ホンダ フリード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
240
0

車に特にこだわりはありません。

いまホンダのフィットに乗ってます。
この度、ホンダのフリードかトヨタのシエンタに乗り換えようと思っています。

大人2人、子供2人

予算は150万ほど。
中古車を買う予定です。

コンパクトなファミリーカーでスライドドアが良いくらいしかこだわりがないので、よく見かけるフリードかシエンタにしようかなくらいの気持ちです。
色もダサいのじゃなければ特にこだわりないです。
かなりざっくりしてますが、車体価格的にどちらが安いんでしょう??
もちろん年式はなるべく新しく、走行距離も短い方が良いです。

普段買い物くらいで遠出もそこまでしないのでハイブリッドにする必要もないと思っていますが、グレードも色々あってよくわからないです。
おすすめのグレードはありますか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • シエンタの方が安いです。ただ、最新型のシエンタでも、2022年JNCAP で普通乗用車部門ワーストの車です。フィットとヤリスとが同等の評価なので、現在乗っておられるお車より安全性が劣る評価の車に買い換えるのは、私は納得できないです。ホンダディーラーなら、フィットの下取りも色をつけてもらえるので、ディーラーの認定中古車をお勧めします。もう少し待って、新型フリードが出たら、現行フリード安くなるので狙い目だと思います。

  • フリードをおすすめします。
    シエンタよりフリードの方が状態がいいものを安く買えると思います。また、フリードはフルモデルチェンジした新型が発表されたので、旧モデルならかなり安く買えると思います。

    私は13年ほど前に新車でフリードを購入し、昨年売ってしまいましたがよく走ってくれました。

    フリードは視界が高いので運転しやすいと思いますし、パワートレイン系も優れていると思います。

    しかしながら燃費を気にするであれば、シエンタをおすすめします。昔のガソリンモデルのフリードは、燃費がリッター10キロちょいくらいのものも多いです。ハイブリッドすれば解決するのかもしれませんが。

    ご参考までにお願いします。

  • その2台より
    スズキソリオ推しときます!

  • 両方のハイブリッドモデルに乗ったことがある者です。
    予算150万だとシエンタは先代。フリードは後期の前期が行けるかな。
    シエンタの先代前期はグレードGクエロが最上位ですが、安全装備もちょっと古く、オートクルーズもありませんでした。後期でようやく装備されました。
    フリードはホンダセンシングがあるものを条件に探せば、グレードGであれば基本全装備が揃っていて、Sパッケージがついているとアルミホイールと革巻きステアリング等が装備されます。Cパッケージは欲しいです。(Sパッケージは無くても特に問題無いです。)
    チョイ乗りでしたら、どちらを買われても大差ないです。
    またホンダ車からホンダ車への乗り換えなので、フリードだと多分新鮮味が薄れます。(笑)
    ただ安全装備、オートクルーズを考えるとフリードの方が良いかと思います。ガソリン車なら安くて程度の良いものが探せそうです。
    無理してハイブリッドにする必要はありません。
    ホンダ車は特にi-DCDという旧式のハイブリッドなので思ったほど燃費は伸びません。その点、トヨタは流石でハイブリッド車の燃費に関してはいい数字が出ていました。
    フリードハイブリッドは、運転していて楽しさがあります。
    実質7速自動マニュアル車なのでその点が面白いのです。
    エンジンパワーも高速道路でも必要十分です。不足感は無いです。
    シエンタハイブリッドは高速道路ではちょっと怖かったです。足回りがふにゃふにゃなのと、エンジンパワーが足りません。高速道路ではおとなしく左側をゆっくり走る車です。
    荷室に関してはシエンタの方が見た目広いです。3列目シートが2列目下に仕舞えるのが最大の売りです。フリードは折り畳み跳ね上げ式でフルモデルチェンジでもそのままでした。でもそこそこ積めます。
    3列目シートの質はフリードの方が上です。シエンタはぺナペナですが、仕舞える点を考えると仕方ないです。
    フリードに関してはモデルが変わる間際なので、新車については今は駆け込みで旧型を買う人も多少居られると思います(値引きがかなり期待できるので)。
    フリードの新車価格がフルモデルチェンジで大幅に上がる為、中古車の高年式は多少相場が上がっているかも知れません。
    総額150万円ですと車体は130万円程度になりますね。
    5年落ち程度のガソリン車ですかね。
    シエンタの先代がまだ現行だった頃、そもそも新車が少し高額でしたがフリードの安全装備とかエンジンパワーが欲しい人にはフリードが売れていたようです。安全装備が少し劣るものの、特に気にされない人は安いシエンタという傾向でした。

  • 安全装置はオプションのシエンタの方が価格は安い。
    安全装置はフリードは「Honda SENSING」を全車に標準装備。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離