アルファロメオ ユーザーレビュー・評価一覧

2047
2,047件中 1,981~2,000件
  • 燃費も10~12km/Lと経済的、ボディ... 投稿日: 2003年1月10日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ 156

    グレード:2.0ツインスパーク_RHD(MT_2.0) 1998年式 乗車形式: その他

    燃費も10~12km/Lと経済的、ボディサイズも日本の狭い道にも最適、4ドアで大人4人が乗っても不便はなく実用的、そしてなによりも、クウォーンと室内に響くエンジン音、運転して楽しい!!!と思える車。昔のイタ車に言われた故障の心配もほとんどありません。 [ 続きを見る ]

  • BMW318isからの乗り換えです。19... 投稿日: 2003年1月7日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アルファロメオ 156

    グレード:2.5V6_24V_RHD(MT) 1999年式 乗車形式: その他

    BMW318isからの乗り換えです。1998年式を2001年に中古購入しました。スタイリング、エンジンサウンドを重視する人にはお勧めです。なんと言っても格好いいし、乗っていると周りからうらやましがられます。ドイツ車から乗り換える方はかなりの割り切りが必要です。ブレーキやシフトフィーリングには目を瞑りましょう。そうは言ってもこの車に乗ることは何事にも変えがたい喜びとなります。特にエンジンをまわしたときの快感は「乗っていて良かった~!」という気持ちにさせてくれます。 BMWの325に比べたら、ほぼ同じ馬力でお買い得感高し。ただ、新車で買うよりも中古車の方がお買い得感は高いような気がします。 [ 続きを見る ]

  • 7年乗ったが、いい車でした。最初にジュネ... 投稿日: 2003年1月7日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アルファロメオ GTV

    グレード:2.0V6_LHD(MT_2.0) 1996年式 乗車形式: その他

    7年乗ったが、いい車でした。最初にジュネーブで出てから日本に入るまで待たされましたが、納車の際は「待っていてよかった」と思いました。 車は人により色々な価値観があります。私としては特にこのような種類の車は迷ったら買わないほうがいいと思います。 快適で色々と装備がある車とは比較しても勝負になりません。 でも、いいなと思われましたら一度は乗ってみてください。 [ 続きを見る ]

  • カタログスペックで車を選ぶ方には分らない... 投稿日: 2003年1月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ 145

    グレード:クアドリフォリオ_RHD(MT_2.0) 1999年式 乗車形式: その他

    カタログスペックで車を選ぶ方には分らない 「何か」、日本車では絶対に味わえない満足感があります。確かに147は145に比べて良くなりました。正規ディーラーで2ペダル車も5ドアも選べます。けれど、ヨーロッパ車か、イタリア車かの違いがそこにあるような気がします(抽象的で分かりづらいですが)。個性的、しかもリーズナブルで信頼性も十分なイタリア車に乗りたい貴方にピッタリのクルマだと思います。今なら程度のいい高年式車が100万円台後半で手に入ります。アフターパーツ(フロントのロアーバーは特にお勧め)は山ほどありますし、何といっても実用性は小型ワゴン並!家族に気兼ねなくエンスー生活(酸いも甘いも、... [ 続きを見る ]

  • まーまー 投稿日: 2002年12月30日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アルファロメオ 156

    グレード:2.0ツインスパーク_RHD(MT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    まーまー [ 続きを見る ]

  • 感情移入させられてしまう車です     ... 投稿日: 2002年12月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ 145

    グレード:クアドリフォリオ_RHD(MT_2.0) 1998年式 乗車形式: その他

    感情移入させられてしまう車です     所有欲が満たされます! 最低限のメンテナンスをしていれば日本車と同様に乗れます。マニアックな車かもしれませんがいわゆる「マニア」な車ではありません。 スタイルが気に入れば買いだと思いますよ(150万円以下で中古車購入できる みたいですし)でもナンバー「・145」はやめたほうが良いです。実践した自分はとっても恥ずかしい思いしています。 [ 続きを見る ]

  • 本国デビューした時から気になる一台でした... 投稿日: 2002年12月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ 145

    グレード:セリエスペチアーレ_RHD(MT) 2001年式 乗車形式: その他

    本国デビューした時から気になる一台でした。・・・がドイツ車暦15年の自分としてはイタリア車の信頼性が心配でなかなか手を出す気になれなかった。でもディーラーの友人に最後の一台と言われ、ついに禁断の実を口にしてしましました。1年が過ぎ17000㌔を走破した自分の愛蛇?・・・日に日に愛着が沸きもう手放す気になれません。毒にあたったのかも! [ 続きを見る ]

  • 万人受けする車では有りませんが、外車のエ... 投稿日: 2002年12月25日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アルファロメオ 155

    グレード:ツインスパーク_LHD(MT_2.0) 1998年式 乗車形式: その他

    万人受けする車では有りませんが、外車のエントリーモデルとしても丁度良いのではないでしょうか?シンプルな車をお求めの方にはお勧めできると思います。特に、日常使用域における雰囲気的な快感はアルファロメオならではのものが有ると思います。モダンアルファとクラシックアルファの丁度過渡期に位置する中途半端なモデルとの評価もありますが、品質とアルファらしさが適度に混ざり合った良い車だと私は思います。 [ 続きを見る ]

  • 総体的な完成度は競合車と比べるとあまり高... 投稿日: 2002年11月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ 156

    グレード:2.5V6_24V_RHD(MT) 1998年式 乗車形式: その他

    総体的な完成度は競合車と比べるとあまり高くないと思います。実際、装備面やスペック面で欠点や物足りなさも気になりますが、必ずしも車の価値基準はそうしたものだけではないことが分かる不思議な車ですね。 [ 続きを見る ]

  • 過不足のない実用アルファの原点 値段か... 投稿日: 2002年11月21日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ 145

    グレード:クアドリフォリオ_RHD(MT_2.0) 1998年式 乗車形式: その他

    過不足のない実用アルファの原点 値段からして、ツインスパークエンジンと個性的ボディ以外あまり期待していなかったが、良い意味で裏切られた。シンプルな内装ながら、考え抜かれたデザインは徐々に良さがわかってくる。もうすぐ6万キロだが、消耗品交換以外まったくのノントラブル。小型イタリア車の例に漏れず実用性レベルも高い。 ペダルレイアウトに慣れれば、ヒール&トゥができる人なら軽く手を添えるだけで吸い込まれるシフト。ジュリアやスッドなど数台のアルファを自分の足としたのでよくわかるが、限られたコストで、フィアットの枠内でアルファの味を出そうと努力した形跡が設計の隅々に見られ、良い仕事を感じる。 [ 続きを見る ]

  • こんな好き嫌いのはっきりするクルマはない... 投稿日: 2002年11月14日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ GTV

    グレード:3.0_24V_RHD(MT) 2001年式 乗車形式: その他

    こんな好き嫌いのはっきりするクルマはないのでしょうか?カタログ等から判断するのではなく、乗って、眺めて、触れて、聞いて、匂ってとまさに自分の五感でクルマ選びをするとゆう選択肢を気が付かせた日本ではあんまりないタイプのクルマですね。まぁ興味のない人はこのレポートは見ないでしょう。そうこれをごらんになってる方は9割方はもう実は決めてるのでは? [ 続きを見る ]

  • スタイルがよくて、スポーツ性もあるセダン... 投稿日: 2002年11月9日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ 166

    グレード:3.0V6スポルトロニック_RHD 2000年式 乗車形式: その他

    スタイルがよくて、スポーツ性もあるセダンが欲しいなら、ずばりコレです。特に水色は最高ですよ。 [ 続きを見る ]

  • 運転の面白さを再認識させるその気にさせる... 投稿日: 2002年11月2日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ 156

    グレード:2.0ツインスパークRHD(セレスピード) 2000年式 乗車形式: その他

    運転の面白さを再認識させるその気にさせる高価なおもちゃ [ 続きを見る ]

  • 個人の感性で「良い」「悪い」が分かれると... 投稿日: 2002年10月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ 156

    グレード:2.0ツインスパークLHD(セレスピード) 2000年式 乗車形式: その他

    個人の感性で「良い」「悪い」が分かれると思います。 [ 続きを見る ]

  • 車自体は総じて並み(~並み以下)の出来映... 投稿日: 2002年10月19日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アルファロメオ 156

    グレード:2.0ツインスパーク_RHD(MT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    車自体は総じて並み(~並み以下)の出来映えでしょう。ぱっと見は高級車然としていることもあり、街中で乗るだけなら全く問題無いです。車内は静かですしね。しかし、いざスポーティに乗ろうとするとあらが目立ちすぎます。エンジンがよいとか音が良いとかよく褒められますが、アルファロメオという名前のおかげでここまで持ち上げられているのかと思わせられる程、ごくごくありふれた平凡な4ドアセダンです。輸入車じゃなきゃだめという方以外には勧められません。 [ 続きを見る ]

  • 入門者には是非検討頂きたいモデルの一つ。... 投稿日: 2002年10月18日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アルファロメオ 156

    グレード:2.0ツインスパークRHD(セレスピード) 1999年式 乗車形式: その他

    入門者には是非検討頂きたいモデルの一つ。 MTには全く自信が無く楽に且つカジュアル気分で乗るにはセレスピードで十分。しかし、運転する楽しさが少しでも欲しい人にはMTをお薦めしたい。 内装や外装含めたデザインは飽きないでしょう。 セレスピードを選択する場合、少なからずのトラブルは覚悟する必要がある。 自走不能に陥る可能性は低いので神経質になるほどではないでしょう。 [ 続きを見る ]

  • 皆に薦められる車ではないですが、ご自身の... 投稿日: 2002年9月26日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ 156

    グレード:2.0ツインスパークRHD(セレスピード) 1999年式 乗車形式: その他

    皆に薦められる車ではないですが、ご自身のアンテナがピクピクする人は、今すぐ買いましょう。もう数十年後にはガソリンエンジンの車は無いかもしれませんしね。電気自動車のアルファロメオもなんだか想像つきませんよね。 後は、いつもの休日が今まで以上に恋しくなる点なんかがお勧めですね。 [ 続きを見る ]

  • 時間が許す限り乗っていたいと思える程、と... 投稿日: 2002年9月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アルファロメオ 147

    グレード:2.0_TWIN_SPARK_RHD(3ドア_MT_2.0) 2002年式 乗車形式: その他

    時間が許す限り乗っていたいと思える程、とにかく運転が面白い。 僕はMTにしたけど、セレスピードでも絶対面白いと思う。イタ車らしく、細かい部分を見てるとトラブルの不安は拭えないけど、今の所大きなトラブルは無し。 ただ間違いなく、そんな不安や不満以上に魅力ある車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • エンジン、スタイリングが良いので他は許せ... 投稿日: 2002年9月2日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アルファロメオ スパイダー

    グレード:2.0ツインスパーク16V_LHD(MT_2.0) 1997年式 乗車形式: その他

    エンジン、スタイリングが良いので他は許せる気持ちになります。 [ 続きを見る ]

  • デザイン、エンジンは最高ですが、車事態の... 投稿日: 2002年8月29日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アルファロメオ 145

    グレード:クアドリフォリオ_RHD(MT_2.0) 1998年式 乗車形式: その他

    デザイン、エンジンは最高ですが、車事態の安心感は日本車には到底およばない気がします。イタ車だと割り切って乗れる人にはカナリお勧め出来ます。(入門車的に) [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離