DSオートモビル DS3 クロスバック Eテンス 「B-EV静かです。静かなだけにチョットした車内の音が気になります。」のユーザーレビュー

AKI.HRNK AKI.HRNKさん

DSオートモビル DS3 クロスバック Eテンス

グレード:DS3 クロスバック E-TENSE グランシック_RHD 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
-

B-EV静かです。静かなだけにチョットした車内の音が気になります。

2022.1.3

総評
エコな面:維持費が安い。オイル類が少ない。
エコではない面:まだエンジン車に比べると、製造時に排出したCO2はまだBEVの方が多い。
同じ車種のエンジン車に比べると300Kg程度重いので、タイヤの摩耗が多い。
満足している点
 中古車200Kmで購入、購入後1600Km程度しか走っていませんが、あたりまえだけど静かです。
1.珍しく、ボンネットが見える車なので、左側の見切りがいいです。
2.NORMALモードの加速は十分、いつもはECOモードで走っています。
3.高速道路でのACCは楽でいいです。
4.MyDSアプリで充電時刻を設定できるのがいいです。最初はアプリが落ちまくりだったが、30分ほどUSB接続してからは使用可能になった。Android10 Ver.1.33.3を使用。
不満な点
 いろいろあります。
1.走行中に荷室の方からビリビリ音がします。今度サービスに行ったら相談してみます。
2.冬場の暖房が効かない。内気循環にすれば多少効く。高速道路を走ると全く暖房できず。ECOモードが原因でした。一度スイッチを切るとNORMALモードになるため、暖房が効きます。
3.冬場の航続距離は満充電でも300Km行かない。
4.間欠ワイパーの作動時間は自分で調整できない。
5.運転再開時は運転終了時のモードで立ち上がってほしい。毎回NORMALからECOに変更している。
デザイン

5

内装はスイッチ類の使い勝手が慣れるまで大変です。
クルーズコントロールスイッチはハンドルの裏にありますが、今ではブラインドタッチできます。
走行性能

4

 ECOモード:もっさりした加速ですが、市街地なら問題ありません。
 NORMALモード:けっこう俊敏な加速です。
 SPORTSモード:高速道路の合流、スムーズです。峠道でSPORTSにするとサス、タイヤがついてこないです。
乗り心地

5

何と比べると乗り心地がいいかということになりますが、前の車(COLT RALLIART Ver.R)に比べれば抜群にいいです。疲れません。
バッテリーのおかげで低重心、ロールが少ないです。
積載性

4

ホットハッチに比べれば積載性はいいですが、後席を倒してもフラットにならない。充電ケーブルをどこかに収納したいです。
燃費

5

 家充電ばかりしていますが、電気代も上がっているので判断付きません。
価格

-

故障経験
後ろからジリジリ音がします。詰め物をしてもらって治った。
バッテリーマネジメントのサービスプログラムに対応
オンボードチャージャーのリコール対象
エアコンコンプレッサーの要交換

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

DSオートモビル DS3 クロスバック Eテンス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離