ダイハツ ムーヴ 「僕に「クルマ」を教えてくれた車。」のユーザーレビュー

水城玲音 水城玲音さん

ダイハツ ムーヴ

グレード:Lターボ_4WD(AT_0.66) 2004年式

乗車形式:過去所有

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
3
積載性
4
価格
-

僕に「クルマ」を教えてくれた車。

2020.8.26

総評
軽自動車の範疇であれば、上位クラスに入る良車だと個人的に思う。
小回りも利くし、無茶しなければそこそこ良い走りをする上に、搭載性もある程度確保されているので、高望みしなければこれで十分だと感じる。
満足している点
軽にしては広い車内。一人で乗る分には十分な広さ。荷物もそこそこ載るので使い勝手も良い。
エンジンも(軽の中では)そこそこパワーがあるので、ドライバーの腕次第ではそこらへんの普通車よりよっぽど良い走りをすると思う。
不満な点
軽自動車の宿命ではあるが、大人4人フル乗車だとちょっと狭い。
このグレードにはタコメーターがないので、僕のようにエンジンの回転数をしっかり把握したい人にはあまりおすすめできない。
(事実、後付のタコメーターを取り付けた)
デザイン

3

外装については完全に好みの問題なので評価のしようがないが、内装は必要十分で悪くはないと思う。
走行性能

4

軽トールワゴンであることやノーマルの足回りであることから、走り目的で乗る場合は無茶することはおすすめできない。ただ、ドライバーの腕次第では峠のような場所でも曲がって行けるし、軽の中ではパワフルな方のエンジンのおかげでそこそこ速く走れる。
実用的な走行性能は文句なし。ただ、車高が高い分、強風などに吹かれると押されてグラつきやすいので注意。
乗り心地

4

経年劣化でサスペンション等がへたってくると笑えてくるほど跳ねまくるので、その頃にはだいぶ乗りづらくなってくるはず。
その点を除けば、そこまで乗り心地は悪くないと思う。
積載性

4

後部座席を倒せばタイヤ4本乗るくらいのスペースは確保できる。
後部座席を倒さないとラゲッジスペースはないに等しいので、その点は注意。
燃費

4

普通にのんびり走る分には、おおよそ18~20km/Lくらい。
飛ばすとおおよそ12~13km/Lくらい。
ガチで走り込んだ場合はヒトケタkm/Lになることも。
(あくまで僕の走り方の場合です)
価格

-

故障経験
事故などで特定の箇所を壊した、ということは多いが、自然故障した箇所はほぼほぼなかったはず。
強いて言えば走行距離が15万km超えたあたりでスパークプラグが1つダメになって全部交換したくらい。
エンジントラブルもほぼ無縁。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離