ダイハツ コペン 「今、新車で買える唯一の軽オープン2シーター」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。

伊達 軍曹
伊達 軍曹(著者の記事一覧
自動車ジャーナリスト
評価

4

デザイン
5
走行性能
5
乗り心地
3
積載性
2
燃費
4
価格
4

今、新車で買える唯一の軽オープン2シーター

2021.10.29

年式
2014年6月〜モデル
総評
中古車としては何種類かの「軽オープン2シーター」を探すことはできますが、新車として買えるのは現在、ダイハツ コペンだけです。それもあって、ダイハツ コペンの「楽しくてかわいいセカンドカー」としての魅力は、今まで以上に増している感があります。
満足している点
高剛性なシャシーを基本とする走りの気持ちよさは言わずもがなですが、「自分の好みに近いデザインを選べる」というのは、他の車にない特長です。
不満な点
「気になる」ということではないのですが、スペースが限られた車であるため、便利で快適な装備はあまりありませんし、付けるスペースもありません。そのあたりを承知のうえで購入すべき車です。
デザイン

5

全体のフォルムは軽オープン2シーターとしてはオーソドックスなものですが、車体骨格にはD-Frameと呼ばれる新構造を採用したことで“着せ替え”が可能になっています。ベースとなるのが「Robe」で、そのほかアグレッシブな2トーンの「XPLAY」、クラシカルな丸目がかわいい「Cero」、そしてダイハツとトヨタのタッグにより生まれた「GR SPORT」があり、それぞれなかなか魅力的です。
走行性能

5

パワーユニットは最高出力64psの直3ターボで駆動方式はFF。トランスミッションは5MTまたはCVTとなります。CVTでも十分軽快にスポーティな走りを堪能できますが、5MTはシフトフィールが大変良好であるため、積極的に選びたくなる選択肢。シャシーの剛性感もかなりのものです。
乗り心地

3

乗り心地は硬めで、路面の継ぎ目などではそれなりの突き上げ感を感じます。
積載性

2

当然ながら良好ではありません。ただ、ルーフを閉めればラゲッジルームには9インチのゴルフバッグ1つを載せることができます。
燃費

4

WLTCモード燃費は18.6〜19.2km/L。とてつもなくスポーティな走りを楽しめる車としては「良好」と言い切っていいでしょう。
価格

4

この車を「軽自動車」と考えるならちょっと高いかもしれませんが、「趣味のスポーツカー」として考えるなら激安と言えるでしょう。
伊達 軍曹
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
外資系消費財メーカー勤務を経て出版業界に転身。輸入中古車専門誌の編集長を務めたのち、フリーランスの執筆者として2006年に独立。現在は「手頃なプライスの輸入中古車ネタ」を得意としながらも、ジャンルや車種を問わず、さまざまなメディアに多数の記事を寄稿している。愛車はスバル レヴォーグ STIスポーツ。
ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
10年落ちの車は、売値がつかない? 現在価格をチェック!
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)