アウディ A5 クーペ 「欠点はあるが、日常使いしやすいクーペ」のユーザーレビュー

ジスプロ ジスプロさん

アウディ A5 クーペ

グレード:3.2_FSI_クワトロ_RHD_4WD(AT_3.2) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

欠点はあるが、日常使いしやすいクーペ

2018.12.23

総評
国産車とはやはり勝手が違いますので、トラブルが嫌な人には向かない車です。

しかし気持ちの良い走りと、カッコいいデザインが気に入る人には最高の一台になると思います。
満足している点
優れた走行性能。前車の時は四苦八苦した高速での追い越しや急勾配の登り道が楽々。

特徴的なエクステリア。後期型や2017年から出た最新のA5と比べると古さを感じるものの、美しいクーペだと思います。

質感とデザインの優れたインテリア。前車とは比較にならないカッコよさで、これが購入の決め手でした。
不満な点
全幅1,855mmという日本では少々扱いづらい幅のデカさ。狭い道に迷い込んだ時は緊張します。

MMIの操作方法。左ハンドル仕様のままで、操作しづらいです。

標準仕様だとUSBやSDカード等が使えず音楽を聴くには不便です。接続コードを買う必要があります。

現在のスマホナビに劣るメーカーナビ。使用する事は無いでしょう。
デザイン

-

走行性能

-

V6 3.2 FSIエンジン(265ps/6,500rpm、33.7kgm/3,000-5,000rpm)は、街乗りや高速道路で力不足を感じる事はありません。

アウディドライブセレクトが付いておりエンジン、ハンドル、サスペンションの性質が変わります。4種類(Auto、Comfort、Dynamic、Individual)の走行モードがあり、快適に走る時はコンフォート、スポーツ走行をしたい時はダイナミック、といった感じで選択できます。ただ、元々の性能か経年劣化によるものか不明ですがサスペンションの変化はあまり感じられませんでした。

制動力の高いブレーキ。踏めばしっかりと効いてくれるので高速走行も安心です。ただパッドが原因かブレーキそのものが原因かは分かりませんがカックンブレーキになりやすいです。

車体の剛性が高く、クワトロシステムと合わさって高速走行時の安定性は素晴らしいです。

乗り心地

-

乗り心地は固めです。高速道路では気になりませんが、凸凹が多い街乗りでは振動が気になります。

前席シートは快適で、ちゃんとポジションを合わせれば長時間運転していても腰が痛くなりません。

後席はシート自体は良いものの、天井が低くて身長177cmの私が座るには浅く座らないといけませんでした。足元空間も余裕が無く、大人だと長距離ドライブは辛いです。短距離用もしくは子ども用と割り切った方がいいと思います。
積載性

-

トランクルームは必要十分な広さがあり、トランクスルーにできるので長尺物も積めます。ただ荷室高さがSUVやミニバンと比べると低いので、高さのある荷物を積む時に注意する必要があります。
燃費

-

19インチタイヤ(255/35R19)装着で街乗り約7km/L。高速道路だと約10km/L。排気量3.2LのNAエンジンなので妥当かと。ハイオク仕様なのが財布に痛い。
価格

-

故障経験
外車故致し方ないですが、国産車と比べるとトラブルが多発します。

・サンルーフにある雨水排水用のパイプとホースの継ぎ目から雨水が漏れ出し、助手席が水浸しに。
・クルーズコントロールが使用できなくなる。
・DVDナビが突然起動しなくなる。
・トリップメーターが勝手にリセットされた。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A5 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離