BMW X5プラグインハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
BMW X5プラグインハイブリッド 新型・現行モデル
11

平均総合評価

4.4

走行性能
4.6
乗り心地
4.6
燃費
4.1
デザイン
4.6
積載性
4.4
価格
3.4

総合評価分布

星5

7

星4

1

星3

3

星2

0

星1

0

11 件中 1 ~ 11 件を表示

  • はっちゃんです。 はっちゃんです。さん

    グレード:xドライブ 45e Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    貫禄と優雅さ

    2021.4.24

    総評
    価格は1桁上がるものの、買ってよかった、乗れてよかったと思える車内外の品質、飛ばそうと思えば飛ばせる排気量とトルクですが、飛ばす車というよりはどっしりとした貫禄、優雅な運転ができるSAV(SUV)かと思います。
    満足している点
    視点が高くなり車幅が大きい割には運転しやすい。 プラグインハイブリッドのため、発進時などモーター駆動の滑らかさ、静けさ、加速時のエンジン切り替えのスムーズさ、どれも買ってよかったと思える満足感に繋がりま...
    不満な点
    急速充電に対応していないので、ショッピングモール散策の時間では僅かな充電量ですが、基本自宅で夜間充電で燃費の補助になればと、、、
    乗り心地
    モーター走行時、車内の遮音性もよくロードノイズも静かで周りを走る車の音も静かにしてくれるため、ハンズフリーで電話しても相手が走行中とは気づかないくらい静かです。また、夜間、早朝自宅近くを走行時はモーターの...

    続きを見る

  • submax submaxさん

    グレード:xドライブ 45e Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    乗り心地が良くなりました

    2023.8.30

    総評
    フロントフェースは7年半乗ったF15が整っていただけに、まだ慣れませんが、テールライト周りのデザインは高級感があって乗り心地を含めて満足しています。
    満足している点
    前もプラグインハイブリッドでしたが電池で走れる距離が大きく伸びました 4気筒から6気筒になって音も振動も心地よいものになりました
    不満な点
    やはり燃費は少し悪くなりました 内装の色々なところが微妙にチープになっているところがあります
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • とな吉 とな吉さん

    グレード:xドライブ 50e Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    澱みない加速感が素晴らしい

    2023.8.22

    総評
    満足
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SMART SMARTさん

    グレード:xドライブ 45e Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    1

    初期ロットだと思うけど、それにしてもトラブル多過ぎ

    2023.8.18

    総評
    車的には非常に期待していたのですが、あまりにもトラブルが多すぎて1年10ヶ月で手放しました。ディーラーの対応も最悪で、BMW japanの上層部までクレームを入れることになりました。(後輩が上層部にいたの...
    満足している点
    EVモードで100km近く走れるのは良い。 スポーツモードでの加速は特筆物。
    不満な点
    初期ロットのためだと思うけど、トラブルが多すぎ。 ディスプレー全消え、高速走行中のエンジンストール、12Vバッテリー上がりのため走行不能。 マイナートラブルではなく、走行に影響を与えるトラブルが頻繁に...
    乗り心地
    静粛性抜群です。

    続きを見る

  • Mariostar Mariostarさん

    グレード:xドライブ40e iパフォーマンス xライン_RHD_4WD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    最後の相棒か?

    2023.4.11

    総評
    通勤・街中はEV走行、高速はエンジン走行。今は電気単価が高くEVのコストメリットはないですが、維持費を安く抑えX5に乗れることを楽しみたいです。トルクと燃費で考えると35dかと思いますが、静かになったとは...
    満足している点
    ゆったりして乗り心地がいい。でもしっかりした走りはBMWだなと思う。家族とどこまでも走って行けそう。街中のEV走行は便利です。  借家なで外壁コンセント取付けは止め、室内の空いているエアコンコンセント(...
    不満な点
    電池があるときは元気な走りですがハイパワー車ではありません。アクティブステアリングがなぜ装備されていないのかと思う。一説にはバッテリー搭載位置に装置があり邪魔なんで取っ払ったとか。後付けはできないそうです...
    乗り心地
    ストロークたっぷりのサスで乗り心地はいいです。 スムースな運転を心掛ければ揺り戻しも気になりません。

    続きを見る

  • geo***** geo*****さん

    グレード:xドライブ40e iパフォーマンス xライン_RHD_4WD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    近距離通勤には十分な蓄電容量

    2021.8.20

    総評
    片道6キロの通勤ですが、フル充電しておけば往復しても50%程度余ります。毎日ほぼ2往復していますが、最後の帰路の途中で10%を切りエンジンが始動します。 週末のレジャー意外にはほぼガソリンは使用していま...
    満足している点
    十分な居住性と意外に使えるプラグインハイブリッド。
    不満な点
    足回りが少しふわふわしている
    乗り心地
    少しふわふわしているところは不満

    続きを見る

  • キャデラー キャデラーさん

    グレード:xドライブ 45e Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    レア車が好きならオススメ

    2021.4.10

    総評
    アウディのe-tron購入を検討していたのですが、北海道ではまだ充電インフラに不安アリ・・というワケでPHEVを検討 候補としては、VOLVOのT8、レンジスポーツPHEV、カイエンPHEV、X5 45...
    満足している点
    誰も乗ってない 長距離移動しなければ、ほぼEV 音声認識等、AIが優秀 デカくなった! BMWコネクテッドのアプリが使いやすい デカくて重いのに、それを感じさせない加速
    不満な点
    リアシートにリクライニング機能なし 他グレードとの見分けがつかない 急速充電が出来ない ラゲージスペースの内装には犬用のカバーなどマジックテープがくっつきませんので、愛犬家の方はご注意を(ノ_<)
    乗り心地
    22インチを履いてますが、乗り心地重視ならノーマル21インチをオススメします 車高がノーマルor上がっている状態だと、多少ロールが気になるかもです 低速時、高速時、共に静粛性は抜群です

    続きを見る

  • k4zo k4zoさん

    グレード:xドライブ 45e Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    -

    はじめてのPHV

    2021.3.19

    総評
    これから勉強します。
    満足している点
    モーター走行時の静かさ。
    不満な点
    急速充電できない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 14番 14番さん

    グレード:xドライブ40e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    今まで乗った中で2番目に良い!

    2021.2.10

    総評
    BMW8台乗り継いだ中で、アルピナB5の次に満足出来てる車です。高速でも街中でも、ホントに自分の足のように動いてくれます。
    満足している点
    運転席に座る度に感じる満足感は、多分…他の車(メーカー)では味わえません。
    不満な点
    特に文句の付けようがありません。
    乗り心地
    若干、腰高なので、コーナーリングでのロールは感じますが、スポーツモードにすれば許容出来るレベルです。21インチ純正ですが、快適な乗り心地です。

    続きを見る

  • piyonku piyonkuさん

    グレード:xドライブ40e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古で買いました

    2020.2.6

    総評
    でも楽しく乗れるので満足してます。
    満足している点
    走りは思ったほどでないけど面白い車
    不満な点
    思ったほど電気で走れないこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kooky kookyさん

    グレード:xドライブ40e Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    速度重視でなければ楽しい移動空間です

    2017.7.9

    総評
    全体的には楽しい車だと思うし、満足しています。 ただし、メーカー名やオプション名で早い車と期待してしまうと用途の違いから、寂しく感じてしまうかもしれません。 3歳の次男がドライブ好きなので、毎週のよう...
    満足している点
    室内が広いので、大人数や大荷物の移動も楽。 フル充電時の加速は、結構楽しい。 車重(約2.4t)の割に高速道路も軽快に加速。 自宅や仕事場周辺、区役所の駐車場などにも充電器があるので、普段は充電にも...
    不満な点
    車体のサイズや重量のおかげで、コインパーキングに止めにくい(ホイール、ガリってやりやすい)。 同じ理由で機械式駐車場で断られることがある。 エンジンだけだと、2.4tを2000ccで動かしているので、...
    乗り心地
    振動やエンジン音は高速走行時でもあまり気になりません。 タイヤノイズが一番大きく感じます。 助手席や後部座席に乗ったことがないのですが、家族からの感想も決して悪いものではありませんでした。 収納スペ...

    続きを見る

1

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離