BMW X6 「普通じゃないSUVが欲しい人へ」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。

工藤 貴宏
工藤 貴宏(著者の記事一覧
自動車ジャーナリスト
評価

3

デザイン
4
走行性能
4
乗り心地
4
積載性
5
燃費
5
価格
2

普通じゃないSUVが欲しい人へ

2021.10.29

年式
2019年12月〜モデル
総評
この個性に魅力を感じれば“買い”だし、そうでなければ「X5」や「X7」を買えばいい。それ以上でもそれ以下でもない、ニッチなモデルである。「普通のSUVなんていらない!」「キレッキレの走りをするSUVが欲しい」という人とマッチングがいいだろう。
満足している点
唯一無二の存在感。世の中に「クーペスタイルSUV」を自称するモデルは多くあるが、ここまで開き直ったモデルは多くない。BMWらしい走りの楽しさも魅力だ。加えて、見た目とは裏腹に後席の実用性が高いのも見逃せない。そして、ディーゼルなら燃費も悪くない。
不満な点
サイズが大きいので、日常的に街中を中心として乗るには覚悟が必要。一般的な駐車枠なら、車両を収めるのも一苦労だ。いっぽうで、通常の同クラスのSUVに比べると荷室空間上部が狭いことは、ウィークポイントというより個性。広さ自体は580Lと充分だ。
デザイン

4

元祖クーペスタイルSUV。実用性よりも美しさや個性を優先するという姿勢には敬意を表したい。テールゲートを大きく傾けたこのデザインは、受け入れられるか受け入れられないかのどちらかに分かれるに違いない。積載性や基本に忠実なことを重視する人はNGだし、軽快感や既成概念にとらわれない前衛的な雰囲気を望む人は大いにアリだろう。間違いないのは、誰からも受け入れられることを狙ったのではなく、無難さよりも個性を大切にする人に向けているということだ。
走行性能

4

SUVとして、というよりはBMWとして外せない要素。背の高いSUVながらも、意のままに操れるハンドリングはさすがだ。エンジンもマルチシリンダー(ディーゼルでも心地いい!)だけの展開で、BMWらしい味が濃い。最高峰の「M50i」は、漲るパワー、高回転の音と刺激が織りなす高揚感、シャープなハンドリング…どれも見事。運転する歓びに満ち溢れている。
乗り心地

4

重くて重心が高いうえにスポーティなハンドリングなのだからさぞかし乗り心地が悪いだろう……というのは誤った思い込みだ。その秘密は減衰力可変式ダンパーの採用。状況や設定に応じてサスペンションの硬さが切り替わるから、硬めの設定で刺激的なハンドリングを味わえる一方で、ソフト側に切り替えれば同乗者から不快に思われない良好な乗り心地に変身する。
積載性

5

クーペスタイルだから荷物が積めない…というのは誤解。たしかに荷室上部(後席背もたれ上部の高さよりも上側)は空間が狭いものの、いっぽうで床面積は広いので大型サルーン並みの積載性を誇る。だからキャンプに行く際など天井付近まで荷物を積み上げるような使い方だと物足りなくなるのは事実だが、日常生活、そして荷物を積み上げても後席背もたれ上部程度までの高さとする一般的な使い方では、まったく困らない。
燃費

5

大きく、重いSUVだから燃費は良くない……と思いきや、「35d」系のモデルはディーゼルエンジンなので見た目ほどは悪くない。WLTCモード燃費は12.4km/L。JC08では15.7km/Lとなかなかの数値だ。燃料は軽油だから、ハイオクガソリンに比べて単価が2割ほど安いのもいい。530psを誇るV8ターボエンジンを積む「M50i」のWLTCモード燃費は7.8km/L。こちらは覚悟が必要な燃費性能だ。
価格

2

もっともベーシックな「xDrive35d」でも約1000万円。「M50i」になると約1400万円。まったくもって身近とは言い難いが、中味を考えれば妥当だ。駆動方式は全車4WDで、ベーシックなタイプには3.0Lの6気筒ディーゼル、高性能タイプは4.4LのV8ガソリンターボエンジンを組み合わせる。それにしてもパワートレイン違いで400万円もの価格差があるあたりも“さすが”。
工藤 貴宏
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
1976年生まれ。クルマ好きが高じ、大学在学中に自動車雑誌の編集部でアルバイトしたことをきっかけに、そのまま就職。そして編集プロダクションを経てフリーランスの自動車ライターに。日々新車を試乗し、日夜レポートを書く日々も気がつけば10年以上。そろそろ、家族に内緒でスポーツカーを買う癖はなんとかしないと。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員日本自動車ジャーナリスト協会会員
BMW X6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
10年落ちの車は、売値がつかない? 現在価格をチェック!
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)