DSオートモビル DS4 「唯一無二のデザイン」のユーザーレビュー

アルバイトの鈴木 アルバイトの鈴木さん

DSオートモビル DS4

グレード:リヴォリ ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
4

唯一無二のデザイン

2023.7.1

総評
・ディーゼルは、音はそれなり
仕事用の車がキャラバンディーゼルなので、それと比較するとよっぽど静か。(つかキャラバンくっそうるさい)
車のキャラクター的にガソリンかE-TENSEのほうが合うと思います
満足している点
・デザイン
通勤で使用していますが、会社ではだいたいの人の感想が「うわっ、かっけーwww」でした。

・被りづらい
「…これどのメーカー?」デザインすげえの感想のあとが大体これ
車好きな当社社長は「あっこれDSかぁ!へー」知ってました
輸入車で似た車格・価格帯だとゴルフ、Aクラス、1シリ、A3あたりですが、そこらへんの鉄板チョイスを外して「謎の車」を所有する優越感。諸兄も一目置かれる存在になれます。
不満な点
・現状ブラックインテリアのみ
外装色が実質白黒クリパのみなので、内装に選択肢が欲しかった。OPERAやパフォーマンスラインが発売されたら増えるんでしょう。
アルカンターラ内装が良かったなぁ…DS9のようなアールルビィも色気があって良さそう
受注生産のルージュベルベットは深みがあってとてもいい色

・不満というほどではないが、リヴォリはバイトーンルーフでルーフが黒になるため汚れが少々目立ちます

・グリラケ販売はよ!
いや出ても買い替えませんけどね
ソリッドカラーに見えてラメ入ってたりと結構凝った色だと思います

・ナビがポンコツ
これはしゃーない

・スマートキーの反応と挙動が??
運転席のドアハンドルだけ急に格納されて指食われた。さすがフランスだと思いました
デザイン

5

唯一無二のデザイン
よくもまぁこのサイズにこのデザイン納めたよなぁ。
走行性能

4

強いクセは感じない。
よく話題になるブレーキタッチですが、乗りづらさを感じるほどではない。が、雑に踏み込むと急激に制動力が立ち上がるのは確かにそう
乗り心地

5

コンフォートモードでしか運転していませんが、ほどよく柔らかで静粛性高め、満足感高めの乗り心地だと思います。
アクティブスキャンが作動しているかどうか視覚的にわかれば尚よかったけど…
積載性

4

・電動テールゲート(パッケージOP)
この車格でこれが付けられるのはいい、あると便利
ヒンジ部分の場所の都合で、後ろにスペース無くても開けられる可動範囲になってます
燃費

5

ディーゼル車全般に言えますがいいんじゃないですかね
価格

4

もうじき再度価格改定するとの話でした
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

DSオートモビル DS4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離