ダイハツ アトレーワゴン 専門家レビュー・評価一覧

マイカー登録
ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル
1 件中 1~1件を表示

※掲載内容は執筆日時点の情報です。

  • 西川 昇吾
    西川 昇吾(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    3

    デザイン
    4
    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    積載性
    5
    燃費
    2
    価格
    2

    商用バンベースの良さが光る乗用軽

    2022.1.21

    年式
    2005年5月〜モデル
    総評
    商用バンベースらしい良い点は多くあるが、それ故のウィークポイントもある。ただし、普段使いからアウトドアまでコレ一台というような、乗用車としての機能と多くの積載性を求める人にとってはピッタリのモデルと言えるだろう。アウトドアを趣味とする人には一度検討して欲しいモデルだ。
    満足している点
    優れた積載性とトランクルームの利便性はそのままに、商用車ではなく乗用車として使えるデザインや内装が良い点と言える。特に運転席からの眺めは商用バンベースとは思えないほど乗用車チックである。それほどうまくデザイン処理がされていて、普段使いしても内装の質感などで不満がでることはないはずだ。
    不満な点
    軽自動車として考えた場合、あまり経済的なモデルとは言い難い点がウィークポイントだ。燃費が悪かったり、車両金額が高かったりする点が経済的でないとする理由だ。そう考えるとより燃費がよく、乗用車としての性能に優れている他のスライドドア軽を検討するユーザーも多くなってしまうはず。
    デザイン
    商用バンであるハイゼットカーゴをベースにしていることを考えると、デザイン処理でうまく商用な雰囲気を消し去っていると個人的には感じる。モデルライフも16年と長いが、度重なるマイナーチェンジによりデザインも大幅に変更されており、古臭さはあまり感じない。

    続きを見る

1

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
10年落ちの車は、売値がつかない? 現在価格をチェック!