ホンダ レジェンド 「HONDAのエンジンに惹かれて、タイプR、ユーロRと乗り継いだ。レジェンドは、KB1が登場したときから、いつかは乗りたいと思っていた。遠い憧れの存在だ」のユーザーレビュー

macy0633 macy0633さん

ホンダ レジェンド

グレード:ユーロパッケージ_4WD(AT_3.7) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

HONDAのエンジンに惹かれて、タイプR、ユーロRと乗り継いだ。レジェンドは、KB1が登場したときから、いつかは乗りたいと思っていた。遠い憧れの存在だ

2012.7.18

総評
HONDAのエンジンに惹かれて、タイプR、ユーロRと乗り継いだ。レジェンドは、KB1が登場したときから、いつかは乗りたいと思っていた。遠い憧れの存在だったレジェンドが、生産中止が決まったと知り、いてもたってもいられず、ディーラーへ。商談をしてみたが価格が価格だけに、さすがに勢いだけで購入するのは無理とあきらめかけていた。しかしネット検索していたら、展示車が新車より大幅に安価で購入できることを知り、再び勢いがついて、一気に購入となった。
乗り始めて、3ヶ月たち、街乗り、高速、ワインディングとどんな場面でも、車の性能の高さや快適性を感じることができる、最高の車と感じている。エコカー時代に飲まれ、一時姿を消すレジェンドですが、次に姿を見せるときは、ハイブリットなんか積まずに、VTECエンジン、SH-AWDに更なる磨きをかけて、尖った車として復活してほしいと思います。
満足している点
V6、3.7ℓVTECエンジンにより、低速トルク、加速、高回転域と、申し分ない動力性能。SH-AWDによる、スタビリティの高さ。街乗りでは、HONDA車と思えないような静寂性(タイプR、ユーロRに乗っていたもので)。エクステリアもKB2の方がKB1より自分好みの顔でした。街で見かけることがないので、所有満足度はかなり高いです。
不満な点
社外パーツがほとんど存在しない。ホイールのPCD120という特殊サイズのため、市場にない。スノーブレードも純正しか存在しない。純正はいずれも高額なので、維持費がかかると思う。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ レジェンド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離