シトロエン エグザンティア ブレーク 「以前、憧れていたエグザンティアにようやく...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シトロエン エグザンティア ブレーク

グレード:ブレーク_SX_RHD(AT) 2000年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

以前、憧れていたエグザンティアにようやく...

2007.1.13

総評
以前、憧れていたエグザンティアにようやく巡り合えて幸せを感じています。思えば12年前にZX1.8クラブを新車で購入した時も予算さえ許せばエグザンティアが欲しかったのです。その後国産ミニバンとゴルフ3ワゴンを乗り継ぎましたが、作年末に某輸入中古車ディーラーで2000年式走行3万3千kmのブレーク(グリーン)に出会ってしまい、ゴルフをまだ乗り続けるつもりだったのに購入を決めてしまいました。どうしてもZXとの比較になってしまいますが、(ZXも大好きな車でしたが)不満に思えた部分がほとんど解消されて、かつバック時などのハイドロの変な挙動という愛すべきキャラも加わり、日毎にお気に入り度は増しております。しっかりメンテしながら、いつまでも乗り続けたいと思っています。
満足している点
【エクステリア】今時の車にはない直線的ながら流れるようなデザイン。ノーズが尖っていて素敵です。会社の駐車場に止めてある後姿を2階の事務所から眺めてはカッコイイと悦に入っています。
【インテリア】シートは柔らかく厚みがあって国産車やドイツ車とは一線を画します、サイズが大振りなのも良いです。黒を基調にしたインパネも好みです。
【走行性能】ハイドロは初めてなのですが、様々なシチュエーションで快適に走れますね。昨年12月10日の納車でしたが、1ヶ月で2500km走りました。①日常:会社への往復、36km…片道30分弱のドライブが楽しく、癒されます。②遠出:愛知から日帰りで京都-大阪…さすがに高速でのスタビリティは高く、130~140km/hでの巡航は鼻歌ですね。前の愛車ゴルフ3ワゴンと比較してプラス10~15km/hの余裕マージンがあります。③雪道:正月の帰省で奥飛騨まで…ミシュランX-iceと相まって70km/hくらいの雪の山間国道走行でも安定感抜群でした。20cm積雪の実家前の急坂でスタックしましたが、なんと車高調整機能が役に立ち脱出成功しました。
不満な点
【電気的信頼性?】正月に雪道を走った後でシフトインジケーターのSモードと雪道モードの表示が交互点滅を続けるトラブル発生。走行には支障ありませんでした。数日後自然に治りましたが、どうでしょうか?
【やはり欧州仕様】AL4のオートマは以前乗っていたZXのZF製よりは賢くなっていますが、60km/h位の走行が中途半端で、つい一般道でも80km/hは出したくなります。またドラポジも少しハンドルが遠く、できればテレスコが欲しいです。
【飲み物の置き場】カップホルダーが無いですし、カー用品店で売っているのも良い感じではつきません。今は置くだけのタイプを自分用の1つだけシフトレバー前の平たいスペースに設置してます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン エグザンティア ブレーク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離