シボレー トレイルブレイザー 「合格点。だけどすぐ飽きるかも…。 購入から半年で約2,500km乗った感想です。 今までは国産かヨーロッパ車ばかりを乗り継いできて、初めてのアメ車です」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シボレー トレイルブレイザー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

合格点。だけどすぐ飽きるかも…。 購入から半年で約2,500km乗った感想です。 今までは国産かヨーロッパ車ばかりを乗り継いできて、初めてのアメ車です

2008.1.3

総評
合格点。だけどすぐ飽きるかも…。
購入から半年で約2,500km乗った感想です。
今までは国産かヨーロッパ車ばかりを乗り継いできて、初めてのアメ車です。
造りが粗い、燃費が悪いなど、アメ車への悪い偏見があったんですが、やはり乗ってみてだいたいあたってました(笑
ただ、大きなトラブルは現在までなく、装備や機能が充実してたり、ブレーキの効きもよかったりと、いい意味で裏切られた部分も多いです。
燃費は今まで乗ってきた車の中でも悪いほう。
街中走行(都内中心部)中心ですが、平均して4km/l前後くらいです。
でも概観のカッコよさは、乗ってて気分がいいです。
アメ車の迫力とヨーロッパ車のエレガントさが合わさった感じ。
(残念ながら日本車の繊細さは一切持ち合わせていないようですが…)
エンジンも車の重量を感じさせないほど頼もしく、
今まで280PSオーバーの車しか乗ってこなかった私でも、ストレスは一切ありません。
ただなんというか…。
セカンドカーとして乗っていて、しかもまだ半年なんですが、もう飽きました。
中途半端なんだろうな、と思います。
でっかいアメ車の迫力を感じる(周りに感じさせる)には物足りない。
上質でグレードの高い内装や走りには程遠い。
安さを考えれば十分なんでしょうが、
色んな点でもっといい車はたくさんある気がします。
満足している点
概観のかっこよさ(特にフロントマスク)
充実の機能(自動で速度をキープしてくれる機能や四駆制御)
意外とブレーキの効きがいい
不満な点
足が柔らかい
燃費が悪い(街中走行では特にひどい)
内装がチープ
バックドアの閉まりが悪い
入れてもらえない立体駐車場が多い(特に都心部では)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シボレー トレイルブレイザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離