シトロエン C5 X プラグインハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
576
0

現行のシトロエンC5Xやプジョー、DSの上位グレードに採用されている1.6LのガソリンエンジンPURETECHは、ちょっと前のプリンスエンジン(BMW派生)と呼ばれていたエンジンの改良版でしょうか?

それとも全然別の設計、部品で作られた新型エンジンなのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
(C5Xのガソリンモデルの購入を検討しているのですが前述の系譜のエンジンだと壊れやすいと聞いたもので気になってます)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プリンス派生です。
C5XではEP6FDT・180ps版が使われますが、プジョー508、プジョー3008、DS 7クロスバック、シトロエンC5エアクロスにも使われています。

https://en.wikipedia.org/wiki/Prince_engine


誤解されていますが、単にBMW派生ではなく、PSAのTUエンジンのブロックを利用して、BMWのバルブトロニックを載せるなど改変したエンジンです。

BMWにとっては二代目MINIでFF用横置きエンジンを初めて開発するに当たり、PSAと共同開発したもの。これに先立つ初代BMW製MINIはローバーが開発したエンジンを使用しました。

質問者からのお礼コメント

2023.2.16 12:53

コメントされた皆さんありがとうございます。
プリンス派生ですが、長年の改良が進められてるってことですね。最後のPURETECH買っとこうの思います。

その他の回答 (2件)

  • プリンスエンジンですね。
    かなり長く使われているエンジンでBMWなんかはもう使ってないですね。
    かなり、熟成されたエンジンなので、故障は心配することはないですよ。ただ、国産車と比べてしまうとリスクは高いです。
    私は購入時に延長保証に入りましたが、とりあえず5年は安心して乗れます。入ることをお勧めします。

  • BMWエンジンの改良版です。基本設計は同じ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C5 X プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離