キャデラック ユーザーレビュー・評価一覧

340
340件中 21~40件
  • 乗り回しは、最適!燃費は最悪  投稿日: 2023年4月3日
    投稿者: k4life さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック エスカレード

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    年式違いで2代目エスカレード を2台乗り継ぎましたけど最高です。古き良き時代のエスカレード [ 続きを見る ]

  • デカくてかっこいい! 投稿日: 2023年3月20日
    投稿者: KAZUFORNIA さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック エスカレード

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    高級感のあるアメ車乗るならこれ! [ 続きを見る ]

  • 中古でも高級車 投稿日: 2023年3月13日
    投稿者: shoken9 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック CTS セダン

    グレード:3.6L_LHD(AT_3.6) 2008年式 乗車形式: 過去所有

    国産車では考えられない場所が壊れたリしたけれど、余裕があるなら一度はアメ車に乗ってみて欲しいです。 [ 続きを見る ]

  • 加速感がいい 投稿日: 2023年3月12日
    投稿者: bee mic さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック XT5クロスオーバー

    グレード:ラテエディション_LHD_AWD(AT_3.6) 2022年式 乗車形式: マイカー

    10の9です。 [ 続きを見る ]

  • アメ車の弱点 投稿日: 2023年2月12日
    投稿者: モリサン2126 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: キャデラック XT6

    グレード:プラチナム_LHD_AWD(AT_3.6) 2020年式 乗車形式: マイカー

    サイズ感は良いのですが、2列目キャプテンシートの為ある程度の荷物がある時は4名しか乗れないのが少し不便に感じますね。 [ 続きを見る ]

  • 見た目 投稿日: 2023年2月6日
    投稿者: いけてたい親父 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック CT5

    グレード:- 2021年式 乗車形式: マイカー

    ぼちぼち [ 続きを見る ]

  • カッコイイ✨ 投稿日: 2023年1月27日
    投稿者: こばりん。(おやびん(ーー:)) さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック ATS

    グレード:ATS-V セダン スペックA_LHD(AT_3.6) 2016年式 乗車形式: 家族所有

    走りもデザインも被らない所も、全部100点🎵 [ 続きを見る ]

  • 目立つ 投稿日: 2023年1月14日
    投稿者: ishido さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: キャデラック エスカレード

    グレード:- 2019年式 乗車形式: マイカー

    パワーはあります。 内装もいい感じです。 [ 続きを見る ]

  • 使い勝手を語ると 投稿日: 2022年12月28日
    投稿者: WaS さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: キャデラック エスカレード

    グレード:スポーツ_LHD_AWD(AT_6.2) 2020年式 乗車形式: マイカー

    私的には1800万円と言うプライスに対して、装備面での価値は無いかと思います…。 しかし、レア感・存在感と言う意味だけで言えば、それなりなのかとも思いまので、『エスカレードが好き』『兎に角大きい車が良い』と言う人向けかと…。 私がそれでも?(本国仕様だったら)この車の価値を見出すとすれば、他のSUVと比べてみると、内装外装含めてサッパリ・スッキリ・ゆったりしているところですかね。 [ 続きを見る ]

  • ナイスなエンジン&AT 投稿日: 2022年12月13日
    投稿者: キャディ大好き さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック CT5

    グレード:スポーツ_LHD_AWD(AT_2.0) 2021年式 乗車形式: マイカー

    買えるときに買えて良かった。さすがに150万UPなら買わない。街乗り(渋滞あり)のインプレッション。時速45kmで1100回転を維持すると燃費が14kmになる。渋滞を繰り返したり短距離になったりすると12kmほど。それでもAWDを考えると◎だ。長距離高速のインプレッション。スポーツモードで走るとエンジンからヒューンという音が聞こえ始めみるみる加速する。ツインスクロールの音なのか気持ちが上がる。それでも室内が静かなためエンジン音さえもわずかな旋律に聞こえる。かなりの速度を出しても軋み音はない。恐るべき剛性の高さだ。燃費は2気筒休止システムの恩恵で14~15kmまで伸ばせる。 [ 続きを見る ]

  • 所有欲を満たした車 投稿日: 2022年11月23日
    投稿者: 消費家 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック エスカレード

    グレード:- 乗車形式: 過去所有

    所有していた時は不満もありましたが、それ以上に所有欲を満たしてくれる車でもあり、大満足の車でした。 [ 続きを見る ]

  • 最高 投稿日: 2022年9月16日
    投稿者: ちぇええ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック エスカレード

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    最高 [ 続きを見る ]

  • 投稿日: 2022年9月16日
    投稿者: ちぇええ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック エスカレード

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    あ [ 続きを見る ]

  • 楽しい 投稿日: 2022年8月28日
    投稿者: テツ_420 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック CTS セダン

    グレード:- 乗車形式: 過去所有

    有り余るパワーも乗り心地もさいこー!でした。 また乗りたい… [ 続きを見る ]

  • アメ車の新旧のどちらの雰囲気も味わえてGOOD!! 投稿日: 2022年8月26日
    投稿者: ena77 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック SRXクロスオーバー

    グレード:- 2010年式 乗車形式: マイカー

    アメ車だからと言って壊れません。ただ、現行のクルマみたいにノーメンテでも乗れません。 少し人と違ったクルマを探している方、現行車のように多機能オプションはついていませんがアメ車らしいしっとりとした乗り味が好きな方にはオススメです。 [ 続きを見る ]

  • 欲しかった1台 投稿日: 2022年8月23日
    投稿者: kd2002 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック XT6

    グレード:プラチナム_LHD_AWD(AT_3.6) 2021年式 乗車形式: マイカー

    主にレジャーでの利用。乗り心地は非常に良く、長時間、長距離の走行でも疲労感は少ないような気がする。実際、5名以上の乗車の場合、荷室は非常に小さいが、日帰りで出かけるには十分だと思う。 [ 続きを見る ]

  • デカけりゃ良い 投稿日: 2022年8月11日
    投稿者: conpeitoo さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック エスカレード

    グレード:プレミアム_LHD_4WD(AT_6.2) 2015年式 乗車形式: 過去所有

    これだけデカくて、ラグジュアリーな車は他にない 満足できるクルマ。また乗りたい [ 続きを見る ]

  • 日本国内仕様車と並行輸入車 投稿日: 2022年8月8日
    投稿者: WaS さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: キャデラック エスカレード

    グレード:スポーツ_LHD_AWD(AT_6.2) 2020年式 乗車形式: マイカー

    この[エスカレード]という車種や[アメ車]に 拘りが有るのであれば否定はしませんが、 日本国内仕様であればチョットお勧めはしないですかね。。。 星3つですが…実際は2.5個って感じです^^;; あ、これが並行輸入車だったとしたら… それでも3.5個かと^^;; [ 続きを見る ]

  • 色々stsの事教えて下さい。 投稿日: 2022年8月4日
    投稿者: サーボウ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック STS

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    まぁまぁ気に入ったから3台持ちになりました。 [ 続きを見る ]

  • 楽ちん快適・軽快カジュアル・キャデラック 投稿日: 2022年7月5日
    投稿者: Don Johnson さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: キャデラック CT5

    グレード:スポーツ_LHD_AWD(AT_2.0) 2021年式 乗車形式: マイカー

    納車6ケ月が経過したので、評価を残したい。このクルマの魅力は、時代の波に贖いながらもキャデラックの伝統を踏襲しながらスポーティな(軽快な)ドライバーズカーとしていろいろな部分を煮詰めて上品にバランスよくまとめあげて変貌しているところだ。往年のキャデラックの後継とは思えないシャープでスポーティな方向性でKeep Youngなのかカジュアルさを随分と盛り込んで、こびりついたキャデラックのイメージを革新しようとしている国内で手にはいる唯一の新世代キャデラック・セダンである。もう少しコンサバでもいいのではないかとも思うが、カジュアルに振りながらも軽快さと重厚さのバランスを模索している。出来の良い... [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離