シトロエン ZX 「不満もあるが、それを消し去るシートの出来...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シトロエン ZX

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

不満もあるが、それを消し去るシートの出来...

2003.12.27

総評
不満もあるが、それを消し去るシートの出来。運転者のスキルによって、大きく評価が変わる車と思う。不満な点は多いかもしれないが、それがシトロエンだと思い乗る事が大事だろう。加重変動が起こりやすければ、丁寧に加重を架けていく様に意識して運転すれば良いだけと思う。運転して気持ち良いか悪いかは、運転する人の腕次第!!どんな車でもそうと思いますが、そのスパンが国産車よりも広い?感じ。それ故に、好き嫌いがハッキリ分かれる車でしょう。ちなみに、家の女房に運転させると横に乗っている私は酔います。でも直線の多い高速なら誰でも気持ち良く運転できますので、長距離を走って旅をするにはもってこいの車です・・・ZXブレークは。
満足している点
フロントシートの出来が最高に良い!!同クラスの国産車より一回り大きいゆったりとしたシートで、座面が柔らかくサポートもしっかりしていて長距離でも楽々走れます。直進安定性も良く、パワステも重めに味付けされているので高速では本当に安心、リラックスして走れます。
不満な点
インテリア周りは、材質はチープ造りも雑な面も有るが気にする程でもない。
電気関係は、たまにドアの集中ロックが引っ掛り開閉しない事は有るが、これも気にする程の事でも無い。操作面では、ATのシフトインジケーターがメーターパネル上に無くレバー右上に在るだけで、走行中は自分の左足で見えなくなる。ダッシュ下とペダルの間の隙間が狭く、つま先の長いブーツなど履いて運転すると、つま先がダッシュ下に引っ掛る。ATのシフトプログラムが常時スポーツモードの様な状態。時速50キロを越えないと3速に入らないし、4速は70キロ以上でないとシフトアップしない、ロックアップも付いていないので、これでは市街地走行での燃費など上がるはずも無い。タイヤの性能の加減も有るだろうが低速走行ではパタ付き感が有る、しかし国産車のやたら硬めにしてる足よりは良い。足回りは、猫足でよく粘る足ですと言われているが、確かに前は粘るが後は駄目。よく曲がるのでは無くリアが逃げて回っているだけで本当の限界は低い。ロール角が早く大きく動くので丁寧に加重移動させて運転しないと、同乗者が酔いやすい。ボディーが弱く常にミシミシ音がする。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン ZX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離