シボレー カマロ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
251
0

なぜ
TOYOTA、NISSAN、HONDAは5リッターV8をセダンやピックアップトラックをアメリカ(少し日本)で販売していますが、

本気のスポーツクーペ(カマロやマスタング等)に負けない技術があるのになぜアメリカに発売しないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ピックアップトラックのV8エンジンを積んだらのスポーツカーのノーズもピックアップトラックみたいな高さになるから。

5リッターも6リッターもあるV8のエンジンは大きい。しかもフロントに積むと幅に制限があるので狭角エンジンになり高さがある。

カマロやマスタングなどアメ車はシリンダーヘッドにカムがないOHVを採用してエンジン高を低く抑えてるからスポーツカーのフォルムにできる。しかしOHVは古い技術で効率も燃費も悪い。先端の技術の売りにしてる日本はとっくにOHVを捨てた。

排気量を抑えたV6DOHC+ターボで5リッターV8より速いクルマ作れる技術があるから日本はアメ車と同じものは造らない。

質問者からのお礼コメント

2024.2.20 17:22

ありがとうございます。

その他の回答 (7件)

  • アメリカンV8はカムシャフトがVバンク内に一つしかないかなり特殊な仕様ですからね、欧州や日本製のようにカムシャフトが四本もあるものとは違いますね。あのエンジンが好きなんですよ彼らは。

  • スープラ、フェアレディZ、35GTR、NSXは売ってましたよね。
    5リッターV8じゃなきゃ駄目ってならレクサスRCFも売ってるみたいだし。

  • 理由なんてメーカーの人間に聞かないと分かりませんが、その例に挙げているカマロですら1月に生産が終了して、アメリカのメーカーでもその分野の車はもうマスタングぐらいしか残っていません。仮に技術があっても商売にならないし、ピックアップトラックは商売になるから売っている、という単純な話だけでも理由はじゅうぶんなように思います。

  • 一番の理由は、5リットv8エンジンが今の時代には合わないので、作らないのでしょうね。

    では、なぜ昔は作らなかったか?
    主にアメリカからの外圧でしょうね。
    日本の技術で本気で大排気量車を作られると、自国の自動車産業が完全に壊滅するので、ヨーロッパも、特にアメリカはかなり本気で圧力をかけていたようです。
    アメリカが国として自動車産業を見限ってからはその圧力が弱まり、日本でも徐々に作られる様になりました。
    因みに、航空機、宇宙開発で日本が後手に回るのも同じ理由です。
    時代が進み、環境破壊が白視される昨今は、全世界で意識的に化石燃料をがぶ飲みする大排気量エンジンが製造されなくなった訳です。

  • 売れないから

    ピックアップトラックが売れるから販売してます

    軽トラを正式に売り出したら売れると思うけど、原価と輸送費で採算が取れない

  • 海外でも販売されている日本製のV8 5Lのクーペに乗っていますが?
    まあ、本気のクーペじゃ無くてラグジュアリークーペですけど。

  • 商売として成立しないからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー カマロ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー カマロ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離