シトロエン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
98
0

シトロエン・2CVはなぜドゥ・シュ・ヴォーと読まれるのですか?

今となっては見る影もないですが、昔フランス語を専攻していてフランスに留学したりもしていました。

シトロエンで2CVという車があるのですが、乗り物好きで集まった時に現物が来ていて、居合わせた人が皆「ドゥーセボー」みたいな感じで読んでいました。
ネットで調べて見ると「フランス語の発音に極力忠実なカナをあてるならドゥ・シュ・ヴォー」みたいな記述がありました。

フランス語のアルファベの発音ならドゥーセヴェ とかだと思って気になってしまっているのですが、違うのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • cv は chevaux(馬)の意味。

    2CVとは「deux chevaux」(二馬力)のことで、フランス語読みはドゥ・シュヴォー。

    シュ・ヴォーではない。シュヴォーで1単語。意味は「馬」。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離