アウディ S5 スポーツバック ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
アウディ S5 スポーツバック 新型・現行モデル
43

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
4.4
燃費
3.0
デザイン
4.9
積載性
4.2
価格
3.3

総合評価分布

星5

29

星4

10

星3

4

星2

0

星1

0

43 件中 21 ~ 40 件を表示

  • あゆちーこ あゆちーこさん

    グレード:S5 スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    2年目の評価(アウディS5SB)

    2021.12.21

    総評
    日常使いからワインディング走行まで使えてしまう走ることが楽しく思える1台です。
    満足している点
    内外装の洗練されたデザイン。また普段使いからスポーツ走行までこなせてしまう走りの質が高い部分がこの車の良いところです。一言でいえば「優等生」といった感じでしょうか。
    不満な点
    価格の割には内装の質感が他社メーカーより低いかもしれません。言い方変えればシンプルな飽きのこない内装ともいえるのですが。
    乗り心地
    コンフォート、オート、ダイナミック、インディビデュアル(自己設定)の走行モードがあるので、その時の状況に合わせた車のダンパーのセッティングが可能で乗り心地は結構良く感じます。 静粛性に関してはレクサスな...

    続きを見る

  • うっすー うっすーさん

    グレード:スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    デザインの極

    2021.11.18

    総評
    とにかくデザインが素晴らしい。かつドライビングプレジャー、ラグジュアリー、積載量を兼ね備える万能選手。
    満足している点
    スポーツとラグジュアリーの両立。
    不満な点
    DIYしにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • deytona deytonaさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    カッコイイです。

    2021.9.9

    総評
    セダンとしてもスポーツカーとしても満足行く車です。
    満足している点
    カッコイイです。
    不満な点
    今は特にないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • イシタン イシタンさん

    グレード:スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    スムージーで乗りやすい

    2021.6.16

    総評
    コンフォートモードで紳士的にな音量や走りになりますし、その気になればそれなりのスポーツ走行が可能ないい車です。
    満足している点
    トルクフルで低回転から高回転まですんなり回るエンジン。
    不満な点
    ナビの発音が変。 他人が一緒の時は少し恥ずかしいかも
    乗り心地
    コンフォートからダイナミックなど変化させられるのでいい感じです。

    続きを見る

  • PAL1966 PAL1966さん

    グレード:S5 スポーツバック_LHD_4WD(ティプトロニック_3.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    待望の青色

    2021.6.15

    総評
    今まではDCTでしたが、今回は8速ティプトロとなり発進時の最初だけ「オートマ」感があります(わかりますか?トルコンが滑るような感じです)。 そういう意味ではDCTの方が好みなのですが、それ以外は非常によ...
    満足している点
    S5くらいのサイズが一番乗りやすいですね。 契約前にディーラーに置いてあったS5のエンジンをかけた時の音にしびれました(笑) 以前乗っていたS4・S5は非常に静かで物足りなかったのですが、新型はやる気...
    不満な点
    特にありません。 しいて言えば燃費でしょうか。 この車の前のA7は同じ3Lエンジンでしたが、48Vマイルドハイブリッドとオンデマンド型クワトロということで、高速ではリッター16キロ、街中で8キロくらい...
    乗り心地
    スムーズな路面では非常に快適です。 荒れた路面でもそこそこ良いと思います。 もう1台A3スポーツバックのSラインも所有していますが、そちらの方がガチガチな乗り心地です。

    続きを見る

  • Kdidism Kdidismさん

    グレード:S5 スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    自分にとってパーフェクト

    2021.5.17

    総評
    長距離ドライブ、買い物、送り迎え、冬道など殆どのシーンで使いながら、車本来の迫力も楽しめます。
    満足している点
    V6 3Lターボエンジンの有り余るトルクとそれを制御するクワトロ。 A5だとややおとなしく感じたが、迫力あるエンジンサウンド。 クーペスタイルなのに積載量多く実用性が高い
    不満な点
    特にはないが強いて挙げるなら燃費。 だがこれはしょうがない。
    乗り心地
    A5と比べると若干の硬さはあるが、コンフォートだと思いのほか良い

    続きを見る

  • ジオS5 ジオS5さん

    グレード:スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイルバツグン!と自己満足

    2021.5.6

    総評
    スタイルが良くて、そこそこパワーもあって、実用的で、総合点の高い車だと思います。
    満足している点
    スタイルは大満足。パワーも大満足。(本当はRSが欲しかったけど・・・) サイズ感もGood。実用性も高そうでGood。
    不満な点
    シートがスポーツシートじゃないのでマイナス。安かったので仕方ないか・・・ 外装、樹脂部分の色あせが早い?何とかしたい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 米介 Komesuke 米介 Komesukeさん

    グレード:スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    ステップアップ

    2021.4.24

    総評
    このスタイルで積載も気にせず日常使いできる車は他にはないのでは?
    満足している点
    何といっても、惚れ惚れするスタイルに尽きます。 V6の圧倒的なパワーに陶酔しています。
    不満な点
    扁平率が下がった分乗り心地が… わかっていたことですが、寄る年波には辛いかも。 でも、不満な点かなぁ…
    乗り心地
    タイヤの扁平率を考慮すればよく頑張っていると思います。静粛性はそれなりにノイズは入ってきますが、気になるほどではありません。振動など気にしたことありません(笑)

    続きを見る

  • 浦安海老蔵 浦安海老蔵さん

    グレード:スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    最も美しいアウディ❗

    2021.3.8

    総評
    意味も無く出掛けたくなります。 意味も無く眺めてしまいます。 意味も無く写真を撮ってしまいます。 日本の公道だと性能を満喫出来るシチュエーションは殆ど無いです。
    満足している点
    やっぱりデザイン! 「最も美しいアウディ」と言われるクーペスタイル 前、横、後 何処から見てもアウディ好きにはたまらないスタイルに満足してます。
    不満な点
    新車価格の割には内装がcheap ドア、センターコンソール、ナビゲーション等高級感が有るとはお世辞にも言えない 買う前から分かってはいた事だが、燃費はよろしくないです。 みんカラのレビュー、整備手帳...
    乗り心地
    スポーツシートのホールド感はとても良いし、マッサージ機能も有り難く使っています。 タイヤのせいも有ると思いますが(ポテンザS007A)コツコツ感は強いですね、ちょっとしたギャップでドライブレコーダーのセ...

    続きを見る

  • たっち ~ たっち ~さん

    グレード:S5 スポーツバック_RHD_4WD(ティプトロニック_3.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    上品なスポーツカー

    2021.2.25

    総評
    クーペスタイルな5ドアのデザインはとにかくかっこいい! ドライブセレクトでシチュエーションによってモードの選択ができ、走行するのが楽しくなります。
    満足している点
    デザインも走行性能も最高
    不満な点
    燃費が悪い 購入する前から覚悟してたので、しょうがないと思ってます
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Y.J Y.Jさん

    グレード:S5 スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    癒される車w

    2020.6.12

    総評
    とても満足
    満足している点
    スタイル
    不満な点
    内装が若干プラスチック
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あゆちーこ あゆちーこさん

    グレード:S5 スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    秀逸なデザインで素晴らしい車

    2020.3.3

    総評
    S5スポーツバックの流れるようなデザインは秀逸でどの角度から見ても素晴らしいです。 走行性能も直進安定性もあり、且つ3リッターエンジンターボということもありトルクフルで走ることが楽しく感じる車です。...
    満足している点
    アウディらしさ満載のエクステリアのデザインが秀逸です。落ち着いた紳士的な走行とスポーツ走行の両方を両立できる性能バランスが良く出来ています。コンフォート、ダイナミック(スポーツ)までダンパーが変化でき...
    不満な点
    乗出し1000万オーバーの割に他メーカーよりも内装の質感は出遅れ感あるかも。やはり後発の車は先代のネガティブな部分を強化してきています。メルセデスには正直、質感では負けています。 ただしアウディのデ...
    乗り心地
    走行モードに合わせた可変ダンピングサスが装着されているため、コンフォートモードでは多少荒れた舗装路でも乗り心地が良いです。もちろんそれ以上になればそれなりの突き上げ感はあります。 ダイナミックモード...

    続きを見る

  • ヨシ47 ヨシ47さん

    グレード:スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車!

    2019.1.6

    総評
    トータル的に素晴らしい車。
    満足している点
    運転しやすく、とてもしっかりした車。
    不満な点
    今の所、特にないですが。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 宮城丸 宮城丸さん

    グレード:スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足度高い

    2018.10.1

    総評
    アクセルを踏めば低回転からトルクが出るので加速がスムーズであり速い。街乗り~高速~峠道まで快適に走れる。 乗り心地も良く運転していて楽で楽しい。
    満足している点
    クーペ・セダン・パッチバックを網羅していて、デザインが何とも良い。ゆっくりと街乗りでも少々本気を出して走るも良し。満足度の高い車だと思う。安全装備も充実していて高速走行は快適ですし、渋滞でも運転が楽です。...
    不満な点
    高速走行中の足回りが少々バタバタする感じがある。 駐車するとエンジンが自動で切れてしまう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ピピオ ピピオさん

    グレード:スポーツバック アウディ×サムライブルー 11リミテッドエディション_RHD_4WD(AT_3.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アウディ完成への道

    2018.9.12

    総評
    微妙、、、、笑っ
    満足している点
    ホイール、キャリパー塗装、マフラー、車庫調、とりあえずここまで地道にやってこれて理想には近づいてますがまだまだなのでこれからも楽しんで個性を磨きたいです
    不満な点
    まだまだ車の向上性や、これだ!!という自分だけの車を作ることができません!パーツもあまりない車種なので加工とか必要になってくるのでしょうか!!まだ納得ができていません
    乗り心地
    最低限の乗り心地を優先しながらローダウンしたりしてます!

    続きを見る

  • mukodan mukodanさん

    グレード:スポーツバック_RHD_4WD(AT_3.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    基本は、A5シリーズ設計思想。エンジンやミッションも改善されて来ている。スタイリングコンセプトと実用性で迷ってる人にはお勧め。何より人気が高いので

    2012.8.12

    総評
    基本は、A5シリーズ設計思想。エンジンやミッションも改善されて来ている。スタイリングコンセプトと実用性で迷ってる人にはお勧め。何より人気が高いので 再販価格が期待できる。カラーは、黒と白のみお勧め。AU...
    満足している点
    BMW、MBにないデザイン。スポーツバックはそのスタイリングと4枚ドアとしての機能も備えた大人の車。 V63.0T+Sトロニック+クワトロで走りに不満はない。フェイスリフトした顔は、新世代AUDIトレン...
    不満な点
    リアゲートが電動開閉式ではなく、背の低い人は閉めることが困難。またゲートの開いた時の高さ調整も出来ずこれでこの車両価格? 多くの人が指摘。 他のモデルが電動収納式リアスポイラーに対し、このモデルはA5S...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    期待通りの車! パサートW8からの乗り換えです。8ツリンダーサウンドに憧れ、また8シリンダーに乗りたいと思ったが、今のエコ時代はとても無理と判断し、6

    2012.6.22

    総評
    期待通りの車! パサートW8からの乗り換えです。8ツリンダーサウンドに憧れ、また8シリンダーに乗りたいと思ったが、今のエコ時代はとても無理と判断し、6シリンダーで、馬力350ps以上、トルク45kgm、4...
    満足している点
    ◎素晴らしい点 ・艶やかな曲線を取り込んだエクステリアのライン。ルーフからリアエンドに続く流麗なライン。フェイスリフトを受けた引き締まったフロントマスク。タイト感を演出するグリーンハウス。 ・体をしっかり...
    不満な点
    ◎課題 ・フロント正面を、グリルの高さの目線で見ると、フロントマスク全体がかなり角張っている。エクステリア全体の流れから考えると、もう少し柔らかいラインの方がよい。 ・インテリアのピアノブラックの部分が埃...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    美しいデザイン 何といっても、この車の肝はデザインでしょう。フェイスリフト前のデザインも美しかったが、フェイスリフト後も美しい。女性に例えると、とびき

    2012.6.20

    総評
    美しいデザイン 何といっても、この車の肝はデザインでしょう。フェイスリフト前のデザインも美しかったが、フェイスリフト後も美しい。女性に例えると、とびきりの美人なんだけど、ほかにも秀でた才能を持った人のよう...
    満足している点
    どこから見ても、美しいボディライン。 一見、おとなしそうな顔をしていて、運転してみると、すこぶる速いというギャップ感覚。 純正のアルミホイールのデザイン。 シートのカラーリングを含めた内装デザインのセンス...
    不満な点
    女性も乗ることを考えるのなら、トランクは自動にするべきです。 時代の流れですが、ガソリン容量が61リットルと小さいため、燃料の補給頻度が高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    E350(W212)からの乗り換え 高速快適ハッチバックです。都市間を快速に移動したい人には、うってつけの車かとは思います。エンジン、シャシー、スポー

    2012.6.19

    総評
    E350(W212)からの乗り換え 高速快適ハッチバックです。都市間を快速に移動したい人には、うってつけの車かとは思います。エンジン、シャシー、スポーツディファレンシャルなどのバランスがよく、高速道路をス...
    満足している点
    高速道路での安定性は、普通のEクラスを凌駕します。また、高速走行時の追い越し加速が素晴しい。加速が良いだけでなく、シャシーが安定しているので、片手一本で楽に追い越し出来ます。 また、アウディの3.0SCエ...
    不満な点
    内装は、メルセデスと比べると、プラスチックの質感などが少し劣るのかなとも思います。ただ、デザインやレイアウトは斬新で、センスを感じます。また、メルセデスと違い、マッタリ感はないので、人によっては、高速移動...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GS350からの乗り換えです。 購入のきっかけはアウディらしからぬ外観が決め手でした。好き嫌いはあると思いますが、斜め後方から見たときのルーフからフェ

    2012.6.18

    総評
    GS350からの乗り換えです。 購入のきっかけはアウディらしからぬ外観が決め手でした。好き嫌いはあると思いますが、斜め後方から見たときのルーフからフェンダーかけて流れる様なデザインは他には無いものでした。...
    満足している点
    やはりボディのデザインですね。 他のアウディ車には購入意欲がわきませんでしたが、A/S5SBシリーズのみは別格です。 それと、クワトロ機構の悪路(雪・雨道)の走破性です。 GSもそれなりに良い車でしたが、...
    不満な点
    諸経費を入れると1,000万円近い車の割に内装は普通です。シートはスポーツシートですので長距離運転には慣れが必要だと思います。日本メーカー製の高級車との比較は設計理念が違いますので難しいので細部に関する云...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離