シトロエン ベルランゴ 「グラピカ(ディーゼル)との相対比較です。」のユーザーレビュー

lingolong lingolongさん

シトロエン ベルランゴ

グレード:ロング シャイン ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
4
積載性
-
価格
-

グラピカ(ディーゼル)との相対比較です。

2023.3.14

総評
高速・渋滞を含め300キロ程度走りました。商用バンベースということで広さ以外は期待していなかったのですが、大人数で遊びに行く時は同乗者も快適だと思います。
満足している点
エンジン音、荒れた路面を走行する際の振動、外部からの侵入音が全て小さくなりました。太いAピラーのおかげか上側がカチッとしています。高速でも同様です。
不満な点
クリープが弱い印象でしたが、トルコンよりもDCTに近い感じです。レスポンスが良すぎて、過敏に反応するときがあります。
デザイン

4

角が無いです。ミニバンなのですがミニバンの仲間ではない感じです。
走行性能

-

低速トルクはグラピカとの差は感じませんが、静かに高回転まで回ります。軽快です。
エコモードのコースティングをはじめて経験しました。走行中にアクセルオフするとニュートラル・アイドリングになりブレーキを踏むともとの回転に瞬時に戻る動きです。何が起きたかと思いました。
乗り心地

-

高速も含めかなり良くなりました。静かで振動もあまり伝わってきません。
2列目の椅子はサイドサポートがしっかりし安定すると言ってます。
積載性

-

7人乗車時の荷物置き場に困っての乗り換え(グラピカは3列目を引き上げると荷物をおくスペースが全くない) なのですが、空間はあるので工夫次第でいけそうです。
燃費

-

高速、渋滞、低速一般道で平均速度40キロのドライブで燃費20.0と表示されてます。グラピカに比べ2割程度向上している感じです。
価格

-

他に選択の余地がないので、手に入っただけでラッキーだと思ってます。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン ベルランゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離