乗っていても室内に圧迫感を感じない十分な広さがあるところ
    不満な点
    2代目までと違い標準車はモノグレートになった点。 また標準車ではターボを選択できず、ターボ車が欲しくなると強制的にカスタムグレートを選択せざるを得なくなった点。 カスタム系のゴテゴテが嫌。シンプルな見...
    乗り心地
    普通かな。まぁこんなもんかなって印象

    続きを見る

  • jp******** jp********さん

    グレード:G・ターボSSパッケージ 2トーンカラースタイル(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    グッド

    2023.12.9

    総評
    グッド
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • チリトマト チリトマトさん

    グレード:G・Lパッケージ(CVT_0.66) 2012年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    日本で1番売れているクルマ

    2023.12.3

    総評
    街乗りでは十分。NAなので高速使って遠出に使用する気にはならないかな。
    満足している点
    さすがは売れているクルマだけあり、特に不満なし。普段古いクルマに乗っているので、基本装備だけでも十分便利と感じるだけかもしれませんが。
    不満な点
    リアシートベルトにチャイルドシート用のロック機構がないこと。全部引き出した後に再度引き出せなくなるやつです。現在はISOFIXが主流なのですが我が家では3点式使用の為。
    乗り心地
    ロールは大きめ。 60キロ未満の平地巡航ではかなり回転数を抑えて走れる。

    続きを見る

  • えすけろ えすけろさん

    グレード:G・L ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    よく出来た車

    2023.11.25

    総評
    通勤用メインに使うだけなので性能面や使用感など 私には十分
    満足している点
    デザイン 中の広さ 使い勝手
    不満な点
    燃料タンクの小ささ
    乗り心地
    しなやかで楽に乗れる

    続きを見る

  • レバーケーゼ レバーケーゼさん

    グレード:ファッションスタイル(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    1

    これでじゅうぶん、たぶん

    2023.11.24

    総評
    生まれて初めて軽自動車というものを運転しました。想像していた評価がかなり低めだったこともあり、実際乗ってみると案外いけるじゃないというのが感想。 本当は小型でハイパワーの車がいいけど、そういう車に乗...
    満足している点
    思ったより走る。思ったより広い。
    不満な点
    望んではいけないが、走りの性能。 なんで日本車はどれもこれもハンドルが遠いの?
    乗り心地
    想像の10倍はいい。室内が広いせいか、軽自動車に乗ってる感じがない。音も想像の10倍静か。 シート、足、ステアリング、いろなところがゆるーく作られていて、想像の10倍お気楽。

    続きを見る

  • dorab dorabさん

    グレード:EX・ターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    1
    積載性
    3
    価格
    5

    期待値が高すぎました

    2023.11.16

    総評
    重度のクルマオタクな為、いくら足車といえども求めているスペックが高すぎたみたいです。 きっと「車=移動する為の機械」と割り切れたならばこんな短期間で手放す事は無かったと思います。 おすすめ度が低いのは...
    満足している点
    気軽に乗り回せる事です。 また、後部座席を畳めば嵩張るものでも余裕で積み込めます。 まぁ、スーパーハイトワゴンなので当然ですけど。
    不満な点
    思いの外、燃費は良くありませんでした。 自宅周辺は坂道が多く、上り坂ではどうしても踏み込みがちになるので仕方ありませんが。 メンテナンスを依頼していたディーラーマンの方も「この周辺のお客様は皆さんこん...
    乗り心地
    乗り心地に関しては車体の全長いっぱいのホイールベースが効いているのか、ピッチングは抑えられているようです。 しかし旋回時の挙動に関しては、高重心な車体と小径タイヤのせいで腰砕け感のあるロールに襲われます...

    続きを見る

  • エヌボックス@あいち エヌボックス@あいちさん

    グレード:G・L ホンダセンシング(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    高齢の両親を送り迎えするのに最適

    2023.11.12

    総評
    N-BOX 2代目前期型 5年目の車検直前。 大変便利な車です。 良く走り、良く載せられ。
    満足している点
    車内は広いです。 街中のストップアンドゴーでも ストレスなく走ります。 ショッピングモールでの駐車はラクチンです。 ルームミラーやトレイのカバーなど、 他社の専用品もあります。
    不満な点
    高速道路での オーバー80km/hでの走行は 辛いです。
    乗り心地
    とても静かです。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離