シトロエン エグザンティア ブレーク 「発売当初、車のアランドロンと雑誌に書かれ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シトロエン エグザンティア ブレーク

グレード:ブレーク_SX_RHD(AT) 1996年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

発売当初、車のアランドロンと雑誌に書かれ...

2006.10.13

総評
発売当初、車のアランドロンと雑誌に書かれていました。
ゴルフに初めて乗った頃は、これは凄い、名者かも…と思いながら
乗っていましたが、理屈っぽい自分に理屈っぽい車がだんだん重くなってきまして…車とはこういうもんだ。運転はこういう風にと車が訴えかけてきてるようで…ZX、エグザンティアセダン、ブレークとのりました。華奢なようで芯はしっかり。押し付けがましさもなく、何でもそつなくしっかりこなしてくれる感じです。曲がりもなかなかで、オーバースピード気味でも舵はかなりのところまで効いてくれますので、高速だけでなく山道でもかなりいけます。
燃費は渋滞を含む市街地では6~8くらい、郊外では10~13、高速ではゆっくり走ったことはありませんが、とばしても13位です。私の場合平均は10~11といったところです。
フランス車のオートマは不評なことが多いですが、意図があってのことではないかと思います。3速4速(直結)のエンブレ時は燃料カットによる燃費向上も期待できそうですし。自分でシフトダウンする習慣をつければどうってことないと思うのですが…自分だけでしょうか…
シトロエンはドイツ車やプジョー、国産とは違った味がありますので、興味のある方は一度味わってみられてはと思います。車に経済性も求められる方は中古を安めに買って修理費を取っておくくらいの心構えがいいんじゃないかと思います。
外車って故障とかのネガもありますけど、生活に華が加わる感じでいいもんだと思います。。
満足している点
・乗り心地…ハーシュネスは少しありますが、フラット感と独特の
 乗り心地は他にはないものと思います。
・燃費…中央道を追い越し車線のペースで走って13.5走りました。
 以前に乗っていたセダン(V-SX)も東名でほぼ同じ燃費でした。
 ただ、渋滞は苦手です。
・眠くなりにくい…かなりです。病気では?と思うくらいすぐに
 眠くなる自分ですが、眠気が来ても我慢できます。
 自動車雑誌のインプレでも…安楽なのに眠くなりにくいスパイスが
 効いている…と書かれていました。
・シートと室内の居心地…どこに座っても快適です(後席中央以外)
 柔らかめのシートは体をしっかり包んでくれる感じがします。
 後席の居心地もよく、幸せな気分になれる…と思います。
 自分の国産車経験ではブレーキのたびにお尻が前にずれていく
 ことが多かったですが、 そんなことはなく、座りなおすことは
 ほとんどありません。
・疲れにくい…高速中心なら片道500km位でも日帰りできそうに
 思えます。関西から東京までノンストップで行けそうな気に
 なります。実際は1回休憩しますが。
・オートマの設定…速度に応じてシフトダウンするので、エンブレが
 よく効き、車間距離を保つのにブレーキに踏みかえる必要が少なく
 運転が楽です。燃費にも効果的なんじゃないかと想像してます。
不満な点
・オートマの設定…長所でもあれば短所でもあります。積極的にシフト
 アップをしてくれないので、市街地では回転が上がりがちです。
 2台目に乗って1年近くたってから気づいたのですが、3速と4速が
 直結なんですよね…多分。アクセルを深目に踏み込んでも車速
 より先にエンジン回転が上がることがないんです。
 加速が欲しい時はマニュアルでシフトダウンする必要があります。
 そういうものと思って乗ればどうってことないと思います。
・やはり故障が…中古購入時点でメーターセンサー。
 その後エアコンセンサー、ウィンカー出してないのにカチカチ音
 など。中古価格が安いので気にしないことにしてます…が、
 それだけでなく、国産車では小さな欠点が気になって飽きを助長
 してたのが、何故か許せてしまうというか、個性のような感じで 受 け入れられる様に自分が変わってしまうところが不思議です。
 (ゴルフでもそうでした)
・塗装が弱そう…前オーナーの手入れがどうだったかは分からない
 のですが、屋根とボンネットの塗装が弱ってきてます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン エグザンティア ブレーク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離